|
資料番号 | 2Vp001270 |
和名 種 | マツムシソウ |
学名 種 | Scabiosa japonica Miq. |
和名 科 | マツムシソウ科 |
学名 科 | Dipsacaceae |
YAMA番号 | 1270 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1975/6/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001272 |
和名 種 | マツムシソウ |
学名 種 | Scabiosa japonica Miq. |
和名 科 | マツムシソウ科 |
学名 科 | Dipsacaceae |
YAMA番号 | 1272 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1991/9/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001274 |
和名 種 | マツムシソウ |
学名 種 | Scabiosa japonica Miq. |
和名 科 | マツムシソウ科 |
学名 科 | Dipsacaceae |
YAMA番号 | 1274 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1991/9/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001275 |
和名 種 | マツムシソウ |
学名 種 | Scabiosa japonica Miq. |
和名 科 | マツムシソウ科 |
学名 科 | Dipsacaceae |
YAMA番号 | 1275 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 長野県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1972/9/24 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001426 |
和名 種 | マツカサススキ |
学名 種 | Scirpus mitsukurianus Makino |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 1426 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 北海道 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1921/8/ |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002035 |
和名 種 | カンエンガヤツリ |
学名 種 | Cyperus exaltatus Retz. var. iwasakii (Makino) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 2035 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1951/9/25 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002036 |
和名 種 | カンエンガヤツリ |
学名 種 | Cyperus exaltatus Retz. var. iwasakii (Makino) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 2036 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1956/10/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002037 |
和名 種 | カンエンガヤツリ |
学名 種 | Cyperus exaltatus Retz. var. iwasakii (Makino) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 2037 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1957/10/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002038 |
和名 種 | カンエンガヤツリ |
学名 種 | Cyperus exaltatus Retz. var. iwasakii (Makino) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 2038 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1972/8/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002039 |
和名 種 | カンエンガヤツリ |
学名 種 | Cyperus exaltatus Retz. var. iwasakii (Makino) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 2039 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1975/9/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002040 |
和名 種 | カンエンガヤツリ |
学名 種 | Cyperus exaltatus Retz. var. iwasakii (Makino) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 2040 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1973/9/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002041 |
和名 種 | カンエンガヤツリ |
学名 種 | Cyperus exaltatus Retz. var. iwasakii (Makino) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 2041 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1972/10/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002042 |
和名 種 | カンエンガヤツリ |
学名 種 | Cyperus exaltatus Retz. var. iwasakii (Makino) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 2042 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1976/8/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002043 |
和名 種 | カンエンガヤツリ |
学名 種 | Cyperus exaltatus Retz. var. iwasakii (Makino) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 2043 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1984/10/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002222 |
和名 種 | ウスゲミヤマシケシダ |
学名 種 | Deparia pycnosora (H.Christ) M.Kato var. mucilagina M.Kato |
和名 科 | イワデンダ科 |
学名 科 | Woodsiaceae |
YAMA番号 | 2222 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 東根市 |
採集年月日 | 2008/6/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002223 |
和名 種 | ウスゲミヤマシケシダ |
学名 種 | Deparia pycnosora (H.Christ) M.Kato var. mucilagina M.Kato |
和名 科 | イワデンダ科 |
学名 科 | Woodsiaceae |
YAMA番号 | 2223 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 東根市 |
採集年月日 | 2008/6/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002234 |
和名 種 | ヒロハヘビノネゴザ |
学名 種 | Athyrium yokoscense (Franch. et Sav.) H.Christ f. dilatatum (Tagawa) Sa.Kurata |
和名 科 | イワデンダ科 |
学名 科 | Woodsiaceae |
YAMA番号 | 2234 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 2006/10/31 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002244 |
和名 種 | フジオシダ |
学名 種 | Dryopteris x watanabei Sa.Kurata |
和名 科 | オシダ科 |
学名 科 | Dryopteridaceae |
YAMA番号 | 2244 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 2007/10/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002717 |
和名 種 | キヨタキシダ |
学名 種 | Diplazium squamigerum (Mett.) Matsum. |
和名 科 | イワデンダ科 |
学名 科 | Woodsiaceae |
YAMA番号 | 2717 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 2007/8/13 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002953 |
和名 種 | エゾヤナギ |
学名 種 | Salix rorida Laksch. |
和名 科 | ヤナギ科 |
学名 科 | Salicaceae |
YAMA番号 | 2953 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 朝日町 |
採集年月日 | 2007/9/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp003191 |
和名 種 | キノクニベニシダ |
学名 種 | Dryopteris kinokuniensis Sa.Kurata |
和名 科 | オシダ科 |
学名 科 | Dryopteridaceae |
YAMA番号 | 3191 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 2006/10/31 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp003193 |
和名 種 | フモトシダ |
学名 種 | Microlepia marginata (Panzer ex Houtt.) C.Chr. |
和名 科 | コバノイシカグマ科 |
学名 科 | Dennstaedtiaceae |
YAMA番号 | 3193 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 2007/10/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp003308 |
和名 種 | エゾフユノハナワラビ |
学名 種 | Botrychium multifidum (S.G.Gmel.) Rupr. var. robustum (Rupr. ex Milde) C.Chr. |
和名 科 | ハナヤスリ科 |
学名 科 | Ophioglossaceae |
YAMA番号 | 3308 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1949/7/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp003368 |
和名 種 | サギソウ |
学名 種 | Pecteilis radiata (Thunb.) Raf. |
和名 科 | ラン科 |
学名 科 | Orchidaceae |
YAMA番号 | 3368 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 川西町 |
採集年月日 | 1969/9/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp003409 |
和名 種 | モリアザミ |
学名 種 | Cirsium dipsacolepis (Maxim.) Matsum. |
和名 科 | キク科 |
学名 科 | Compositae |
YAMA番号 | 3409 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1931/9/13 |
資料説明 | |
|