動物検索結果

検索結果 40929 件のうち、34576 件目から 34600 件目を表示しています。

資料番号3In006499
和名 種マグソコガネ
学名 種Aphodius (Phaeaphodius) rectus (Motschulsky)
和名 科コガネムシ科
和名 目コウチュウ目
コレクション名川合市郎コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1948.10.12
個体数4
資料番号3In006500
和名 種マグソコガネ
学名 種Aphodius (Phaeaphodius) rectus (Motschulsky)
和名 科コガネムシ科
和名 目コウチュウ目
コレクション名川合市郎コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1948.10.17
個体数6
資料番号3In006501
和名 種マグソコガネ
学名 種Aphodius (Phaeaphodius) rectus (Motschulsky)
和名 科コガネムシ科
和名 目コウチュウ目
コレクション名早坂公夫コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1949.03.29
個体数1
資料番号3In006502
和名 種マグソコガネ
学名 種Aphodius (Phaeaphodius) rectus (Motschulsky)
和名 科コガネムシ科
和名 目コウチュウ目
コレクション名川合市郎コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1949.04.14
個体数1
資料番号3In006503
和名 種マグソコガネ
学名 種Aphodius (Phaeaphodius) rectus (Motschulsky)
和名 科コガネムシ科
和名 目コウチュウ目
コレクション名川合市郎コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1949.05.21
個体数4
資料番号3In006504
和名 種マグソコガネ
学名 種Aphodius (Phaeaphodius) rectus (Motschulsky)
和名 科コガネムシ科
和名 目コウチュウ目
コレクション名早坂公夫コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1949.06.15
個体数1
資料番号3In006505
和名 種マグソコガネ
学名 種Aphodius (Phaeaphodius) rectus (Motschulsky)
和名 科コガネムシ科
和名 目コウチュウ目
コレクション名川合市郎コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1949.10.15
個体数1
資料番号3In006506
和名 種マグソコガネ
学名 種Aphodius (Phaeaphodius) rectus (Motschulsky)
和名 科コガネムシ科
和名 目コウチュウ目
コレクション名早坂公夫コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1950.03.31
個体数1
資料番号3In006507
和名 種マグソコガネ
学名 種Aphodius (Phaeaphodius) rectus (Motschulsky)
和名 科コガネムシ科
和名 目コウチュウ目
コレクション名川合市郎コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1951.04.09
個体数1
資料番号3In006508
和名 種マグソコガネ
学名 種Aphodius (Phaeaphodius) rectus (Motschulsky)
和名 科コガネムシ科
和名 目コウチュウ目
コレクション名川合市郎コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1951.05.04
個体数3
資料番号3In006509
和名 種マグソコガネ
学名 種Aphodius (Phaeaphodius) rectus (Motschulsky)
和名 科コガネムシ科
和名 目コウチュウ目
コレクション名早坂公夫コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1951.05.11
個体数4
資料番号3In006510
和名 種マグソコガネ
学名 種Aphodius (Phaeaphodius) rectus (Motschulsky)
和名 科コガネムシ科
和名 目コウチュウ目
コレクション名早坂公夫コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1951.06.02
個体数1
資料番号3In006511
和名 種マグソコガネ
学名 種Aphodius (Phaeaphodius) rectus (Motschulsky)
和名 科コガネムシ科
和名 目コウチュウ目
コレクション名早坂公夫コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1954.05.16
個体数2
資料番号3In006512
和名 種ムネアカセンチコガネ
学名 種Bolbocerosoma nigroplagiatum (Waterhouse)
和名 科コガネムシ科
和名 目コウチュウ目
コレクション名川合市郎コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等東京都
採集地 市町村小平市
採集年月日1950.09.17
個体数1
資料番号3In006513
和名 種ムネアカセンチコガネ
学名 種Bolbocerosoma nigroplagiatum (Waterhouse)
和名 科コガネムシ科
和名 目コウチュウ目
コレクション名川合市郎コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等東京都
採集地 市町村小平市
採集年月日1952.07.--
個体数1
資料番号3In006514
和名 種ムネアカセンチコガネ
学名 種Bolbocerosoma nigroplagiatum (Waterhouse)
和名 科コガネムシ科
和名 目コウチュウ目
コレクション名川合市郎コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等東京都
採集地 市町村小平市
採集年月日1952.08.17
個体数1
資料番号3In006515
和名 種ムネアカセンチコガネ
学名 種Bolbocerosoma nigroplagiatum (Waterhouse)
和名 科コガネムシ科
和名 目コウチュウ目
コレクション名川合市郎コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等東京都
採集地 市町村小平市
採集年月日1953.05.26
個体数1
資料番号3In006516
和名 種ムネアカセンチコガネ
学名 種Bolbocerosoma nigroplagiatum (Waterhouse)
和名 科コガネムシ科
和名 目コウチュウ目
コレクション名川合市郎コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等東京都
採集地 市町村小平市
採集年月日1957.07.06
個体数1
資料番号3In006517
和名 種ムネアカセンチコガネ
学名 種Bolbocerosoma nigroplagiatum (Waterhouse)
和名 科コガネムシ科
和名 目コウチュウ目
コレクション名川合市郎コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等埼玉県
採集地 市町村狭山市
採集年月日1987.09.15
個体数1
資料番号3In006518
和名 種ムネアカセンチコガネ
学名 種Bolbocerosoma nigroplagiatum (Waterhouse)
和名 科コガネムシ科
和名 目コウチュウ目
コレクション名川合市郎コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等埼玉県
採集地 市町村狭山市
採集年月日1989.08.30
個体数1
資料番号3In006519
和名 種マエカドコエンマコガネ
学名 種Caccobius jessoensis Harold
和名 科コガネムシ科
和名 目コウチュウ目
コレクション名川合市郎コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1948.05.22
個体数1♀
資料番号3In006520
和名 種マエカドコエンマコガネ
学名 種Caccobius jessoensis Harold
和名 科コガネムシ科
和名 目コウチュウ目
コレクション名川合市郎コレクション
採集地 国名日本
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1949.05.21
個体数1♀
資料番号3In006521
和名 種ゴホンダイコクコガネ
学名 種Copris acutidens Motschulsky
和名 科コガネムシ科
和名 目コウチュウ目
コレクション名
採集地 国名日本
採集地 県等兵庫県
採集地 市町村朝来市
採集年月日1964.09.13
個体数1♀
資料番号3In006522
和名 種ゴホンダイコクコガネ
学名 種Copris acutidens Motschulsky
和名 科コガネムシ科
和名 目コウチュウ目
コレクション名
採集地 国名日本
採集地 県等奈良県
採集地 市町村奈良市
採集年月日1965.05.18
個体数1♂
資料番号3In006523
和名 種ゴホンダイコクコガネ
学名 種Copris acutidens Motschulsky
和名 科コガネムシ科
和名 目コウチュウ目
コレクション名
採集地 国名日本
採集地 県等奈良県
採集地 市町村奈良市
採集年月日1965.05.29
個体数1♂
第6次公開校正用