|
|
| 資料番号 | 2Vp005735 |
| 和名 種 | オオニシキソウ |
| 学名 種 | Chamaesyce nutans (Lag.) Small |
| 和名 科 | トウダイグサ科 |
| 学名 科 | Euphorbiaceae |
| YAMA番号 | 5735 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 茨城県 |
| 採集地 市町村 | つくば市 |
| 採集年月日 | 1999/10/4 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp006346 |
| 和名 種 | オオニシキソウ |
| 学名 種 | Chamaesyce nutans (Lag.) Small |
| 和名 科 | トウダイグサ科 |
| 学名 科 | Euphorbiaceae |
| YAMA番号 | 6346 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 2008/9/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp020876 |
| 和名 種 | ハイニシキソウ |
| 学名 種 | Chamaesyce prostrata (Aiton) Small |
| 和名 科 | トウダイグサ科 |
| 学名 科 | Euphorbiaceae |
| YAMA番号 | 20876 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1977/10/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp024451 |
| 和名 種 | ウチダシツルシキミ |
| 学名 種 | Skimmia japonica Thunb. var. intermedia Komatsu |
| 和名 科 | ミカン科 |
| 学名 科 | Rutaceae |
| YAMA番号 | 24451 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 青森県 |
| 採集地 市町村 | 青森市 |
| 採集年月日 | 1965/5/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp024376 |
| 和名 種 | カンコノキ |
| 学名 種 | Glochidion obovatum Siebold et Zucc. |
| 和名 科 | トウダイグサ科 |
| 学名 科 | Euphorbiaceae |
| YAMA番号 | 24376 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 長崎県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1958/10/31 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp024545 |
| 和名 種 | キハダ |
| 学名 種 | Phellodendron amurense Rupr. |
| 和名 科 | ミカン科 |
| 学名 科 | Rutaceae |
| YAMA番号 | 24545 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1940/6/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp024543 |
| 和名 種 | キハダ |
| 学名 種 | Phellodendron amurense Rupr. |
| 和名 科 | ミカン科 |
| 学名 科 | Rutaceae |
| YAMA番号 | 24543 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1934/6/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp024544 |
| 和名 種 | キハダ |
| 学名 種 | Phellodendron amurense Rupr. |
| 和名 科 | ミカン科 |
| 学名 科 | Rutaceae |
| YAMA番号 | 24544 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1939/9/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp024568 |
| 和名 種 | コクサギ |
| 学名 種 | Orixa japonica Thunb. |
| 和名 科 | ミカン科 |
| 学名 科 | Rutaceae |
| YAMA番号 | 24568 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1967/5/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp024566 |
| 和名 種 | コクサギ |
| 学名 種 | Orixa japonica Thunb. |
| 和名 科 | ミカン科 |
| 学名 科 | Rutaceae |
| YAMA番号 | 24566 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1961/5/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp024567 |
| 和名 種 | コクサギ |
| 学名 種 | Orixa japonica Thunb. |
| 和名 科 | ミカン科 |
| 学名 科 | Rutaceae |
| YAMA番号 | 24567 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1965/4/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp024570 |
| 和名 種 | コクサギ |
| 学名 種 | Orixa japonica Thunb. |
| 和名 科 | ミカン科 |
| 学名 科 | Rutaceae |
| YAMA番号 | 24570 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1985/4/27 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp024565 |
| 和名 種 | コクサギ |
| 学名 種 | Orixa japonica Thunb. |
| 和名 科 | ミカン科 |
| 学名 科 | Rutaceae |
| YAMA番号 | 24565 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1937/5/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp024564 |
| 和名 種 | コクサギ |
| 学名 種 | Orixa japonica Thunb. |
| 和名 科 | ミカン科 |
| 学名 科 | Rutaceae |
| YAMA番号 | 24564 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 長井市 |
| 採集年月日 | 1936/6/14 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp024569 |
| 和名 種 | コクサギ |
| 学名 種 | Orixa japonica Thunb. |
| 和名 科 | ミカン科 |
| 学名 科 | Rutaceae |
| YAMA番号 | 24569 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 長井市 |
| 採集年月日 | 1980// |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp024563 |
| 和名 種 | コクサギ |
| 学名 種 | Orixa japonica Thunb. |
| 和名 科 | ミカン科 |
| 学名 科 | Rutaceae |
| YAMA番号 | 24563 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 盛岡市 |
| 採集年月日 | 1932/12/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp020896 |
| 和名 種 | コニシキソウ |
| 学名 種 | Chamaesyce maculata (L.) Small |
| 和名 科 | トウダイグサ科 |
| 学名 科 | Euphorbiaceae |
| YAMA番号 | 20896 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1969/8/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp024372 |
| 和名 種 | コニシキソウ |
| 学名 種 | Chamaesyce maculata (L.) Small |
| 和名 科 | トウダイグサ科 |
| 学名 科 | Euphorbiaceae |
| YAMA番号 | 24372 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1971/9/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp024373 |
| 和名 種 | コニシキソウ |
| 学名 種 | Chamaesyce maculata (L.) Small |
| 和名 科 | トウダイグサ科 |
| 学名 科 | Euphorbiaceae |
| YAMA番号 | 24373 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1973/9/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp020897 |
| 和名 種 | コニシキソウ |
| 学名 種 | Chamaesyce maculata (L.) Small |
| 和名 科 | トウダイグサ科 |
| 学名 科 | Euphorbiaceae |
| YAMA番号 | 20897 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1973/8/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp024374 |
| 和名 種 | コニシキソウ |
| 学名 種 | Chamaesyce maculata (L.) Small |
| 和名 科 | トウダイグサ科 |
| 学名 科 | Euphorbiaceae |
| YAMA番号 | 24374 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1975/9/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp020898 |
| 和名 種 | コニシキソウ |
| 学名 種 | Chamaesyce maculata (L.) Small |
| 和名 科 | トウダイグサ科 |
| 学名 科 | Euphorbiaceae |
| YAMA番号 | 20898 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1979/8/25 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp020899 |
| 和名 種 | コニシキソウ |
| 学名 種 | Chamaesyce maculata (L.) Small |
| 和名 科 | トウダイグサ科 |
| 学名 科 | Euphorbiaceae |
| YAMA番号 | 20899 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1981/9/5 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp020895 |
| 和名 種 | コニシキソウ |
| 学名 種 | Chamaesyce maculata (L.) Small |
| 和名 科 | トウダイグサ科 |
| 学名 科 | Euphorbiaceae |
| YAMA番号 | 20895 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1962/8/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp020894 |
| 和名 種 | コニシキソウ |
| 学名 種 | Chamaesyce maculata (L.) Small |
| 和名 科 | トウダイグサ科 |
| 学名 科 | Euphorbiaceae |
| YAMA番号 | 20894 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1936/9/10 |
| 資料説明 | |
|