植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、1751 件目から 1775 件目を表示しています。

資料番号2Vp019947
和名 種ツルナ
学名 種Tetragonia tetragonoides (Pall.) Kuntze
和名 科ハマミズナ科
学名 科Aizoaceae
YAMA番号19947
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1936/9/10
資料説明
資料番号2Vp020488
和名 種ヌカボタデ
学名 種Persicaria taquetii (H.Lév.) Koidz.
和名 科タデ科
学名 科Polygonaceae
YAMA番号20488
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1972/10/6
資料説明
資料番号2Vp020709
和名 種センダイハギ
学名 種Thermopsis lupinoides (L.) Link
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号20709
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1970/5/25
資料説明
資料番号2Vp020710
和名 種センダイハギ
学名 種Thermopsis lupinoides (L.) Link
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号20710
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1970/5/26
資料説明
資料番号2Vp020825
和名 種ミツバフウロ
学名 種Geranium wilfordii Maxim.
和名 科フウロソウ科
学名 科Geraniaceae
YAMA番号20825
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村東根市
採集年月日1986/10/10
資料説明
資料番号2Vp020864
和名 種チシマフウロ
学名 種Geranium erianthum DC.
和名 科フウロソウ科
学名 科Geraniaceae
YAMA番号20864
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1969/7/20
資料説明
資料番号2Vp020865
和名 種チシマフウロ
学名 種Geranium erianthum DC.
和名 科フウロソウ科
学名 科Geraniaceae
YAMA番号20865
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1970/7/3
資料説明
資料番号2Vp020866
和名 種チシマフウロ
学名 種Geranium erianthum DC.
和名 科フウロソウ科
学名 科Geraniaceae
YAMA番号20866
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1981/7/5
資料説明
資料番号2Vp020871
和名 種トウダイグサ
学名 種Euphorbia helioscopia L.
和名 科トウダイグサ科
学名 科Euphorbiaceae
YAMA番号20871
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1970/5/31
資料説明
資料番号2Vp020872
和名 種トウダイグサ
学名 種Euphorbia helioscopia L.
和名 科トウダイグサ科
学名 科Euphorbiaceae
YAMA番号20872
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1971/6/15
資料説明
資料番号2Vp020873
和名 種トウダイグサ
学名 種Euphorbia helioscopia L.
和名 科トウダイグサ科
学名 科Euphorbiaceae
YAMA番号20873
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1971/6/17
資料説明
資料番号2Vp020874
和名 種トウダイグサ
学名 種Euphorbia helioscopia L.
和名 科トウダイグサ科
学名 科Euphorbiaceae
YAMA番号20874
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1971/8/29
資料説明
資料番号2Vp020875
和名 種トウダイグサ
学名 種Euphorbia helioscopia L.
和名 科トウダイグサ科
学名 科Euphorbiaceae
YAMA番号20875
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1976/7/7
資料説明
資料番号2Vp021451
和名 種エゾルリトラノオ
学名 種Pseudolysimachion ovatum (Nakai) T.Yamaz. subsp. miyabei (Nakai et Honda) T.Yamaz.
和名 科ゴマノハグサ科
学名 科Scrophulariaceae
YAMA番号21451
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村宮古市
採集年月日1951/8/6
資料説明
資料番号2Vp021641
和名 種コカモメヅル
学名 種Tylophora floribunda Miq.
和名 科ガガイモ科
学名 科Asclepiadaceae
YAMA番号21641
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1976/7/31
資料説明
資料番号2Vp021658
和名 種マルバマンサク
学名 種Hamamelis japonica Siebold et Zucc. var. discolor (Nakai) Sugim. f. obtusata (Makino) H.Ohba
和名 科マンサク科
学名 科Hamamelidaceae
YAMA番号21658
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1971/7/1
資料説明
資料番号2Vp022014
和名 種ミズアオイ
学名 種Monochoria korsakowii Regel et Maack
和名 科ミズアオイ科
学名 科Pontederiaceae
YAMA番号22014
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村中山町
採集年月日1933/7/8
資料説明
資料番号2Vp022015
和名 種ミズアオイ
学名 種Monochoria korsakowii Regel et Maack
和名 科ミズアオイ科
学名 科Pontederiaceae
YAMA番号22015
コレクション名
採集地 県等宮城県
採集地 市町村
採集年月日1933/8/31
資料説明
資料番号2Vp022016
和名 種ミズアオイ
学名 種Monochoria korsakowii Regel et Maack
和名 科ミズアオイ科
学名 科Pontederiaceae
YAMA番号22016
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1953/9/4
資料説明
資料番号2Vp022114
和名 種アシボソスゲ
学名 種Carex scita Maxim. var. tenuiseta (Franch.)
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号22114
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1917/8/28
資料説明
資料番号2Vp022141
和名 種ハイネズ
学名 種Juniperus conferta Parl.
和名 科ヒノキ科
学名 科Cupressaceae
YAMA番号22141
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等千葉県
採集地 市町村
採集年月日1929/10/17
資料説明
資料番号2Vp022142
和名 種ハイネズ
学名 種Juniperus conferta Parl.
和名 科ヒノキ科
学名 科Cupressaceae
YAMA番号22142
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1907//
資料説明
資料番号2Vp022143
和名 種ハイネズ
学名 種Juniperus conferta Parl.
和名 科ヒノキ科
学名 科Cupressaceae
YAMA番号22143
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1907//
資料説明
資料番号2Vp022144
和名 種ハイネズ
学名 種Juniperus conferta Parl.
和名 科ヒノキ科
学名 科Cupressaceae
YAMA番号22144
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1931/8/16
資料説明
資料番号2Vp022145
和名 種ハイネズ
学名 種Juniperus conferta Parl.
和名 科ヒノキ科
学名 科Cupressaceae
YAMA番号22145
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1931/8/16
資料説明
第6次公開校正用