考古検索結果

検索結果 8290 件のうち、6226 件目から 6250 件目を表示しています。

資料番号4A009829
資料名高台付坏
資料名よみこうだいつきつき
コレクション名
法量 {cm}口径13(推定)×高さ4.8×底径7(推定)
種類土器
遺跡名久保手窯跡
遺跡所在地上山市四谷、熊野堂
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 久保手窯跡の表採資料。
 胎土が灰色を呈する須恵器の高台付坏。 
 底部ヘラ切り。
 4分の1残存。

 
資料番号4A009830
資料名
資料名よみふた
コレクション名
法量 {cm}
種類土器
遺跡名久保手窯跡
遺跡所在地上山市四谷、熊野堂
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 久保手窯跡の表採資料。
 胎土が灰色を呈する須恵器の蓋。 
 

 
資料番号4A009831
資料名
資料名よみかめ
コレクション名
法量 {cm}
種類土器
遺跡名久保手窯跡
遺跡所在地上山市四谷、熊野堂
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 久保手窯跡の表採資料。
 須恵器の甕。
 甕の破片を一括した。頸部・体部。 
 

 
資料番号4A009832
資料名須恵器片
資料名よみすえきへん
コレクション名
法量 {cm}
種類土器
遺跡名久保手窯跡
遺跡所在地上山市四谷、熊野堂
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 久保手窯跡の表採資料。
 須恵器の坏、高台付坏、甕などを一括した。
 

 
資料番号4A009833
資料名
資料名よみつき
コレクション名
法量 {cm}口径13(推定)×高さ3.5×底径8(推定)
種類土器
遺跡名久保手窯跡
遺跡所在地上山市四谷、熊野堂
時代奈良時代
年代8世紀
資料説明 昭和56年(1981)、上山市教育委員会による久保手窯跡の発掘調査を行う。
 1号窯跡から出土した。
 胎土が灰色を呈する須恵器の坏。
 底部ヘラ切り。
 4分の1残存。
 

 
資料番号4A009834
資料名
資料名よみつき
コレクション名
法量 {cm}口径13(推定)×高さ3×底径7
種類土器
遺跡名久保手窯跡
遺跡所在地上山市四谷、熊野堂
時代平安時代
年代9世紀
資料説明 昭和56年(1981)、上山市教育委員会による久保手窯跡の発掘調査を行う。
 1号窯跡から出土した。
 胎土が灰色を呈する須恵器の坏。
 底部糸切り。「×」印の線刻がある。
 3分の1残存。
 

 
資料番号4A009835
資料名
資料名よみつき
コレクション名
法量 {cm}口径13.5(推定)×高さ4.5×底径9.2
種類土器
遺跡名久保手窯跡
遺跡所在地上山市四谷、熊野堂
時代奈良時代
年代8世紀
資料説明 昭和56年(1981)、上山市教育委員会による久保手窯跡の発掘調査を行う。
 1号窯跡から出土した。
 胎土が灰色を呈する須恵器の高台付坏。
 底部ヘラ切り。
 半存。
 
 
 

 
資料番号4A009836
資料名高台付坏
資料名よみこうだいつきつき
コレクション名
法量 {cm}
種類土器
遺跡名久保手窯跡
遺跡所在地上山市四谷、熊野堂
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和56年(1981)、上山市教育委員会による久保手窯跡の発掘調査を行う。
 1号窯跡から出土した。
 「×」印の線刻がある坏の一括。
 
 

 
資料番号4A009838
資料名
資料名よみふた
コレクション名
法量 {cm}口径14.2×高さ3.5
種類土器
遺跡名久保手窯跡
遺跡所在地上山市四谷、熊野堂
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和56年(1981)、上山市教育委員会による久保手窯跡の発掘調査を行う。
 1号窯跡から出土した。
 胎土が灰色を呈する須恵器の坏。
 口縁部が一部欠損。
 
 

 
資料番号4A009837
資料名高台付坏
資料名よみこうだいつきつき
コレクション名
法量 {cm}残存高4.8×底径9.4
種類土器
遺跡名久保手窯跡
遺跡所在地上山市四谷、熊野堂
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和56年(1981)、上山市教育委員会による久保手窯跡の発掘調査を行う。
 2号窯跡から出土した。
 胎土が灰色を呈する須恵器の高台付坏。
 底部ヘラ切り。高台部が高い。
 体部~底部残存。
 
 

 
資料番号4A009839
資料名
資料名よみふた
コレクション名
法量 {cm}口径14.4(推定)×高さ2.8
種類土器
遺跡名久保手窯跡
遺跡所在地上山市四谷、熊野堂
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和56年(1981)、上山市教育委員会による久保手窯跡の発掘調査を行う。
 1号窯跡から出土した。
 胎土が灰色を呈する須恵器の蓋。
 3分の1残存。
 
 

 
資料番号4A009840
資料名
資料名よみふた
コレクション名
法量 {cm}口径14(推定)×高さ3.2
種類土器
遺跡名久保手窯跡
遺跡所在地上山市四谷、熊野堂
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和56年(1981)、上山市教育委員会による久保手窯跡の発掘調査を行う。
 1号窯跡から出土した。
 胎土が灰色を呈する須恵器の蓋。
 
 
 

 
資料番号4A009841
資料名
資料名よみつぼ
コレクション名
法量 {cm}口径7.4(推定)
種類土器
遺跡名久保手窯跡
遺跡所在地上山市四谷、熊野堂
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和56年(1981)、上山市教育委員会による久保手窯跡の発掘調査を行う。
 1号窯跡から出土した。
 胎土が灰色を呈する須恵器の壺。
 口縁部のみ残存。
 
 
 

 
資料番号4A009842
資料名
資料名よみつぼ
コレクション名
法量 {cm}口径9(推定)
種類土器
遺跡名久保手窯跡
遺跡所在地上山市四谷、熊野堂
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和56年(1981)、上山市教育委員会による久保手窯跡の発掘調査を行う。
 1号窯跡から出土した。
 胎土が灰色を呈する須恵器の壺。
 口縁部のみ残存。
 
 
 

 
資料番号4A009843
資料名
資料名よみつぼ
コレクション名
法量 {cm}残存高9.5×底径9.2
種類土器
遺跡名久保手窯跡
遺跡所在地上山市四谷、熊野堂
時代平安時代
年代9世紀
資料説明 昭和56年(1981)、上山市教育委員会による久保手窯跡の発掘調査を行う。
 1号窯跡から出土した。
 胎土が灰色を呈する須恵器の壺。
底部糸切り。
 体部~底部残存。
 
 

 
資料番号4A009844
資料名
資料名よみかめ
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.7
種類土器
遺跡名久保手窯跡
遺跡所在地上山市四谷、熊野堂
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和56年(1981)、上山市教育委員会による久保手窯跡の発掘調査を行う。
 1号窯跡から出土した。
 胎土が灰色を呈する須恵器の甕。
口縁部のみ残存。
 
 

 
資料番号4A009845
資料名
資料名よみつぼ
コレクション名
法量 {cm}口径10(推定)
種類土器
遺跡名久保手窯跡
遺跡所在地上山市四谷、熊野堂
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和56年(1981)、上山市教育委員会による久保手窯跡の発掘調査を行う。
 1号窯跡から出土した。
 胎土が灰色を呈する須恵器の壺。短頸。
口縁部~体部残存。
 
 

 
資料番号4A009846
資料名
資料名よみかめ
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.6
種類土器
遺跡名久保手窯跡
遺跡所在地上山市四谷、熊野堂
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和56年(1981)、上山市教育委員会による久保手窯跡の発掘調査を行う。
 1号窯跡から出土した。
 胎土が灰色を呈する須恵器の甕。
口縁部のみ残存。
 
 

 
資料番号4A009847
資料名
資料名よみかめ
コレクション名
法量 {cm}厚さ1.2
種類土器
遺跡名久保手窯跡
遺跡所在地上山市四谷、熊野堂
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和56年(1981)、上山市教育委員会による久保手窯跡の発掘調査を行う。
 1号窯跡から出土した。
 胎土が灰色を呈する須恵器の甕。
口縁部に波状文がある。
口縁部のみ残存。
 
 

 
資料番号4A009848
資料名
資料名よみかめ
コレクション名
法量 {cm}厚さ1.4
種類土器
遺跡名久保手窯跡
遺跡所在地上山市四谷、熊野堂
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和56年(1981)、上山市教育委員会による久保手窯跡の発掘調査を行う。
 1号窯跡から出土した。
 胎土が灰色を呈する須恵器の甕。
丸底。
底部のみ残存。
 
 

 
資料番号4A009849
資料名
資料名よみかめ
コレクション名
法量 {cm}厚さ1.5
種類土器
遺跡名久保手窯跡
遺跡所在地上山市四谷、熊野堂
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和56年(1981)、上山市教育委員会による久保手窯跡の発掘調査を行う。
 1号窯跡から出土した。
 胎土が灰色を呈する須恵器の甕。
底面欠損。
 
 

 
資料番号4A009850
資料名
資料名よみかめ
コレクション名
法量 {cm}厚さ1.5
種類土器
遺跡名久保手窯跡
遺跡所在地上山市四谷、熊野堂
時代奈良・平安時代
年代8~9世紀
資料説明 昭和56年(1981)、上山市教育委員会による久保手窯跡の発掘調査を行う。
 1号窯跡から出土した。
 胎土が灰色を呈する須恵器の甕。
体部のみ残存。
 

 
資料番号4A009851
資料名縄文土器片
資料名よみじょうもんどきへん
コレクション名
法量 {cm}
種類土器
遺跡名牧野遺跡
遺跡所在地上山市牧野字原2153
時代縄文時代中期
年代約5000~4000年前
資料説明 昭和45年(1970)、私立日本大学山形高等学校が牧野遺跡にて発掘調査を行う。
縄文土器片を一括した。
資料番号4A009852
資料名深鉢
資料名よみふかばち
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.7
種類土器
遺跡名牧野遺跡
遺跡所在地上山市牧野字原2153
時代縄文時代中期
年代約5000~4000年前
資料説明 昭和45年(1970)、私立日本大学山形高等学校が牧野遺跡にて発掘調査を行う。
胎土が黄褐色を呈する縄文土器の深鉢。 
 口縁部に縄文側面圧痕文が並ぶ。
 口縁部のみ残存。
資料番号4A009853
資料名浅鉢?
資料名よみあさばち?
コレクション名
法量 {cm}厚さ0.7
種類土器
遺跡名牧野遺跡
遺跡所在地上山市牧野字原2153
時代縄文時代中期
年代約5000~4000年前
資料説明 昭和45年(1970)、私立日本大学山形高等学校が牧野遺跡にて発掘調査を行う。
胎土が黄褐色を呈する縄文土器の浅鉢?。 
 頸部で屈曲する器形。体部に沈線による施文。
 体部のみ残存。
第6次公開校正用