考古検索結果

検索結果 8290 件のうち、2851 件目から 2875 件目を表示しています。

資料番号4A003216
資料名
資料名よみかめ
コレクション名
法量 {cm}残存高2.4×底径7.0(推定)
種類土器
遺跡名三本木窯跡
遺跡所在地山形市神尾字三本木
時代平安時代
年代9~10世紀
資料説明 昭和40年(1965)、私立日本大学山形高等学校が三本木窯跡にて発掘調査を行う。
 胎土が黄褐色を呈する土師器の甕。
 底部のみ残存。
資料番号4A003217
資料名
資料名よみかめ
コレクション名
法量 {cm}残存高2.9×底径6.0(推定)
種類土器
遺跡名三本木窯跡
遺跡所在地山形市神尾字三本木
時代平安時代
年代9~10世紀
資料説明 昭和40年(1965)、私立日本大学山形高等学校が三本木窯跡にて発掘調査を行う。
 胎土が黄褐色を呈する土師器の甕。
 底部糸切り。
 底部のみ残存。
資料番号4A003218
資料名
資料名よみかめ
コレクション名
法量 {cm}残存高2.8×底径5.6(推定)
種類土器
遺跡名三本木窯跡
遺跡所在地山形市神尾字三本木
時代古墳時代
年代
資料説明 昭和40年(1965)、私立日本大学山形高等学校が三本木窯跡にて発掘調査を行う。
 胎土が暗褐色を呈する土師器の甕。
 底部のみ残存。
資料番号4A003219
資料名土師器片
資料名よみはじきへん
コレクション名
法量 {cm}
種類土器
遺跡名三本木窯跡
遺跡所在地山形市神尾字三本木
時代平安時代
年代9~10世紀
資料説明 昭和40年(1965)、私立日本大学山形高等学校が三本木窯跡にて発掘調査を行う。
 坏は盤(大皿)よりもやや深い器のことをさす。
 土師器の坏の破片を一括登録した。
 残欠のみ。
資料番号4A003220
資料名土師器片
資料名よみはじきへん
コレクション名
法量 {cm}
種類土器
遺跡名三本木窯跡
遺跡所在地山形市神尾字三本木
時代平安時代
年代9~10世紀
資料説明 昭和40年(1965)、私立日本大学山形高等学校が三本木窯跡にて発掘調査を行う。
 土師器の坏・高台付坏・鉢・甕の破片を一括登録した。
 残欠のみ。
資料番号4A003221
資料名
資料名よみはち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.6
種類土器
遺跡名三本木窯跡
遺跡所在地山形市神尾字三本木
時代縄文時代中期
年代約5000~4000年前
資料説明 昭和40年(1965)、私立日本大学山形高等学校が三本木窯跡にて発掘調査を行う。
 胎土が暗褐色を呈する縄文土器の鉢。
 外面に粘土紐が横位に2条貼り付けられている。
 体部のみ残存。
資料番号4A003224
資料名
資料名よみつき
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.5
種類土器
遺跡名三本木窯跡
遺跡所在地山形市神尾字三本木
時代古墳時代後期
年代6~7世紀
資料説明 昭和40年(1965)、私立日本大学山形高等学校が三本木窯跡にて発掘調査を行う。
 坏は盤(大皿)よりもやや深い器のことをさす。
 胎土が黒褐色を呈する土師器の坏。
 口縁部直下に段を有する。内面は黒色処理されている。
 口縁部のみ残存。
資料番号4A003225
資料名
資料名よみつき
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.5
種類土器
遺跡名三本木窯跡
遺跡所在地山形市神尾字三本木
時代古墳時代後期
年代6~7世紀
資料説明 昭和40年(1965)、私立日本大学山形高等学校が三本木窯跡にて発掘調査を行う。
 坏は盤(大皿)よりもやや深い器のことをさす。
 胎土が暗褐色を呈する土師器の坏。
 口縁部が内弯している。内面黒色処理。
 口縁部のみ残存。
資料番号4A003226
資料名
資料名よみつき
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.5
種類土器
遺跡名三本木窯跡
遺跡所在地山形市神尾字三本木
時代古墳時代後期
年代6~7世紀
資料説明 昭和40年(1965)、私立日本大学山形高等学校が三本木窯跡にて発掘調査を行う。
 坏は盤(大皿)よりもやや深い器のことをさす。
 胎土が黒褐色を呈する土師器の坏。
 口縁部直下に段を有する。内面は黒色処理されている。
 体部のみ残存。
資料番号4A003227
資料名坏・高坏
資料名よみつき・たかつき
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.7
種類土器
遺跡名三本木窯跡
遺跡所在地山形市神尾字三本木
時代古墳時代後期
年代6~7世紀
資料説明 昭和40年(1965)、私立日本大学山形高等学校が三本木窯跡にて発掘調査を行う。
 胎土が暗褐色を呈する土師器の坏または高坏。
 口縁部直下に段を有する。内面は黒色処理されている。
 口縁部~体部が残存。
資料番号4A003228
資料名
資料名よみつき
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.7
種類土器
遺跡名三本木窯跡
遺跡所在地山形市神尾字三本木
時代古墳時代後期
年代6~7世紀
資料説明 昭和40年(1965)、私立日本大学山形高等学校が三本木窯跡にて発掘調査を行う。
 胎土が黒褐色を呈する土師器の坏。
 口縁部直下に段を有する。内面は黒色処理されている。
 体部のみ残存。
資料番号4A003229
資料名高坏
資料名よみたかつき
コレクション名
法量 {cm}残存高2.5
種類土器
遺跡名三本木窯跡
遺跡所在地山形市神尾字三本木
時代古墳時代後期
年代6~7世紀
資料説明 昭和40年(1965)、私立日本大学山形高等学校が三本木窯跡にて発掘調査を行う。
 高坏とは高坏形土器の略称で、浅い椀形をした坏部に柱状もしくは八の字形の足をつけた形態の土器のことである。
 胎土が黒褐色を呈する土師器の高坏。
 脚部のみ残存。
資料番号4A003230
資料名
資料名よみはち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.8
種類土器
遺跡名三本木窯跡
遺跡所在地山形市神尾字三本木
時代古墳時代後期
年代6~7世紀
資料説明 昭和40年(1965)、私立日本大学山形高等学校が三本木窯跡にて発掘調査を行う。
 胎土が黒褐色を呈する土師器の鉢。
 内面に輪積み痕が見られる。
 口縁部のみ残存。
資料番号4A003231
資料名
資料名よみはち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.5
種類土器
遺跡名三本木窯跡
遺跡所在地山形市神尾字三本木
時代古墳時代後期
年代6~7世紀
資料説明 昭和40年(1965)、私立日本大学山形高等学校が三本木窯跡にて発掘調査を行う。
 胎土が黒褐色を呈する土師器の鉢。
 口縁部が短く直行している。内面黒色処理。
 口縁部のみ残存。
資料番号4A003232
資料名
資料名よみはち
コレクション名
法量 {cm}残存高4.4×底径9.0(推定)
種類土器
遺跡名三本木窯跡
遺跡所在地山形市神尾字三本木
時代古墳時代後期
年代6~7世紀
資料説明 昭和40年(1965)、私立日本大学山形高等学校が三本木窯跡にて発掘調査を行う。
 胎土が灰白色を呈する土師器の鉢。
 内面は黒色処理されている。
 体部~底部が残存。
資料番号4A003233
資料名
資料名よみかめ
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.8
種類土器
遺跡名三本木窯跡
遺跡所在地山形市神尾字三本木
時代古墳時代後期
年代6~7世紀
資料説明 昭和40年(1965)、私立日本大学山形高等学校が三本木窯跡にて発掘調査を行う。
 胎土が褐色を呈する土師器の甕。
 体部のみ残存。
資料番号4A003234
資料名
資料名よみかめ
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.9
種類土器
遺跡名三本木窯跡
遺跡所在地山形市神尾字三本木
時代古墳時代後期
年代6~7世紀
資料説明 昭和40年(1965)、私立日本大学山形高等学校が三本木窯跡にて発掘調査を行う。
 胎土が暗褐色を呈する土師器の甕。
 内外面にナデ調整が見られる。
 口縁部のみ残存。
資料番号4A003235
資料名
資料名よみかめ
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.9
種類土器
遺跡名三本木窯跡
遺跡所在地山形市神尾字三本木
時代古墳時代後期
年代6~7世紀
資料説明 昭和40年(1965)、私立日本大学山形高等学校が三本木窯跡にて発掘調査を行う。
 胎土が黒褐色を呈する土師器の甕。
 口縁部のみ残存。
資料番号4A003236
資料名
資料名よみかめ
コレクション名
法量 {cm}厚さ1.1
種類土器
遺跡名三本木窯跡
遺跡所在地山形市神尾字三本木
時代古墳時代後期
年代6~7世紀
資料説明 昭和40年(1965)、私立日本大学山形高等学校が三本木窯跡にて発掘調査を行う。
 胎土が黒褐色を呈する土師器の甕。
 体部のみ残存。
資料番号4A003237
資料名
資料名よみかめ
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.7
種類土器
遺跡名三本木窯跡
遺跡所在地山形市神尾字三本木
時代古墳時代後期
年代6~7世紀
資料説明 昭和40年(1965)、私立日本大学山形高等学校が三本木窯跡にて発掘調査を行う。
 胎土が黒褐色を呈する土師器の甕。
 内外面にナデ調整が見られる。
 頸部のみ残存。
資料番号4A003238
資料名
資料名よみかめ
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.8
種類土器
遺跡名三本木窯跡
遺跡所在地山形市神尾字三本木
時代古墳時代後期
年代6~7世紀
資料説明 昭和40年(1965)、私立日本大学山形高等学校が三本木窯跡にて発掘調査を行う。
 胎土が黒褐色を呈する土師器の甕。
 外面にミガキ調整が見られる。
 体部のみ残存。
資料番号4A003239
資料名
資料名よみはち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.6
種類土器
遺跡名三本木窯跡
遺跡所在地山形市神尾字三本木
時代古墳時代後期
年代6~7世紀
資料説明 昭和40年(1965)、私立日本大学山形高等学校が三本木窯跡にて発掘調査を行う。
 胎土が黒褐色を呈する土師器の鉢。
 内面は黒色処理されている。
 口縁部~体部が残存。
資料番号4A003240
資料名
資料名よみつぼ
コレクション名
法量 {cm}厚さ1.0
種類土器
遺跡名三本木窯跡
遺跡所在地山形市神尾字三本木
時代古墳時代後期
年代6~7世紀
資料説明 昭和40年(1965)、私立日本大学山形高等学校が三本木窯跡にて発掘調査を行う。
 胎土が黒褐色を呈する土師器の壺。
 外面に突帯がめぐる。
 体部のみ残存。
資料番号4A003241
資料名土師器片
資料名よみはじきへん
コレクション名
法量 {cm}
種類土器
遺跡名三本木窯跡
遺跡所在地山形市神尾字三本木
時代古墳時代
年代
資料説明 昭和40年(1965)、私立日本大学山形高等学校が三本木窯跡にて発掘調査を行う。
 土師器の破片を一括登録した。
 土師器の坏・鉢・壺・甕。
 内面が黒色処理されているものもある。
 残欠のみ。
資料番号4F003242
資料名すり鉢
資料名よみすりばち
コレクション名
法量 {cm}厚さ1.3
種類陶器
遺跡名三本木窯跡
遺跡所在地山形市神尾字三本木
時代近世
年代
資料説明 昭和40年(1965)、私立日本大学山形高等学校が三本木窯跡にて発掘調査を行う。
 胎土が黒褐色を呈する近世陶器のすり鉢。
 内面に卸目が見られる。
 体部のみ残存。
第6次公開校正用