|
|
| 資料番号 | 2Vp025773 |
| 和名 種 | ヒロハノツリバナ |
| 学名 種 | Euonymus macropterus Rupr. |
| 和名 科 | ニシキギ科 |
| 学名 科 | Celastraceae |
| YAMA番号 | 25773 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1936/8/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp025766 |
| 和名 種 | ヒロハノツリバナ |
| 学名 種 | Euonymus macropterus Rupr. |
| 和名 科 | ニシキギ科 |
| 学名 科 | Celastraceae |
| YAMA番号 | 25766 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 八幡町 |
| 採集年月日 | 1986/6/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp025754 |
| 和名 種 | ヒロハノツリバナ |
| 学名 種 | Euonymus macropterus Rupr. |
| 和名 科 | ニシキギ科 |
| 学名 科 | Celastraceae |
| YAMA番号 | 25754 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1951/8/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp025760 |
| 和名 種 | ヒロハノツリバナ |
| 学名 種 | Euonymus macropterus Rupr. |
| 和名 科 | ニシキギ科 |
| 学名 科 | Celastraceae |
| YAMA番号 | 25760 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1986/8/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp025761 |
| 和名 種 | ヒロハノツリバナ |
| 学名 種 | Euonymus macropterus Rupr. |
| 和名 科 | ニシキギ科 |
| 学名 科 | Celastraceae |
| YAMA番号 | 25761 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1986/8/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp025764 |
| 和名 種 | ヒロハノツリバナ |
| 学名 種 | Euonymus macropterus Rupr. |
| 和名 科 | ニシキギ科 |
| 学名 科 | Celastraceae |
| YAMA番号 | 25764 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1986/9/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp025784 |
| 和名 種 | ヒロハノツリバナ |
| 学名 種 | Euonymus macropterus Rupr. |
| 和名 科 | ニシキギ科 |
| 学名 科 | Celastraceae |
| YAMA番号 | 25784 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1937/8/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp025765 |
| 和名 種 | ヒロハノツリバナ |
| 学名 種 | Euonymus macropterus Rupr. |
| 和名 科 | ニシキギ科 |
| 学名 科 | Celastraceae |
| YAMA番号 | 25765 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1989/9/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp025753 |
| 和名 種 | ヒロハノツリバナ |
| 学名 種 | Euonymus macropterus Rupr. |
| 和名 科 | ニシキギ科 |
| 学名 科 | Celastraceae |
| YAMA番号 | 25753 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1940/8/25 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp025751 |
| 和名 種 | ヒロハノツリバナ |
| 学名 種 | Euonymus macropterus Rupr. |
| 和名 科 | ニシキギ科 |
| 学名 科 | Celastraceae |
| YAMA番号 | 25751 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1932/7/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp025762 |
| 和名 種 | ヒロハノツリバナ |
| 学名 種 | Euonymus macropterus Rupr. |
| 和名 科 | ニシキギ科 |
| 学名 科 | Celastraceae |
| YAMA番号 | 25762 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1969/7/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp003452 |
| 和名 種 | ヒロハノツリバナ |
| 学名 種 | Euonymus macropterus Rupr. |
| 和名 科 | ニシキギ科 |
| 学名 科 | Celastraceae |
| YAMA番号 | 3452 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2006/8/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp025756 |
| 和名 種 | ヒロハノツリバナ |
| 学名 種 | Euonymus macropterus Rupr. |
| 和名 科 | ニシキギ科 |
| 学名 科 | Celastraceae |
| YAMA番号 | 25756 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1960/8/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp025712 |
| 和名 種 | マサキ |
| 学名 種 | Euonymus japonicus Thunb. |
| 和名 科 | ニシキギ科 |
| 学名 科 | Celastraceae |
| YAMA番号 | 25712 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1969/6/28 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp025714 |
| 和名 種 | マサキ |
| 学名 種 | Euonymus japonicus Thunb. |
| 和名 科 | ニシキギ科 |
| 学名 科 | Celastraceae |
| YAMA番号 | 25714 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1971/6/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp025713 |
| 和名 種 | マサキ |
| 学名 種 | Euonymus japonicus Thunb. |
| 和名 科 | ニシキギ科 |
| 学名 科 | Celastraceae |
| YAMA番号 | 25713 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1970/4/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp025711 |
| 和名 種 | マサキ |
| 学名 種 | Euonymus japonicus Thunb. |
| 和名 科 | ニシキギ科 |
| 学名 科 | Celastraceae |
| YAMA番号 | 25711 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1958/2/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp025710 |
| 和名 種 | マサキ |
| 学名 種 | Euonymus japonicus Thunb. |
| 和名 科 | ニシキギ科 |
| 学名 科 | Celastraceae |
| YAMA番号 | 25710 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1940/8/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp025715 |
| 和名 種 | マサキ |
| 学名 種 | Euonymus japonicus Thunb. |
| 和名 科 | ニシキギ科 |
| 学名 科 | Celastraceae |
| YAMA番号 | 25715 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1985/5/4 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp025716 |
| 和名 種 | マサキ |
| 学名 種 | Euonymus japonicus Thunb. |
| 和名 科 | ニシキギ科 |
| 学名 科 | Celastraceae |
| YAMA番号 | 25716 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1985/8/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp025717 |
| 和名 種 | マサキ |
| 学名 種 | Euonymus japonicus Thunb. |
| 和名 科 | ニシキギ科 |
| 学名 科 | Celastraceae |
| YAMA番号 | 25717 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1969/6/27 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp025706 |
| 和名 種 | マサキ |
| 学名 種 | Euonymus japonicus Thunb. |
| 和名 科 | ニシキギ科 |
| 学名 科 | Celastraceae |
| YAMA番号 | 25706 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1935/8/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp025708 |
| 和名 種 | マサキ |
| 学名 種 | Euonymus japonicus Thunb. |
| 和名 科 | ニシキギ科 |
| 学名 科 | Celastraceae |
| YAMA番号 | 25708 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1938/7/6 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp025709 |
| 和名 種 | マサキ |
| 学名 種 | Euonymus japonicus Thunb. |
| 和名 科 | ニシキギ科 |
| 学名 科 | Celastraceae |
| YAMA番号 | 25709 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 長井市 |
| 採集年月日 | 1939/7/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp025707 |
| 和名 種 | マサキ |
| 学名 種 | Euonymus japonicus Thunb. |
| 和名 科 | ニシキギ科 |
| 学名 科 | Celastraceae |
| YAMA番号 | 25707 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1936/9/20 |
| 資料説明 | |
|