|
|
| 資料番号 | 3Le000459 |
| 和名 種 | ミドリシジミ |
| 学名 種 | Neozephyrus japonicus japonicus (Murray, 1875) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡鮭川村 |
| 採集年月日 | 1969.07.14 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000460 |
| 和名 種 | ミドリシジミ |
| 学名 種 | Neozephyrus japonicus japonicus (Murray, 1875) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1970.07.09 |
| 個体数 | 3♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000461 |
| 和名 種 | ミドリシジミ |
| 学名 種 | Neozephyrus japonicus japonicus (Murray, 1875) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1970.07.09 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000462 |
| 和名 種 | ミドリシジミ |
| 学名 種 | Neozephyrus japonicus japonicus (Murray, 1875) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1970.07.11 |
| 個体数 | 1♂3♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000463 |
| 和名 種 | ミドリシジミ |
| 学名 種 | Neozephyrus japonicus japonicus (Murray, 1875) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1970.07.14 |
| 個体数 | 3♂4♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000464 |
| 和名 種 | ミドリシジミ |
| 学名 種 | Neozephyrus japonicus japonicus (Murray, 1875) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1970.08.11 |
| 個体数 | 2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000465 |
| 和名 種 | ミドリシジミ |
| 学名 種 | Neozephyrus japonicus japonicus (Murray, 1875) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡鮭川村 |
| 採集年月日 | 1971.07.10 |
| 個体数 | 3♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000466 |
| 和名 種 | ミドリシジミ |
| 学名 種 | Neozephyrus japonicus japonicus (Murray, 1875) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡鮭川村 |
| 採集年月日 | 1971.07.15 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000467 |
| 和名 種 | ミドリシジミ |
| 学名 種 | Neozephyrus japonicus japonicus (Murray, 1875) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上郡鮭川村 |
| 採集年月日 | 1971.07.15 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000468 |
| 和名 種 | ミドリシジミ |
| 学名 種 | Neozephyrus japonicus japonicus (Murray, 1875) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 飽海郡遊佐町 |
| 採集年月日 | 1973.07.15 |
| 個体数 | 6♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000469 |
| 和名 種 | ミドリシジミ |
| 学名 種 | Neozephyrus japonicus japonicus (Murray, 1875) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 飽海郡遊佐町 |
| 採集年月日 | 1977.07.20 |
| 個体数 | 3♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000470 |
| 和名 種 | ミドリシジミ |
| 学名 種 | Neozephyrus japonicus japonicus (Murray, 1875) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 飽海郡遊佐町 |
| 採集年月日 | 1977.08.20 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000471 |
| 和名 種 | ミドリシジミ |
| 学名 種 | Neozephyrus japonicus japonicus (Murray, 1875) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | |
| 個体数 | 3♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000472 |
| 和名 種 | メスアカミドリシジミ |
| 学名 種 | Chrysozephyrus smaragdinus smaragdinus (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1970.07.28 |
| 個体数 | 3♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000473 |
| 和名 種 | メスアカミドリシジミ |
| 学名 種 | Chrysozephyrus smaragdinus smaragdinus (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1971.07.10 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000474 |
| 和名 種 | メスアカミドリシジミ |
| 学名 種 | Chrysozephyrus smaragdinus smaragdinus (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1971.07.10 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000475 |
| 和名 種 | メスアカミドリシジミ |
| 学名 種 | Chrysozephyrus smaragdinus smaragdinus (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1972.07.03 |
| 個体数 | 3♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000476 |
| 和名 種 | メスアカミドリシジミ |
| 学名 種 | Chrysozephyrus smaragdinus smaragdinus (Bremer, 1861) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1973.07.25 |
| 個体数 | 2♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000477 |
| 和名 種 | ウラジロミドリシジミ |
| 学名 種 | Favonius saphirinus saphirinus (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1968.07.07 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000478 |
| 和名 種 | ウラジロミドリシジミ |
| 学名 種 | Favonius saphirinus saphirinus (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1972.07.11 |
| 個体数 | 1♂1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000479 |
| 和名 種 | ウラジロミドリシジミ |
| 学名 種 | Favonius saphirinus saphirinus (Staudinger, 1887) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 秋田県 |
| 採集地 市町村 | にかほ市(旧由利郡象潟町) |
| 採集年月日 | 1977.07.01 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000480 |
| 和名 種 | クロミドリシジミ |
| 学名 種 | Favonius yuasai yuasai Shirôzu, 1947 |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1969.07.07 |
| 個体数 | 1♂ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000481 |
| 和名 種 | クロミドリシジミ |
| 学名 種 | Favonius yuasai yuasai Shirôzu, 1947 |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | 白畑孝太郎コレクション |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1969.07.08 |
| 個体数 | 3♂2♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000482 |
| 和名 種 | エゾミドリシジミ |
| 学名 種 | Favonius jezoensis jezoensis (Matsumura, 1915) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1971.07.10 |
| 個体数 | 1♀ |
|
|
|
| 資料番号 | 3Le000483 |
| 和名 種 | エゾミドリシジミ |
| 学名 種 | Favonius jezoensis jezoensis (Matsumura, 1915) |
| 和名 科 | シジミチョウ科 |
| 和名 目 | チョウ目 |
| コレクション名 | |
| 採集地 国名 | 日本 |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1971.07.15 |
| 個体数 | 5♂ |
|