|
|
| 資料番号 | 3Le000009 |
| 和名 種 | ダイミョウセセリ |
| 学名 種 | Daimio tethys tethys (Ménétriès, 1857) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1970.05.22 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000010 |
| 和名 種 | ダイミョウセセリ |
| 学名 種 | Daimio tethys tethys (Ménétriès, 1857) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市(旧飽海郡平田町) |
| 採集年月日 | 1970.05.24 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000011 |
| 和名 種 | ダイミョウセセリ |
| 学名 種 | Daimio tethys tethys (Ménétriès, 1857) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市(旧飽海郡平田町) |
| 採集年月日 | 1970.05.24 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000012 |
| 和名 種 | ダイミョウセセリ |
| 学名 種 | Daimio tethys tethys (Ménétriès, 1857) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市(旧飽海郡八幡町) |
| 採集年月日 | 1970.05.28 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000013 |
| 和名 種 | ダイミョウセセリ |
| 学名 種 | Daimio tethys tethys (Ménétriès, 1857) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1970.06.07 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000014 |
| 和名 種 | キバネセセリ |
| 学名 種 | Bibasis aquilina chrysaeglia (Butler, 1882) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市(旧東田川郡朝日村) |
| 採集年月日 | 1977.07.22 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000015 |
| 和名 種 | アオバセセリ |
| 学名 種 | Choaspes benjamini japonica (Murray, 1875) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1970.05.19 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000016 |
| 和名 種 | アオバセセリ |
| 学名 種 | Choaspes benjamini japonica (Murray, 1875) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市(旧飽海郡平田町) |
| 採集年月日 | 1970.05.24 |
| 個体数 | 3♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000017 |
| 和名 種 | アオバセセリ |
| 学名 種 | Choaspes benjamini japonica (Murray, 1875) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市(旧飽海郡八幡町) |
| 採集年月日 | 1970.05.28 |
| 個体数 | 4♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000018 |
| 和名 種 | ギンイチモンジセセリ |
| 学名 種 | Leptalina unicolor unicolor (Bremer & Grey, 1852) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1972.06.25 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000019 |
| 和名 種 | ギンイチモンジセセリ |
| 学名 種 | Leptalina unicolor unicolor (Bremer & Grey, 1852) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1991.06.19 |
| 個体数 | 5 |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000020 |
| 和名 種 | コキマダラセセリ |
| 学名 種 | Ochlodes venatus venatus (Bremer & Grey, 1852) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1959.08.15 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000021 |
| 和名 種 | コキマダラセセリ |
| 学名 種 | Ochlodes venatus venatus (Bremer & Grey, 1852) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1961.08.08 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000022 |
| 和名 種 | コキマダラセセリ |
| 学名 種 | Ochlodes venatus venatus (Bremer & Grey, 1852) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1964.07.31 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000023 |
| 和名 種 | コキマダラセセリ |
| 学名 種 | Ochlodes venatus venatus (Bremer & Grey, 1852) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1970.07.16 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000024 |
| 和名 種 | ヒメキマダラセセリ |
| 学名 種 | Ochlodes ochraceus (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1964.07.29 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000025 |
| 和名 種 | ヒメキマダラセセリ |
| 学名 種 | Ochlodes ochraceus (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1964.07.30 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000026 |
| 和名 種 | ヒメキマダラセセリ |
| 学名 種 | Ochlodes ochraceus (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1972.07.03 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000027 |
| 和名 種 | キマダラセセリ |
| 学名 種 | Potanthus flavus flavus (Murray, 1875) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1946.07.16 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000028 |
| 和名 種 | キマダラセセリ |
| 学名 種 | Potanthus flavus flavus (Murray, 1875) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1970.07.16 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000029 |
| 和名 種 | キマダラセセリ |
| 学名 種 | Potanthus flavus flavus (Murray, 1875) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 木俣繁コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西置賜郡小国町 |
| 採集年月日 | 1992.07.27 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000030 |
| 和名 種 | コチャバネセセリ |
| 学名 種 | Thoressa varia varia (Murray, 1875) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1969.05.21 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000031 |
| 和名 種 | コチャバネセセリ |
| 学名 種 | Thoressa varia varia (Murray, 1875) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1969.05.29 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000032 |
| 和名 種 | コチャバネセセリ |
| 学名 種 | Thoressa varia varia (Murray, 1875) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東田川郡庄内町(旧立川町) |
| 採集年月日 | 1969.06.21 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000033 |
| 和名 種 | コチャバネセセリ |
| 学名 種 | Thoressa varia varia (Murray, 1875) |
| 和名 科 | セセリチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西村山郡西川町 |
| 採集年月日 | 1969.07.02 |
| 個体数 | 1♂ |
|