|
資料番号 | 4A009600 |
資料名 | 鉢 |
資料名よみ | はち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.6 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 鷺ノ森遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市青野字鷺ノ森 |
時代 | 古墳時代 |
年代 | - |
資料説明 | 昭和45年に鷺ノ森遺跡にて採取。 胎土が暗褐色を呈する鉢の口縁部。 内外面にケズリ調整。 口縁部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A009601 |
資料名 | 鉢 |
資料名よみ | はち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.6 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 鷺ノ森遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市青野字鷺ノ森 |
時代 | 古墳時代 |
年代 | - |
資料説明 | 昭和45年に鷺ノ森遺跡にて採取。 胎土が暗褐色を呈する鉢の口縁部。 内外面にケズリ調整。 口縁部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A009602 |
資料名 | 甕 |
資料名よみ | かめ |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.6 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 鷺ノ森遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市青野字鷺ノ森 |
時代 | 古墳時代 |
年代 | - |
資料説明 | 昭和45年に鷺ノ森遺跡にて採取。 胎土が暗褐色を呈する甕の口縁部。 口縁部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A009603 |
資料名 | 甕 |
資料名よみ | かめ |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.5 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 鷺ノ森遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市青野字鷺ノ森 |
時代 | 古墳時代 |
年代 | - |
資料説明 | 昭和45年に鷺ノ森遺跡にて採取。 胎土が暗褐色を呈する甕の口縁部。 頸部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A009604 |
資料名 | 甕 |
資料名よみ | かめ |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 底径6(推定) |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 鷺ノ森遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市青野字鷺ノ森 |
時代 | 古墳時代 |
年代 | - |
資料説明 | 昭和45年に鷺ノ森遺跡にて採取。 胎土が暗褐色を呈する甕の底部。 底部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A009605 |
資料名 | 甕 |
資料名よみ | かめ |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 底径8(推定) |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 鷺ノ森遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市青野字鷺ノ森 |
時代 | 古墳時代 |
年代 | - |
資料説明 | 鷺ノ森遺跡にて採取。 胎土が黒褐色を呈する甕の底部。 底部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A009606 |
資料名 | 甑(多孔) |
資料名よみ | こしき(たこう) |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 底径7(推定) |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 鷺ノ森遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市青野字鷺ノ森 |
時代 | 古墳時代 |
年代 | - |
資料説明 | 鷺ノ森遺跡にて採取。 胎土が暗褐色を呈する甑の底部。 多孔式。 底部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A009607 |
資料名 | 土師器片 |
資料名よみ | はじきへん |
コレクション名 | |
法量 {cm} | - |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 鷺ノ森遺跡 |
遺跡所在地 | 山形市青野字鷺ノ森 |
時代 | 古墳時代 |
年代 | - |
資料説明 | 昭和45年に 鷺ノ森遺跡にて採取。 土師器片を一括登録した。 |
|
|
資料番号 | 4A009608 |
資料名 | 甕 |
資料名よみ | かめ |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ1 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | - |
遺跡所在地 | 寒河江市八幡原 |
時代 | 奈良・平安時代 |
年代 | 8・9世紀 |
資料説明 | 昭和45年に寒河江市八幡原にて採取。 胎土が黄褐色を呈する土師器の甕。 口縁部のみ残存。
|
|
|
資料番号 | 4A009609 |
資料名 | 土師器片 |
資料名よみ | はじきへん |
コレクション名 | |
法量 {cm} | - |
種類 | 土器 |
遺跡名 | - |
遺跡所在地 | 寒河江市八幡原 |
時代 | 奈良・平安時代 |
年代 | 8・9世紀 |
資料説明 | 昭和45年に寒河江市八幡原にて採取。 土師器片を一括登録した。 |
|
|
資料番号 | 4C009610 |
資料名 | 剥片 |
資料名よみ | はくへん |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 長さ10×幅5.3×厚さ1.3 |
種類 | 石器 |
遺跡名 | - |
遺跡所在地 | 寒河江市八幡原 |
時代 | 縄文時代 |
年代 | - |
資料説明 | 昭和45年に寒河江市八幡原にて採取。 剥片とは、原石から打ちだした石器の素材となる石片や、石器を加工するさいに出た石片のことをさす。 剥片。 |
|
|
資料番号 | 4A009611 |
資料名 | 壺 |
資料名よみ | つぼ |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 口径12(推定) |
種類 | 土器 |
遺跡名 | - |
遺跡所在地 | 山形市北町 |
時代 | 古墳時代 |
年代 | - |
資料説明 | 昭和47年夏に山形市北町より採取。 胎土が暗褐色を呈する土師器の壺。 二重口縁の壺。口縁部と体部が残存。 |
|
|
資料番号 | 4A009612 |
資料名 | 土師器片 |
資料名よみ | はじきへん |
コレクション名 | |
法量 {cm} | - |
種類 | 土器 |
遺跡名 | - |
遺跡所在地 | 山形市北町 |
時代 | 奈良・平安時代 |
年代 | 8~10世紀 |
資料説明 | 昭和47年夏に山形市北町より採取。 土師器片を一括登録した。坏や甕。 |
|
|
資料番号 | 4A009613 |
資料名 | 壺 |
資料名よみ | つぼ |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.4 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | - |
遺跡所在地 | 山形市北町 |
時代 | 弥生時代中期 |
年代 | 紀元前1~1世紀 |
資料説明 | 昭和47年夏に山形市北町より採取。 胎土が暗褐色を呈する弥生土器の壺。 半載竹管による平行沈線がみられる。 頸部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A009615 |
資料名 | 深鉢 |
資料名よみ | ふかばち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.7 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 三条遺跡または石田A遺跡 |
遺跡所在地 | 寒河江市寒河江字石田・三条 |
時代 | 縄文時代後期 |
年代 | 約4000~3000年前 |
資料説明 | 昭和45年に三条遺跡または石田A遺跡より採取した。 胎土が暗褐色を呈する縄文土器の深鉢。 突起、口縁部に縄文帯がみえる。 口縁部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A009616 |
資料名 | 注口土器? |
資料名よみ | ちゅうこうどき? |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.7 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 三条遺跡または石田A遺跡 |
遺跡所在地 | 寒河江市寒河江字石田・三条 |
時代 | 縄文時代晩期 |
年代 | 約3000~2300年前 |
資料説明 | 昭和45年に三条遺跡または石田A遺跡より採取した。 胎土が暗褐色を呈する縄文土器。 外面に雲形文がみえる。 体部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A009617 |
資料名 | 器種不明 |
資料名よみ | きしゅふめい |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 底径4(推定) |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 三条遺跡または石田A遺跡 |
遺跡所在地 | 寒河江市寒河江字石田・三条 |
時代 | 縄文時代晩期 |
年代 | 約3000~2300年前 |
資料説明 | 昭和45年に三条遺跡または石田A遺跡より採取した。 胎土が暗褐色を呈する縄文土器。 外面に雲形文がみえる。 底部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A009618 |
資料名 | 台付鉢 |
資料名よみ | だいつきはち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 残存高2.2×底径4 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 三条遺跡または石田A遺跡 |
遺跡所在地 | 寒河江市寒河江字石田・三条 |
時代 | 縄文時代晩期 |
年代 | 約3000~2300年前 |
資料説明 | 昭和45年に三条遺跡または石田A遺跡より採取した。 胎土が暗褐色を呈する縄文土器の台付鉢。 外面に平行沈線がある。 台部のみ残存。ミニチュア。 |
|
|
資料番号 | 4A009619 |
資料名 | 台付鉢 |
資料名よみ | だいつきはち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 残存高1.9×底径4 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 三条遺跡または石田A遺跡 |
遺跡所在地 | 寒河江市寒河江字石田・三条 |
時代 | 縄文時代晩期 |
年代 | 約3000~2300年前 |
資料説明 | 昭和45年に三条遺跡または石田A遺跡より採取した。 胎土が暗褐色を呈する縄文土器の台付鉢。 外面に平行沈線がある。 台部のみ残存。ミニチュア。 |
|
|
資料番号 | 4A009620 |
資料名 | 台付鉢 |
資料名よみ | だいつきはち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 残存高2.2×底径5.6 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 三条遺跡または石田A遺跡 |
遺跡所在地 | 寒河江市寒河江字石田・三条 |
時代 | 縄文時代晩期 |
年代 | 約3000~2300年前 |
資料説明 | 昭和45年に三条遺跡または石田A遺跡より採取した。 胎土が暗褐色を呈する縄文土器の台付鉢。 外面に平行沈線がある。 台部のみ残存。 |
|
|
資料番号 | 4A009621 |
資料名 | 鉢 |
資料名よみ | はち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 口径4×高さ1 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 三条遺跡または石田A遺跡 |
遺跡所在地 | 寒河江市寒河江字石田・三条 |
時代 | 縄文時代晩期 |
年代 | 約3000~2300年前 |
資料説明 | 昭和45年に三条遺跡または石田A遺跡より採取した。 胎土が暗褐色を呈する縄文土器の鉢。 丸底。ミニチュア。 |
|
|
資料番号 | 4A009622 |
資料名 | 壺? |
資料名よみ | つぼ? |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.5 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 三条遺跡または石田A遺跡 |
遺跡所在地 | 寒河江市寒河江字石田・三条 |
時代 | 縄文時代晩期~弥生時代 |
年代 | - |
資料説明 | 昭和45年に三条遺跡または石田A遺跡より採取した。 胎土が暗褐色を呈する壺。 口縁部外反。平行沈線文。
|
|
|
資料番号 | 4A009623 |
資料名 | 鉢 |
資料名よみ | はち |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.4 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 三条遺跡または石田A遺跡 |
遺跡所在地 | 寒河江市寒河江字石田・三条 |
時代 | 縄文時代? |
年代 | - |
資料説明 | 昭和45年に三条遺跡または石田A遺跡より採取した。 胎土が暗褐色を呈する縄文土器の鉢。 内弯する口縁部を持ち、無文。 口縁部のみ残存。
|
|
|
資料番号 | 4A009624 |
資料名 | 壺 |
資料名よみ | つぼ |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.2 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 三条遺跡または石田A遺跡 |
遺跡所在地 | 寒河江市寒河江字石田・三条 |
時代 | 弥生時代 |
年代 | - |
資料説明 | 昭和45年に三条遺跡または石田A遺跡より採取した。 胎土が黒褐色を呈する弥生土器の壺。 薄手で器面が黒い。 口縁部のみ残存。
|
|
|
資料番号 | 4A009625 |
資料名 | 壺 |
資料名よみ | つぼ |
コレクション名 | |
法量 {cm} | 厚さ0.4 |
種類 | 土器 |
遺跡名 | 三条遺跡または石田A遺跡 |
遺跡所在地 | 寒河江市寒河江字石田・三条 |
時代 | 弥生時代中期 |
年代 | 紀元前1~1世紀 |
資料説明 | 昭和45年に三条遺跡または石田A遺跡より採取した。 胎土が黒褐色を呈する弥生土器の壺。 体部上半に工字文風の文様がみえる。 体部のみ残存。
|
|