ホーム  >  収蔵資料データベース  > 地学(岩石・鉱物)

地学(岩石・鉱物)検索結果

検索結果 2147 件のうち、1101 件目から 1125 件目を表示しています。

資料番号1Ro000547
和名軽石凝灰岩(深度415mのコア)
英語名pumice tuff
コレクション名
標本分類ボーリング
地質時代新第三紀
採集地 県等山形県
採集地 市町村等米沢市
採集年月日1984/
資料説明
資料番号1Ro000634
和名軽石凝灰岩(深度458.5m~459.0mのコア)
英語名pumice tuff
コレクション名
標本分類ボーリング
地質時代新第三紀~第四紀
採集地 県等山形県
採集地 市町村等最上町
採集年月日1989/
資料説明
資料番号1Ro000552
和名軽石凝灰岩(深度69mのコア)
英語名pumice tuff
コレクション名
標本分類ボーリング
地質時代新第三紀
採集地 県等山形県
採集地 市町村等米沢市
採集年月日1984/
資料説明
資料番号1Ro000947
和名軽石質火山灰
英語名pumiceous ash
コレクション名
標本分類岩石
地質時代
採集地 県等宮城県
採集地 市町村等川崎町 蔵王町
採集年月日1989/09~/10/
資料説明
資料番号1Ro000009
和名軽石質火山礫凝灰岩
英語名pumiceous lapilli tuff
コレクション名
標本分類岩石
地質時代
採集地 県等山形県
採集地 市町村等小国町
採集年月日1969/
資料説明軽石質の火山礫を含む凝灰岩。
資料番号1Ro000044
和名軽石質火山礫凝灰岩
英語名pumiceous lapilli tuff
コレクション名
標本分類岩石
地質時代
採集地 県等山形県
採集地 市町村等山形市
採集年月日1970/
資料説明軽石質の火山礫を含む凝灰岩。
資料番号1Ro000051
和名軽石質火山礫凝灰岩
英語名pumiceous lapilli tuff
コレクション名
標本分類岩石
地質時代
採集地 県等山形県
採集地 市町村等村山市
採集年月日1970/
資料説明軽石質の火山礫を含む凝灰岩。
資料番号1Ro000086
和名軽石質火山礫凝灰岩
英語名pumiceous lapilli tuff
コレクション名
標本分類岩石
地質時代
採集地 県等山形県
採集地 市町村等米沢市
採集年月日1970/
資料説明軽石質の火山礫を含む凝灰岩。
資料番号1Ro000098
和名軽石質火山礫凝灰岩
英語名pumiceous lapilli tuff
コレクション名
標本分類岩石
地質時代
採集地 県等山形県
採集地 市町村等南陽市
採集年月日1970/
資料説明軽石質の火山礫を含む凝灰岩。
資料番号1Ro000451
和名軽石質火山礫凝灰岩
英語名pumiceous lapilli tuff
コレクション名
標本分類岩石
地質時代
採集地 県等山形県
採集地 市町村等米沢市
採集年月日1968/10/20
資料説明多孔質で淡色の火山礫を含む凝灰岩。
資料番号1Ro000466
和名軽石質火山礫凝灰岩
英語名pumiceous lapilli tuff
コレクション名
標本分類岩石
地質時代
採集地 県等山形県
採集地 市町村等高畠町
採集年月日1972/10/10
資料説明多孔質で淡色の火山礫を含む凝灰岩。
資料番号1Ro001040
和名軽石質緑色凝灰岩
英語名pumiceous green tuff
コレクション名
標本分類岩石
地質時代新第三紀
採集地 県等山形県
採集地 市町村等酒田市
採集年月日不明
資料説明
資料番号1Ro001082
和名軽石質緑色凝灰岩
英語名pumiceous green tuff
コレクション名
標本分類岩石
地質時代
採集地 県等山形県
採集地 市町村等西川町
採集年月日不明
資料説明
資料番号1Ro000944
和名軽石堆積物
英語名pumice deposit
コレクション名
標本分類岩石
地質時代
採集地 県等不明
採集地 市町村等
採集年月日1989/09~/10/
資料説明
資料番号1Ro000945
和名軽石堆積物
英語名pumice deposit
コレクション名
標本分類岩石
地質時代
採集地 県等不明
採集地 市町村等
採集年月日1989/09~/10/
資料説明
資料番号1Mi000068
和名鶏冠石
英語名realgar
コレクション名
標本分類鉱物・鉱石
地質時代
採集地 県等群馬県
採集地 市町村等下仁田町
採集年月日不明
資料説明硫化鉱物。As₄S₄。赤色/条痕橙赤色。粗粒~細粒の結晶集合体。蛍光により黄色粉末に変質。ヒ素鉱石。
資料番号1Ro000019
和名結晶質石灰岩
英語名crystalline limestone
コレクション名
標本分類岩石
地質時代
採集地 県等山形県
採集地 市町村等米沢市
採集年月日1969/
資料説明石灰岩が接触変成作用で方解石の結晶からなる岩石。大理石ともいう。
資料番号1Ro000020
和名結晶質石灰岩
英語名crystalline limestone
コレクション名
標本分類岩石
地質時代
採集地 県等山形県
採集地 市町村等米沢市
採集年月日1969/
資料説明石灰岩が接触変成作用で方解石の結晶からなる岩石。大理石ともいう。
資料番号1Ro000897
和名結晶質石灰岩
英語名crysatallized limestone (marble)
コレクション名
標本分類岩石
地質時代ペルム紀
採集地 県等栃木県
採集地 市町村等佐野市
採集年月日1970/08/10
資料説明石灰岩が接触変成作用で方解石の結晶からなる岩石。大理石ともいう。
資料番号1Ro000898
和名結晶質石灰岩
英語名crysatallized limestone (marble)
コレクション名
標本分類岩石
地質時代ペルム紀
採集地 県等岐阜県
採集地 市町村等大垣市
採集年月日1992/07/28
資料説明石灰岩が接触変成作用で方解石の結晶からなる岩石。大理石ともいう。
資料番号1Mi000584
和名結晶質石灰岩・ザクロ石
英語名crystalline Limestone・garnet
コレクション名
標本分類鉱物・鉱石
地質時代
採集地 県等山形県
採集地 市町村等米沢市
採集年月日不明
資料説明
資料番号1Mi000585
和名結晶質石灰岩・ザクロ石
英語名crystalline Limestone・garnet
コレクション名
標本分類鉱物・鉱石
地質時代
採集地 県等山形県
採集地 市町村等米沢市
採集年月日不明
資料説明
資料番号1Ro000160
和名結晶片岩
英語名schist
コレクション名
標本分類岩石
地質時代
採集地 県等和歌山県
採集地 市町村等和歌山市
採集年月日1974/
資料説明片理の発達した広域変成岩。ほとんどの場合、雲母・緑泥石・滑石・石墨などの薄板状鉱物を多量に含む。
資料番号1Ro000201
和名結晶片岩
英語名schist
コレクション名
標本分類岩石
地質時代
採集地 県等
採集地 市町村等
採集年月日不明
資料説明片理の発達した広域変成岩。ほとんどの場合、雲母・緑泥石・滑石・石墨などの薄板状鉱物を多量に含む。
資料番号1Mi000088
和名結晶模型
英語名crystal model
コレクション名
標本分類鉱物・鉱石
地質時代
採集地 県等
採集地 市町村等
採集年月日不明
資料説明
第6次公開校正用