考古検索結果

検索結果 8290 件のうち、5451 件目から 5475 件目を表示しています。

資料番号4I005853
資料名古銭
資料名よみこせん
コレクション名
法量 {cm}径2.45×穿孔径0.60
種類金属製品
遺跡名大森山古銭出土地
遺跡所在地山形市大字大森
時代鎌倉時代後半(埋納年代)
年代13世紀後半~14世紀前半
資料説明昭和46年(1971)、大森山古銭出土地より採取。
嘉定通宝は南宋で鋳造され、初鋳年は、1208年になる。
資料番号4I005854
資料名古銭
資料名よみこせん
コレクション名
法量 {cm}径2.35×穿孔径0.60
種類金属製品
遺跡名大森山古銭出土地
遺跡所在地山形市大字大森
時代鎌倉時代後半(埋納年代)
年代13世紀後半~14世紀前半
資料説明昭和46年(1971)、大森山古銭出土地より採取。
嘉定通宝は南宋で鋳造され、初鋳年は、1208年になる。
資料番号4I005855
資料名古銭
資料名よみこせん
コレクション名
法量 {cm}径2.40×穿孔径0.65
種類金属製品
遺跡名大森山古銭出土地
遺跡所在地山形市大字大森
時代鎌倉時代後半(埋納年代)
年代13世紀後半~14世紀前半
資料説明昭和46年(1971)、大森山古銭出土地より採取。
嘉定通宝は南宋で鋳造され、初鋳年は、1208年になる。
資料番号4I005856
資料名古銭
資料名よみこせん
コレクション名
法量 {cm}径2.40×穿孔径0.65
種類金属製品
遺跡名大森山古銭出土地
遺跡所在地山形市大字大森
時代鎌倉時代後半(埋納年代)
年代13世紀後半~14世紀前半
資料説明昭和46年(1971)、大森山古銭出土地より採取。
淳祐元宝は南宋で鋳造され、初鋳年は、1241年になる。
資料番号4I005857
資料名古銭
資料名よみこせん
コレクション名
法量 {cm}径2.35×穿孔径0.70
種類金属製品
遺跡名大森山古銭出土地
遺跡所在地山形市大字大森
時代鎌倉時代後半(埋納年代)
年代13世紀後半~14世紀前半
資料説明昭和46年(1971)、大森山古銭出土地より採取。
皇宋元宝は南宋で鋳造され、初鋳年は、1253年になる。
資料番号4I005858
資料名古銭
資料名よみこせん
コレクション名
法量 {cm}径2.40×穿孔径0.65
種類金属製品
遺跡名大森山古銭出土地
遺跡所在地山形市大字大森
時代鎌倉時代後半(埋納年代)
年代13世紀後半~14世紀前半
資料説明昭和46年(1971)、大森山古銭出土地より採取。
咸淳元宝は南宋で鋳造され、初鋳年は、1265年になる。
資料番号4I005859
資料名古銭
資料名よみこせん
コレクション名
法量 {cm}径2.40×穿孔径0.65
種類金属製品
遺跡名大森山古銭出土地
遺跡所在地山形市大字大森
時代鎌倉時代後半(埋納年代)
年代13世紀後半~14世紀前半
資料説明昭和46年(1971)、大森山古銭出土地より採取。
咸淳元宝は南宋で鋳造され、初鋳年は、1265年になる。
資料番号4I005867
資料名古銭
資料名よみこせん
コレクション名
法量 {cm}
種類金属製品
遺跡名大森山古銭出土地
遺跡所在地山形市大字大森
時代鎌倉時代後半(埋納年代)
年代13世紀後半~14世紀前半
資料説明昭和46年(1971)、大森山古銭出土地より採取。
不明ビタ 初鋳年不明。
摩滅のために表面の文字が判読不明。
資料番号4I006096
資料名古銭
資料名よみこせん
コレクション名
法量 {cm}径2.50×穿孔径0.6
種類金属製品
遺跡名大森山古銭出土地
遺跡所在地山形市大字大森
時代鎌倉時代後半(埋納年代)
年代13世紀後半~14世紀前半
資料説明昭和46年(1971)、大森山古銭出土地より採取。
元豊通宝は北宋で鋳造され、初鋳年は、1078年になる。
資料番号4I006097
資料名古銭
資料名よみこせん
コレクション名
法量 {cm}径2.40×穿孔径0.6
種類金属製品
遺跡名大森山古銭出土地
遺跡所在地山形市大字大森
時代鎌倉時代後半(埋納年代)
年代13世紀後半~14世紀前半
資料説明昭和46年(1971)、大森山古銭出土地より採取。
元豊通宝は北宋で鋳造され、初鋳年は、1078年になる。
資料番号4I006098
資料名古銭
資料名よみこせん
コレクション名
法量 {cm}径2.40×穿孔径0.6
種類金属製品
遺跡名大森山古銭出土地
遺跡所在地山形市大字大森
時代鎌倉時代後半(埋納年代)
年代13世紀後半~14世紀前半
資料説明昭和46年(1971)、大森山古銭出土地より採取。
元豊通宝は北宋で鋳造され、初鋳年は、1078年になる。
資料番号4B006105
資料名埴輪 男子(複製)
資料名よみはにわ だんし(ふくせい)
コレクション名
法量 {cm}長98.5×幅42×厚さ30
種類土製品(レプリカ)
遺跡名
遺跡所在地群馬県新田郡飯塚本町
時代古墳時代
年代
資料説明東京国立博物館所蔵、埴輪男子を複製。
資料番号4B006107
資料名埴輪 猪(複製)
資料名よみはにわ いのしし(ふくせい)
コレクション名
法量 {cm}高さ50.2×長さ58
種類土製品(レプリカ)
遺跡名
遺跡所在地群馬県伊勢崎市大字境上武士字天神山
時代古墳時代
年代
資料説明東京国立博物館所蔵、埴輪猪を複製。

切長の眼と特徴的な鼻、短い尻尾と頸背の鬛をもち、脚先の後側には切込みの蹄状表現がある。簡略な表現で的確に特徴を捉えた秀逸な造形である。犬形埴輪や狩人埴輪と共に樹立されることが多く、狩猟の情景を表現した動物埴輪と考えられる。左前脚から背中・両脚腹部の大きな亀裂は焼成時のいわゆる窯場で樹立当時の姿とみられ、当初計画に従い使用される埴輪生産の実態が窺え、形象埴輪群の意味を考える上で興味深い事例である。(東博HP e国宝より)
資料番号4B006108
資料名埴輪 切妻造家(複製)
資料名よみはにわ きりづまづくりいえ(ふくせい)
コレクション名
法量 {cm}高さ41×長さ64.5
種類土製品(レプリカ)
遺跡名西都原古墳
遺跡所在地宮崎県西都市三宅
時代古墳時代
年代
資料説明東京国立博物館所蔵、埴輪切妻造家を複製。

資料番号4B006110
資料名埴輪 猿(複製)
資料名よみはにわ さる(ふくせい)
コレクション名
法量 {cm}高さ27.3
種類土製品(レプリカ)
遺跡名
遺跡所在地茨城県行方郡玉造町
時代古墳時代後期
年代6世紀
資料説明東京国立博物館所蔵、埴輪猿を複製。

資料番号4Z006111
資料名成人男性復顔
資料名よみせいじんだんせいふくがん
コレクション名
法量 {cm}高さ30×幅17×厚さ26
種類その他
遺跡名栃原岩陰
遺跡所在地長野県南佐久郡
時代縄文時代早期
年代約9000~6000年前
資料説明長野県栃原岩陰出土人骨の復顔摸造品。
資料番号4Z006112
資料名成人女性復顔
資料名よみせいじんじょせいふくがん
コレクション名
法量 {cm}高さ30×幅17×厚さ26
種類その他
遺跡名栃原岩陰
遺跡所在地長野県南佐久郡
時代縄文時代早期
年代約9000~6000年前
資料説明長野県栃原岩陰出土人骨の復顔摸造品。
資料番号4Z006113
資料名未成年男子復顔
資料名よみみせいねんだんしふくがん
コレクション名
法量 {cm}高さ22×幅13×厚さ17
種類その他
遺跡名栃原岩陰
遺跡所在地長野県南佐久郡
時代縄文時代早期
年代約9000~6000年前
資料説明長野県栃原岩陰出土人骨の復顔摸造品。
資料番号4H006114
資料名木製摸造品(鞍)
資料名よみもくせいひんもぞうひん(くら)
コレクション名
法量 {cm}長さ45×幅50×高24.5
種類木製品(模造品)
遺跡名
遺跡所在地
時代
年代
資料説明山形市嶋遺跡出土品の摸造品を作成した。
資料番号4H006115
資料名木製摸造品(梯子)
資料名よみもくせいひんもぞうひん(はしご)
コレクション名
法量 {cm}長さ175×幅13.5×厚さ7.8
種類木製品(模造品)
遺跡名
遺跡所在地
時代
年代
資料説明山形市嶋遺跡出土品の摸造品を作成した。
資料番号4H006116
資料名木製摸造品(田下駄)
資料名よみもくせいひんもぞうひん(たげた)
コレクション名
法量 {cm}長さ76×幅48.5×厚さ9
種類木製品(模造品)
遺跡名
遺跡所在地
時代
年代
資料説明山形市嶋遺跡出土品の摸造品を作成した。
資料番号4H006117
資料名木製摸造品(田下駄)
資料名よみもくせいひんもぞうひん(たげた)
コレクション名
法量 {cm}長さ76×幅48.5×厚さ9
種類木製品(模造品)
遺跡名
遺跡所在地
時代
年代
資料説明山形市嶋遺跡出土品の摸造品を作成した。
資料番号4H006118
資料名木製摸造品(鋤)
資料名よみもくせいひんもぞうひん(すき)
コレクション名
法量 {cm}長さ101×幅13×厚さ3.3
種類木製品(模造品)
遺跡名
遺跡所在地
時代
年代
資料説明山形市嶋遺跡出土品の摸造品を作成した。
資料番号4H006119
資料名木製摸造品(鍬)
資料名よみもくせいひんもぞうひん(くわ)
コレクション名
法量 {cm}長さ57×幅15.5×厚さ3
種類木製品(模造品)
遺跡名
遺跡所在地
時代
年代
資料説明山形市嶋遺跡出土品の摸造品を作成した。
資料番号4H006120
資料名木製摸造品(竪杵)
資料名よみもくせいひんもぞうひん(たてぎね)
コレクション名
法量 {cm}長さ85×径9
種類木製品(模造品)
遺跡名
遺跡所在地
時代
年代
資料説明山形市嶋遺跡出土品の摸造品を作成した。
第6次公開校正用