植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、1526 件目から 1550 件目を表示しています。

資料番号2Vp008110
和名 種エゾノタチツボスミレ
学名 種Viola acuminata Ledeb.
和名 科スミレ科
学名 科Violaceae
YAMA番号8110
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村天童市
採集年月日1998/9/9
資料説明
資料番号2Vp008121
和名 種センダイハギ
学名 種Thermopsis lupinoides (L.) Link
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号8121
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1999/9/16
資料説明
資料番号2Vp008122
和名 種トウダイグサ
学名 種Euphorbia helioscopia L.
和名 科トウダイグサ科
学名 科Euphorbiaceae
YAMA番号8122
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1999/6/29
資料説明
資料番号2Vp008154
和名 種ヒシモドキ
学名 種Trapella sinensis Oliv.
和名 科ゴマ科
学名 科Pedaliaceae
YAMA番号8154
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1998/8/5
資料説明
資料番号2Vp008169
和名 種スブタ
学名 種Blyxa echinosperma (C.B.Clarke) Hook.f.
和名 科トチカガミ科
学名 科Hydrocharitaceae
YAMA番号8169
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村西川町
採集年月日1999/9/3
資料説明
資料番号2Vp008176
和名 種クリンソウ
学名 種Primula japonica A.Gray
和名 科サクラソウ科
学名 科Primulaceae
YAMA番号8176
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1999/7/22
資料説明
資料番号2Vp008185
和名 種キンラン
学名 種Cephalanthera falcata (Thunb.) Blume
和名 科ラン科
学名 科Orchidaceae
YAMA番号8185
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村天童市
採集年月日1999/6/6
資料説明
資料番号2Vp008223
和名 種スブタ
学名 種Blyxa echinosperma (C.B.Clarke) Hook.f.
和名 科トチカガミ科
学名 科Hydrocharitaceae
YAMA番号8223
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村寒河江市
採集年月日1999/8/1
資料説明
資料番号2Vp008229
和名 種スブタ
学名 種Blyxa echinosperma (C.B.Clarke) Hook.f.
和名 科トチカガミ科
学名 科Hydrocharitaceae
YAMA番号8229
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村河北町
採集年月日1999/8/7
資料説明
資料番号2Vp008240
和名 種キセワタ
学名 種Leonurus macranthus Maxim.
和名 科シソ科
学名 科Labiatae
YAMA番号8240
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村天童市
採集年月日1999/9/11
資料説明
資料番号2Vp008306
和名 種クマガイソウ
学名 種Cypripedium japonicum Thunb.
和名 科ラン科
学名 科Orchidaceae
YAMA番号8306
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村寒河江市
採集年月日1999/5/15
資料説明
資料番号2Vp008315
和名 種スズムシソウ
学名 種Liparis makinoana Schltr.
和名 科ラン科
学名 科Orchidaceae
YAMA番号8315
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村西川町
採集年月日1999/6/12
資料説明
資料番号2Vp008320
和名 種エゾノタチツボスミレ
学名 種Viola acuminata Ledeb.
和名 科スミレ科
学名 科Violaceae
YAMA番号8320
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村天童市
採集年月日1999/6/18
資料説明
資料番号2Vp008333
和名 種イヌセンブリ
学名 種Swertia tosaensis Makino
和名 科リンドウ科
学名 科Gentianaceae
YAMA番号8333
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村大江町
採集年月日1999/10/2
資料説明
資料番号2Vp008334
和名 種イヌセンブリ
学名 種Swertia tosaensis Makino
和名 科リンドウ科
学名 科Gentianaceae
YAMA番号8334
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村寒河江市
採集年月日1999/10/2
資料説明
資料番号2Vp008341
和名 種スブタ
学名 種Blyxa echinosperma (C.B.Clarke) Hook.f.
和名 科トチカガミ科
学名 科Hydrocharitaceae
YAMA番号8341
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村寒河江市
採集年月日1999/7/25
資料説明
資料番号2Vp008345
和名 種スブタ
学名 種Blyxa echinosperma (C.B.Clarke) Hook.f.
和名 科トチカガミ科
学名 科Hydrocharitaceae
YAMA番号8345
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村寒河江市
採集年月日1999/7/25
資料説明
資料番号2Vp008408
和名 種センダイハギ
学名 種Thermopsis lupinoides (L.) Link
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号8408
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1999/8/12
資料説明
資料番号2Vp008410
和名 種コムラサキ
学名 種Callicarpa dichotoma (Lour.) K.Koch
和名 科クマツヅラ科
学名 科Verbenaceae
YAMA番号8410
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1999/9/17
資料説明
資料番号2Vp008414
和名 種ヤマナシ
学名 種Pyrus pyrifolia (Burm.f.) Nakai var. pyrifolia
和名 科バラ科
学名 科Rosaceae
YAMA番号8414
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日2000/5/21
資料説明
資料番号2Vp008447
和名 種ツシマママコナ
学名 種Melampyrum roseum Maxim. var. roseum
和名 科ゴマノハグサ科
学名 科Scrophulariaceae
YAMA番号8447
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村最上町
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp008466
和名 種モチノキ
学名 種Ilex integra Thunb.
和名 科モチノキ科
学名 科Aquifoliaceae
YAMA番号8466
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1998/9/14
資料説明
資料番号2Vp008538
和名 種シロスミレ?
学名 種Viola patrinii DC. ex Ging.?
和名 科スミレ科
学名 科Violaceae
YAMA番号8538
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山辺町
採集年月日1998/4/29
資料説明
資料番号2Vp008553
和名 種サワギク
学名 種Nemosenecio nikoensis (Miq.) B.Nord.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号8553
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1907/6/28
資料説明
資料番号2Vp008564
和名 種ビロードトラノオ
学名 種Pseudolysimachion ovatum (Nakai) T.Yamaz. subsp. miyabei (Nakai et Honda) T.Yamaz. var. villosum (Furumi) T.Yamaz.
和名 科ゴマノハグサ科
学名 科Scrophulariaceae
YAMA番号8564
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1996/7/20
資料説明
第6次公開校正用