|
資料番号 | 4A004184 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.5 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969.)、昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の深鉢。 口縁部は内弯し、粘土紐による渦巻文が施されている。 口縁部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004185 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ1.4 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969.)、昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の深鉢。 口唇部には粘土紐による飾りが付されている。 口縁部飾りのみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004186 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.9 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969.)、昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の深鉢。 口縁部は内弯しており、隆沈線による楕円文が施されている。 口縁部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004187 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.5 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969.)、昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の深鉢。 頸部は無文で、直下に沈線が横走する。 頸部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004188 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.6 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969.)、昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の深鉢。 頸部は無文。 頸部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004189 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.7 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969.)、昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の深鉢。 隆線による渦巻き文が施されている。 体部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004190 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.9 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969.)、昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の深鉢。 外面には粘土紐が貼り付けられている。 体部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004191 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.6 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969.)、昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が灰白色を呈する縄文土器の深鉢。 口縁部には楕円状の区画文が施されている。その上から縄文が施されている。 口縁部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004192 |
資料名 | 縄文土器片 |
資料名よみ | じょうもんどきへん |
コレクション名 | |
法量 {cm} | - |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代 |
年代 | - |
資料説明 | 昭和44年(1969.)、昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 縄文土器の破片を一括登録した。文様のある小破片も含む。 残欠のみ。 |
|
|
資料番号 | 4A004193 |
資料名 | 器種不明 |
資料名よみ | きしゅふめい |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ1.3 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黄褐色を呈する縄文土器。 口唇部には渦巻文で加飾されている。 口縁部飾りのみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004194 |
資料名 | 器種不明 |
資料名よみ | きしゅふめい |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.5 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黄褐色を呈する縄文土器の鉢。 口唇部には隆線が施されている。 口縁部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004195 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ1.0 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黄褐色を呈する縄文土器の深鉢。 口縁部は無文。頸部に隆線が横走する。 口縁部~体部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004196 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.6 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の深鉢。 沈線直上の口縁部は地文のみ。頸部は無文。 口縁部~頸部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004197 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.8 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黄褐色を呈する縄文土器の深鉢。 口縁部は無文。頸部に横走する隆線がある。 体部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004198 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 口径8.8 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の深鉢。 口縁部の大型の飾り。同心円文。 口縁部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004199 |
資料名 | 縄文土器片 |
資料名よみ | じょうもんどきへん |
コレクション名 | |
法量 {cm} | - |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 縄文土器の破片を一括登録した。粘土紐の隆線や沈線などので付けられた文様のある個体も含む。 残欠のみ。 |
|
|
資料番号 | 4A004200 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ1.0 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黄褐色を呈する縄文土器の深鉢。 内弯する口縁部には隆線による渦巻文が施されている。 体部は丸く、やや太い隆線による渦巻文が連なっている。 口縁部・体部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004201 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.7 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の深鉢。 張り出しのある無文の口縁部を持ち、頸部に沈線が横走する。 口縁部~頸部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004202 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.7 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黄褐色を呈する縄文土器の深鉢。 内弯する口縁部に粘土紐による区画文がある。 口縁部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004203 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.7 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代後期 |
年代 | 約4000~3000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黄褐色を呈する縄文土器の深鉢。 口縁部は無文である。口縁部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004204 |
資料名 | 浅鉢 |
資料名よみ | あさばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.4 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黄褐色を呈する縄文土器の浅鉢。 口縁部には突起が付けられている。口縁部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004205 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.6 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の深鉢。 体部に縦走する隆沈線が施されている。 体部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004206 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ1.1 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の深鉢。 体部には沈線による渦巻文が施されている。 体部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004207 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.8 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の深鉢。 体部に垂下する沈線がみられる。 体部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004208 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.4 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黄褐色を呈する縄文土器の深鉢。 口縁部は無文。頸部に沈線が横走する。 口縁部~体部のみ残存。 |
|