ホーム  >  収蔵資料データベース  > 地学(岩石・鉱物)

地学(岩石・鉱物)検索結果

検索結果 2147 件のうち、1501 件目から 1525 件目を表示しています。

資料番号1Ro000916
和名石灰岩(黄銅鉱を伴う)
英語名limestone with chalcopyrite
コレクション名
標本分類岩石
地質時代
採集地 県等兵庫県
採集地 市町村等朝来市
採集年月日不明
資料説明炭酸カルシウムあるいは方解石、あられ石を主成分とする堆積岩。全堆積岩の約₂0%を占めるともいわれる。黄銅鉱を伴う。
資料番号1Ro001072
和名石灰岩質団塊
英語名calcareous nodule
コレクション名
標本分類岩石
地質時代
採集地 県等山形県
採集地 市町村等真室川町
採集年月日1970/08/
資料説明
資料番号1Ro001076
和名石灰質団塊
英語名calcareous nodule
コレクション名
標本分類岩石
地質時代新第三紀
採集地 県等山形県
採集地 市町村等白鷹町
採集年月日不明
資料説明
資料番号1Ro000472
和名石灰質礫質砂岩
英語名calcareous conglomeratic sandstone
コレクション名
標本分類岩石
地質時代新第三紀
採集地 県等秋田県
採集地 市町村等男鹿市
採集年月日1992/05/05
資料説明
資料番号1Mi000122
和名石膏
英語名gypsum
コレクション名
標本分類鉱物・鉱石
地質時代
採集地 県等山形県
採集地 市町村等南陽市
採集年月日不明
資料説明硫酸塩鉱物。CaSO₄・₂H₂O。単斜晶系。無・白色/条痕白色。微細結晶の集合体。硬度2。焼石膏、陶磁器、壁、耐火ボード、白墨の原料。
資料番号1Mi000128
和名石膏
英語名gypsum
コレクション名
標本分類鉱物・鉱石
地質時代
採集地 県等山形県
採集地 市町村等南陽市
採集年月日不明
資料説明硫酸塩鉱物。CaSO₄・₂H₂O。単斜晶系。無・白色/条痕白色。微細結晶の集合体。硬度2。焼石膏、陶磁器、壁、耐火ボード、白墨の原料。
資料番号1Mi000173
和名石膏
英語名gypsum
コレクション名
標本分類鉱物・鉱石
地質時代
採集地 県等山形県
採集地 市町村等南陽市
採集年月日不明
資料説明硫酸塩鉱物。CaSO₄・₂H₂O。単斜晶系。無・白色/条痕白色。微細結晶の集合体。硬度2。焼石膏、陶磁器、壁、耐火ボード、白墨の原料。
資料番号1Mi000248
和名石膏
英語名gypsum
コレクション名
標本分類鉱物・鉱石
地質時代新第三紀
採集地 県等山形県
採集地 市町村等小国町
採集年月日不明
資料説明硫酸塩鉱物。CaSO₄・₂H₂O。単斜晶系。無・白色/条痕白色。微細結晶の集合体。硬度2。焼石膏、陶磁器、壁、耐火ボード、白墨の原料。
資料番号1Mi000410
和名石膏
英語名gypsum
コレクション名
標本分類鉱物・鉱石
地質時代新第三紀
採集地 県等山形県
採集地 市町村等小国町
採集年月日1949~1967
資料説明硫酸塩鉱物。CaSO₄・₂H₂O。単斜晶系。無・白色/条痕白色。微細結晶の集合体。硬度2。焼石膏、陶磁器、壁、耐火ボード、白墨の原料。
資料番号1Mi000418
和名石膏
英語名gypsum
コレクション名
標本分類鉱物・鉱石
地質時代
採集地 県等福島県
採集地 市町村等
採集年月日1987/12/14
資料説明硫酸塩鉱物。CaSO₄・₂H₂O。単斜晶系。無・白色/条痕白色。微細結晶の集合体。硬度2。焼石膏、陶磁器、壁、耐火ボード、白墨の原料。
資料番号1Mi000459
和名石膏
英語名gypsum
コレクション名
標本分類鉱物・鉱石
地質時代第四紀
採集地 県等山形県
採集地 市町村等山形市
採集年月日1986~1987
資料説明硫酸塩鉱物。CaSO₄・₂H₂O。単斜晶系。無・白色/条痕白色。微細結晶の集合体。硬度2。焼石膏、陶磁器、壁、耐火ボード、白墨の原料。
資料番号1Mi000763
和名石膏
英語名gypsum
コレクション名
標本分類鉱物・鉱石
地質時代
採集地 県等不明
採集地 市町村等
採集年月日不明
資料説明硫酸塩鉱物。CaSO₄・₂H₂O。単斜晶系。無・白色/条痕白色。微細結晶の集合体。硬度2。焼石膏、陶磁器、壁、耐火ボード、白墨の原料。
資料番号1Mi000764
和名石膏
英語名gypsum
コレクション名
標本分類鉱物・鉱石
地質時代
採集地 県等不明
採集地 市町村等
採集年月日不明
資料説明硫酸塩鉱物。CaSO₄・₂H₂O。単斜晶系。無・白色/条痕白色。微細結晶の集合体。硬度2。焼石膏、陶磁器、壁、耐火ボード、白墨の原料。
資料番号1Mi000784
和名石膏
英語名gypsum
コレクション名
標本分類鉱物・鉱石
地質時代
採集地 県等宮城県
採集地 市町村等
採集年月日1989/09~/10/
資料説明硫酸塩鉱物。CaSO₄・₂H₂O。単斜晶系。無・白色/条痕白色。微細結晶の集合体。硬度2。焼石膏、陶磁器、壁、耐火ボード、白墨の原料。
資料番号1Mi000786
和名石膏
英語名gypsum
コレクション名
標本分類鉱物・鉱石
地質時代第四紀
採集地 県等山形県
採集地 市町村等山形市
採集年月日1986/07/21
資料説明硫酸塩鉱物。CaSO₄・₂H₂O。単斜晶系。無・白色/条痕白色。微細結晶の集合体。硬度2。焼石膏、陶磁器、壁、耐火ボード、白墨の原料。
資料番号1Mi000928
和名石膏
英語名gypsum
コレクション名
標本分類鉱物・鉱石
地質時代
採集地 県等山形県
採集地 市町村等小国町
採集年月日不明
資料説明硫酸塩鉱物。CaSO₄・₂H₂O。単斜晶系。無・白色/条痕白色。微細結晶の集合体。硬度2。焼石膏、陶磁器、壁、耐火ボード、白墨の原料。
資料番号1Mi000599
和名石膏・黄鉄鉱
英語名gypsum, pyrite
コレクション名
標本分類鉱物・鉱石
地質時代
採集地 県等山形県
採集地 市町村等小国町
採集年月日不明
資料説明黄鉄鉱:硫化鉱物。FeS₂。等軸晶系。黄銅色/条痕緑黒色。立方体・八面体結晶。
資料番号1Ro000250
和名石炭
英語名coal
コレクション名
標本分類岩石
地質時代新第三紀
採集地 県等山形県
採集地 市町村等鶴岡市
採集年月日不明
資料説明昭和36年に休山した鶴岡市五十川の田川炭鉱産。
資料番号1Ro000525
和名石炭
英語名coal
コレクション名
標本分類岩石
地質時代
採集地 県等山形県
採集地 市町村等鶴岡市
採集年月日1997/07/24
資料説明
資料番号1Ro001002
和名石炭
英語名coal
コレクション名
標本分類岩石
地質時代新第三紀
採集地 県等山形県
採集地 市町村等鶴岡市
採集年月日2008/05/01
資料説明
資料番号1Ro001003
和名石炭
英語名coal
コレクション名
標本分類岩石
地質時代新第三紀
採集地 県等山形県
採集地 市町村等鶴岡市
採集年月日2008/05/01
資料説明
資料番号1Ro001047
和名石炭
英語名coal
コレクション名
標本分類岩石
地質時代新第三紀
採集地 県等山形県
採集地 市町村等鶴岡市
採集年月日不明
資料説明
資料番号1Ro001048
和名石炭
英語名coal
コレクション名
標本分類岩石
地質時代新第三紀
採集地 県等山形県
採集地 市町村等鶴岡市
採集年月日不明
資料説明
資料番号1Ro000941
和名石炭(褐炭)
英語名coal (Brown coal)
コレクション名
標本分類岩石
地質時代
採集地 県等不明
採集地 市町村等
採集年月日不明
資料説明
資料番号1Ro001032
和名石炭(褐炭)
英語名coal (brown coal)
コレクション名
標本分類岩石
地質時代
採集地 県等山形県
採集地 市町村等朝日町
採集年月日1954/10/30
資料説明
第6次公開校正用