|
資料番号 | 4A004159 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.6 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の深鉢。 横走する沈線による文様がみられる。 体部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004160 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.6 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代晩期 |
年代 | 約3000~2300年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の深鉢。 口縁部は平縁で、少々内弯している。 口縁部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004161 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.9 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が暗褐色を呈する縄文土器の深鉢。 頸部に横走する沈線文により上下が区画される。 体部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004162 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.8 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が灰色を呈する縄文土器の深鉢。 沈線による渦巻文が施されている。 体部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004163 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.7 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が灰色を呈する縄文土器の深鉢。 横走する沈線の中に波状沈線がある。 体部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004164 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.6 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が灰色を呈する縄文土器の深鉢。 隆沈線が縦走する。 体部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004165 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.8 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の深鉢。 沈線による鋸歯状文がみられる。 体部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004166 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.6 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が暗褐色を呈する縄文土器の深鉢。 縦走する沈線に渦巻文が組み合わされている。 体部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004167 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.6 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が褐色を呈する縄文土器の深鉢。 沈線による文様が施されている。 体部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004168 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.8 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の深鉢。 沈線による文様が施されている。 体部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004169 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.6 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の深鉢。 沈線による渦巻文が施されている。 体部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004170 |
資料名 | 鉢 |
資料名よみ | はち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.5 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代晩期 |
年代 | 約3000~2300年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の鉢。 口唇部にはキザミが施され、口縁部の横走する沈線直下にジグザグ文が縦走する。 口縁部~体部が残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004171 |
資料名 | 浅鉢 |
資料名よみ | あさばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.3 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代晩期 |
年代 | 約3000~2300年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の浅鉢。 口唇部にキザミがあり、B突起がみられる。口縁部は外反し、隆線が横走する。体部に雲形文がある。 口縁部~体部が残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004172 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.5 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代晩期 |
年代 | 約3000~2300年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の深鉢。 口唇部にはキザミが施され、口縁部を横走する沈線の間に列点文が施されている。 口縁部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004173 |
資料名 | 鉢 |
資料名よみ | はち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.4 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代晩期 |
年代 | 約3000~2300年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の鉢。 口縁部が外反しており、頸部に横走する沈線間に列点文が施されている。 口縁部~頸部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004174 |
資料名 | 鉢 |
資料名よみ | はち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.4 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代晩期 |
年代 | 約3000~2300年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の鉢。 口縁部が外反し、頸部に横走する沈線間に列点文がある。 口縁部~頸部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004175 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.6 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代晩期 |
年代 | 約3000~2300年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の深鉢。 沈線による三叉文がみられる。 体部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004176 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.5 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代晩期 |
年代 | 約3000~2300年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の深鉢。 縄文の地文に沈線による雲形文が施されている。 体部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004177 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.6 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代晩期 |
年代 | 約3000~2300年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が赤褐色を呈する縄文土器の深鉢。 縄文帯による文様がみられる。 体部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004178 |
資料名 | 鉢 |
資料名よみ | はち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.4 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代晩期 |
年代 | 約3000~2300年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の鉢。 無文の体部に沈線が横走する。 体部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004179 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.4 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代晩期 |
年代 | 約3000~2300年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の深鉢。 沈線による鋸歯状文が施されている。 体部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004180 |
資料名 | 鉢 |
資料名よみ | はち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.4 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代晩期 |
年代 | 約3000~2300年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の鉢。 大腿骨文がみられる。 体部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004181 |
資料名 | 縄文土器片 |
資料名よみ | じょうもんどきへん |
コレクション名 | |
法量 {cm} | - |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代 |
年代 | - |
資料説明 | 昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 縄文土器の破片を一括登録した。 地文のみ。 |
|
|
資料番号 | 4A004182 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.9 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969.)、昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が黒褐色を呈する縄文土器の深鉢。 無文の口縁部に突帯がめぐる。 口縁部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A004183 |
資料名 | 浅鉢 |
資料名よみ | あさばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.6 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 松留遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市上宝沢字松留 |
時代 | 縄文時代中期 |
年代 | 約5000~4000年前 |
資料説明 | 昭和44年(1969.)、昭和44年(1969)、私立日本大学山形高等学校が松留遺跡にて発掘調査を行う。 胎土が灰色を呈する縄文土器の浅鉢。 口縁部が内弯しており、隆線による楕円文が横位に連なる。 口縁部のみ残存。 |
|