|
|
| 資料番号 | 2Vp019653 |
| 和名 種 | タカネナナカマド |
| 学名 種 | Sorbus sambucifolia (Cham. et Schltdl.) M.Roem. |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 19653 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1962/8/5 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp019648 |
| 和名 種 | タカネナナカマド |
| 学名 種 | Sorbus sambucifolia (Cham. et Schltdl.) M.Roem. |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 19648 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1933/8/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp024107 |
| 和名 種 | タカネナナカマド |
| 学名 種 | Sorbus sambucifolia (Cham. et Schltdl.) M.Roem. |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 24107 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1988/8/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp019661 |
| 和名 種 | タカネナナカマド |
| 学名 種 | Sorbus sambucifolia (Cham. et Schltdl.) M.Roem. |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 19661 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1988/7/14 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp019652 |
| 和名 種 | タカネナナカマド |
| 学名 種 | Sorbus sambucifolia (Cham. et Schltdl.) M.Roem. |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 19652 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1960/8/14 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp024102 |
| 和名 種 | リクチュウナナカマド |
| 学名 種 | Sorbus x rikuchuensis Makino |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 24102 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1970/5/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp019646 |
| 和名 種 | リクチュウナナカマド |
| 学名 種 | Sorbus x rikuchuensis Makino |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 19646 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1983/10/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp019647 |
| 和名 種 | リクチュウナナカマド |
| 学名 種 | Sorbus x rikuchuensis Makino |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 19647 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1989/5/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp019645 |
| 和名 種 | リクチュウナナカマド |
| 学名 種 | Sorbus x rikuchuensis Makino |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 19645 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1970/5/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp024101 |
| 和名 種 | リクチュウナナカマド |
| 学名 種 | Sorbus x rikuchuensis Makino |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 24101 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1960/5/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp024100 |
| 和名 種 | リクチュウナナカマド |
| 学名 種 | Sorbus x rikuchuensis Makino |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 24100 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1960/5/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp024099 |
| 和名 種 | リクチュウナナカマド |
| 学名 種 | Sorbus x rikuchuensis Makino |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 24099 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1960/5/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp019644 |
| 和名 種 | リクチュウナナカマド |
| 学名 種 | Sorbus x rikuchuensis Makino |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 19644 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1933// |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp020596 |
| 和名 種 | ナツフジ |
| 学名 種 | Wisteria japonica Siebold et Zucc. |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| YAMA番号 | 20596 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山口県 |
| 採集地 市町村 | 下関市 |
| 採集年月日 | 1939/8/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp019713 |
| 和名 種 | ナンテンハギ |
| 学名 種 | Vicia unijuga A.Braun |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| YAMA番号 | 19713 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1966/8/27 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp019714 |
| 和名 種 | ナンテンハギ |
| 学名 種 | Vicia unijuga A.Braun |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| YAMA番号 | 19714 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1969/8/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp019715 |
| 和名 種 | ナンテンハギ |
| 学名 種 | Vicia unijuga A.Braun |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| YAMA番号 | 19715 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1973/7/4 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp019716 |
| 和名 種 | ナンテンハギ |
| 学名 種 | Vicia unijuga A.Braun |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| YAMA番号 | 19716 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1983/8/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp019712 |
| 和名 種 | ナンテンハギ |
| 学名 種 | Vicia unijuga A.Braun |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| YAMA番号 | 19712 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山辺町 |
| 採集年月日 | 1956/9/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp019711 |
| 和名 種 | ナンテンハギ |
| 学名 種 | Vicia unijuga A.Braun |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| YAMA番号 | 19711 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1954/8/5 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp019717 |
| 和名 種 | ナンテンハギ |
| 学名 種 | Vicia unijuga A.Braun |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| YAMA番号 | 19717 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1987/8/28 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp019939 |
| 和名 種 | ナンテンハギ |
| 学名 種 | Vicia unijuga A.Braun |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| YAMA番号 | 19939 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 一戸町 |
| 採集年月日 | 1991/5/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp020619 |
| 和名 種 | ハナエンジュ |
| 学名 種 | Robinia hispida L. |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| YAMA番号 | 20619 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1937/9/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp020622 |
| 和名 種 | ハリエンジュ |
| 学名 種 | Robinia pseudoacacia L. |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| YAMA番号 | 20622 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1970/6/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp020621 |
| 和名 種 | ハリエンジュ |
| 学名 種 | Robinia pseudoacacia L. |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| YAMA番号 | 20621 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1969/6/22 |
| 資料説明 | |
|