|
資料番号 | 6J005785 |
資料名 | だんご木飾り |
資料名よみ | だんごきかざり |
法量 {cm} | 縦 17.5 横 12.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 初日の出・千両箱・松茸・鯛・三方・富士山・大判小判・宝船・巾着・笠・恵比須・達磨・かぶ・唐辛子を厚紙で作った飾り。すべて縁起物である。だんご木・・・五穀豊穣、一家繁栄などの願いをこめた、小正月の行事。ミズキ・ヤナギなどの枝に、団子や縁起物の飾りを飾る。 |
|
|
資料番号 | 6J005786 |
資料名 | だんご木飾り |
資料名よみ | だんごきかざり |
法量 {cm} | 高さ 13.0 幅 11.5 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | ししとう・唐辛子・三方・鯛・お多福・盃・かぶ・松茸・宝船・小判・小槌・巾着・螺鈿の厚紙で出来た飾り。すべて縁起物である。だんご木・・・五穀豊穣、一家繁栄などの願いをこめた、小正月の行事。ミズキ・ヤナギなどの枝に、団子や縁起物の飾りを飾る。 |
|
|
資料番号 | 6J005787 |
資料名 | だんご木飾り |
資料名よみ | だんごきかざり |
法量 {cm} | 縦 9.5 横 22.5 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 鶴・扇・俵・福袋・鉤・ししとう・小槌の押絵。それぞれ縁起物である。 |
|
|
資料番号 | 6J005788 |
資料名 | ホダレ |
資料名よみ | ほだれ |
法量 {cm} | 高さ 178.0 径 33.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 花弁のようにきれいに整えたものを門戸に垂らす削掛。小正月の行事に用いる。 |
|
|
資料番号 | 6J005789 |
資料名 | 人形(翁嫗人形) |
資料名よみ | にんぎょう おきなおうなにんぎょう |
法量 {cm} | 高さ 22.0 幅 12.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 結納のときに用いられる人形。高砂の伝説にちなんで夫婦とも白髪になるまで仲良く暮らせるようにとの願いがこめられている。 |
|
|
資料番号 | 6J005791 |
資料名 | 五月人形飾り |
資料名よみ | ごがつにんぎょうかざり |
法量 {cm} | 横 5.5 高さ 31.0 幅 60.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 五月五日の男児の節句に飾る武者人形。男児のすこやかな成長を祈る。 |
|
|
資料番号 | 6J005792 |
資料名 | 五月人形飾り |
資料名よみ | ごがつにんぎょうかざり |
法量 {cm} | 縦 17.5 横 24.3 高さ 15.5 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 五月五日の男児の節句に飾る武者人形の飾り。男児のすこやかな成長を祈る。 |
|
|
資料番号 | 6J005793 |
資料名 | 五月幟 |
資料名よみ | ごがつのぼり |
法量 {cm} | 長さ 86.0 幅 81.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 男子が生まれたことを天の神に告げて、その守護をお願いする幟。 |
|
|
資料番号 | 6J005794 |
資料名 | 五月幟 |
資料名よみ | ごがつのぼり |
法量 {cm} | 縦 808.0 横 83.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 男子が生まれたことを天の神に告げて、その守護をお願いする幟。 |
|
|
資料番号 | 6J005795 |
資料名 | 五月幟 |
資料名よみ | ごがつのぼり |
法量 {cm} | 縦 860.0 横 90.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 男子が生まれたことを天の神に告げて、その守護をお願いする幟。 |
|
|
資料番号 | 6J005796 |
資料名 | 鯉のぼり |
資料名よみ | こいのぼり |
法量 {cm} | 長さ 540.0 径 41.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 端午の節句から梅雨時期頃までに、男児の出世と健康を願って飾る。 |
|
|
資料番号 | 6J005797 |
資料名 | 鯉のぼり |
資料名よみ | こいのぼり |
法量 {cm} | 長さ 251.5 径 29.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 端午の節句から梅雨時期頃までに、男児の出世と健康を願って飾る。 |
|
|
資料番号 | 6J005798 |
資料名 | 菖蒲たたき棒(小) |
資料名よみ | しょうぶたたきぼう |
法量 {cm} | 長さ 122.3 径 11.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 菖蒲を叩いて加工する際に用いた棒。 |
|
|
資料番号 | 6J005799 |
資料名 | 菖蒲たたき棒(大) |
資料名よみ | しょうぶたたきぼう |
法量 {cm} | 長さ 181.0 径 14.5 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 菖蒲を叩いて加工する際に用いた棒。 |
|
|
資料番号 | 6J005800 |
資料名 | 玩具(雛人形) |
資料名よみ | がんぐ ひなにんぎょう |
法量 {cm} | 高さ 23.0 幅 27.5
|
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 三月三日の女児の節句に飾る人形。内裏雛、三人官女、五人囃子、随身、仕丁などを一組とする。 |
|
|
資料番号 | 6J005801 |
資料名 | 雛屏風 |
資料名よみ | ひなびょうぶ |
法量 {cm} | 縦 36.4 横 18.8 高さ 5.2 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 雛人形の背後に立てかける屏風。 |
|
|
資料番号 | 6J005802 |
資料名 | 端午節句幟 |
資料名よみ | たんごせっくのぼり |
法量 {cm} | 縦 570.0 横 66.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 端午の節句に家の繁栄、立身出世を願い、たてる幟旗。 |
|
|
資料番号 | 6J005803 |
資料名 | 人形(武者人形) |
資料名よみ | にんぎょう むしゃにんぎょう |
法量 {cm} | 高さ 19.5 幅 12.5 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 五月五日の男児の節句に飾る武者人形。男児のすこやかな成長を祈る。 |
|
|
資料番号 | 6J005804 |
資料名 | 人形(武者人形) |
資料名よみ | にんぎょう むしゃにんぎょう |
法量 {cm} | 高さ 20.0 幅 20.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 五月五日の男児の節句に飾る武者人形。男児のすこやかな成長を祈る。 |
|
|
資料番号 | 6J005805 |
資料名 | 幟 |
資料名よみ | のぼり |
法量 {cm} | 縦 266.0 横 40.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 五月節句の際、庭先に立てられるのぼり旗。 |
|
|
資料番号 | 6J005806 |
資料名 | 鯉のぼり |
資料名よみ | こいのぼり |
法量 {cm} | 長さ 534.0 径 39.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 端午の節句から梅雨時期頃までに、男児の出世と健康を願って飾る。 |
|
|
資料番号 | 6J005807 |
資料名 | 精霊馬(庄内) |
資料名よみ | しょうれいうま |
法量 {cm} | 縦 16.0 横 59.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | お盆の時期の神霊の移動の為の乗り物とされ、神霊を迎える準備品の一つとして迎え盆(8月13日)に盆棚にそなえる。 |
|
|
資料番号 | 6J005808 |
資料名 | 花笠舞人形 |
資料名よみ | はながさまいにんぎょう |
法量 {cm} | 高さ 81.0 径 28.4 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 遊佐町吹浦に伝わる吹浦田楽舞の姿。花笠舞は田植え前に行われる五穀豊穣を願う民族芸能である。 |
|
|
資料番号 | 6J005809 |
資料名 | 祭着 |
資料名よみ | まつりぎ |
法量 {cm} | 縦 70.0 横 70.5 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 新庄祭りの子ども衣装。 袷仕立て。身丈65㎝+(黒朱子部2㎝)。袖丈50㎝。袖巾16㎝+(黒朱子部1㎝)。袖付16㎝。広袖。袖口21㎝に鈴。袖二枚重ね。衿比翼付。部分により、絹や木綿素材の混在した仕立てとなっている。馬乗り15㎝+(黒朱子部1㎝)。新庄祭りとは宝暦6年(1756年)新庄藩主・戸澤正諶公が始めた天満宮祭典で、山車(やたい)行事が国指定の重要無形民俗文化財となっている。 |
|
|
資料番号 | 6J005810 |
資料名 | 吹浦延年舞花笠 |
資料名よみ | ふくらえんねんのまいはながさ |
法量 {cm} | 高さ 128.5 径 98.0 |
コレクション名 | |
年代 和暦 | |
年代 西暦 | |
資料説明 | 遊佐町吹浦の鳥海山大物忌神社口之宮で毎年5月8日に奉納される花笠舞(田楽舞)の花笠。 |
|