|
|
| 資料番号 | 2Vp029012 |
| 和名 種 | ハリガネカズラ |
| 学名 種 | Gaultheria japonica (A.Gray) Sleumer |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 29012 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1942/7/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029007 |
| 和名 種 | ハリガネカズラ |
| 学名 種 | Gaultheria japonica (A.Gray) Sleumer |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 29007 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1933/7/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029015 |
| 和名 種 | ハリガネカズラ |
| 学名 種 | Gaultheria japonica (A.Gray) Sleumer |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 29015 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 2000/8/28 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp006604 |
| 和名 種 | ハリガネカズラ |
| 学名 種 | Gaultheria japonica (A.Gray) Sleumer |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 6604 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 2000/7/25 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp028904 |
| 和名 種 | ヒメシャクナゲ |
| 学名 種 | Andromeda polifolia L. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 28904 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1984/8/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp028902 |
| 和名 種 | ヒメシャクナゲ |
| 学名 種 | Andromeda polifolia L. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 28902 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西川町 |
| 採集年月日 | 1985/7/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp028903 |
| 和名 種 | ヒメシャクナゲ |
| 学名 種 | Andromeda polifolia L. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 28903 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1951/8/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp028901 |
| 和名 種 | ヒメシャクナゲ |
| 学名 種 | Andromeda polifolia L. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 28901 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 青森県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1933/6/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp028900 |
| 和名 種 | ヒメシャクナゲ |
| 学名 種 | Andromeda polifolia L. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 28900 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1933/7/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp007314 |
| 和名 種 | ベニサラサドウダン |
| 学名 種 | Enkianthus campanulatus (Miq.) G.Nicholson var. palibinii (Craib) Bean |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 7314 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 福島県 |
| 採集地 市町村 | 天栄村 |
| 採集年月日 | 2002/6/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp028793 |
| 和名 種 | ベニバナイチヤクソウ |
| 学名 種 | Pyrola asarifolia Michx. subsp. incarnata (DC.) E.Murray |
| 和名 科 | イチヤクソウ科 |
| 学名 科 | Pyrolaceae |
| YAMA番号 | 28793 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1964/9/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp028794 |
| 和名 種 | ベニバナイチヤクソウ |
| 学名 種 | Pyrola asarifolia Michx. subsp. incarnata (DC.) E.Murray |
| 和名 科 | イチヤクソウ科 |
| 学名 科 | Pyrolaceae |
| YAMA番号 | 28794 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1967/5/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp028791 |
| 和名 種 | ベニバナイチヤクソウ |
| 学名 種 | Pyrola asarifolia Michx. subsp. incarnata (DC.) E.Murray |
| 和名 科 | イチヤクソウ科 |
| 学名 科 | Pyrolaceae |
| YAMA番号 | 28791 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1953/6/25 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp028788 |
| 和名 種 | ベニバナイチヤクソウ |
| 学名 種 | Pyrola asarifolia Michx. subsp. incarnata (DC.) E.Murray |
| 和名 科 | イチヤクソウ科 |
| 学名 科 | Pyrolaceae |
| YAMA番号 | 28788 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1937/6/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp028783 |
| 和名 種 | ベニバナイチヤクソウ |
| 学名 種 | Pyrola asarifolia Michx. subsp. incarnata (DC.) E.Murray |
| 和名 科 | イチヤクソウ科 |
| 学名 科 | Pyrolaceae |
| YAMA番号 | 28783 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1933/6/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp028797 |
| 和名 種 | ベニバナイチヤクソウ |
| 学名 種 | Pyrola asarifolia Michx. subsp. incarnata (DC.) E.Murray |
| 和名 科 | イチヤクソウ科 |
| 学名 科 | Pyrolaceae |
| YAMA番号 | 28797 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 金山町 |
| 採集年月日 | 1990/7/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp028789 |
| 和名 種 | ベニバナイチヤクソウ |
| 学名 種 | Pyrola asarifolia Michx. subsp. incarnata (DC.) E.Murray |
| 和名 科 | イチヤクソウ科 |
| 学名 科 | Pyrolaceae |
| YAMA番号 | 28789 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1941/7/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp028798 |
| 和名 種 | ベニバナイチヤクソウ |
| 学名 種 | Pyrola asarifolia Michx. subsp. incarnata (DC.) E.Murray |
| 和名 科 | イチヤクソウ科 |
| 学名 科 | Pyrolaceae |
| YAMA番号 | 28798 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1999/5/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp006598 |
| 和名 種 | ベニバナイチヤクソウ |
| 学名 種 | Pyrola asarifolia Michx. subsp. incarnata (DC.) E.Murray |
| 和名 科 | イチヤクソウ科 |
| 学名 科 | Pyrolaceae |
| YAMA番号 | 6598 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 2000/7/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp028799 |
| 和名 種 | ベニバナイチヤクソウ |
| 学名 種 | Pyrola asarifolia Michx. subsp. incarnata (DC.) E.Murray |
| 和名 科 | イチヤクソウ科 |
| 学名 科 | Pyrolaceae |
| YAMA番号 | 28799 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2000/7/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp007036 |
| 和名 種 | ベニバナイチヤクソウ |
| 学名 種 | Pyrola asarifolia Michx. subsp. incarnata (DC.) E.Murray |
| 和名 科 | イチヤクソウ科 |
| 学名 科 | Pyrolaceae |
| YAMA番号 | 7036 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2001/6/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp006232 |
| 和名 種 | ベニバナイチヤクソウ |
| 学名 種 | Pyrola asarifolia Michx. subsp. incarnata (DC.) E.Murray |
| 和名 科 | イチヤクソウ科 |
| 学名 科 | Pyrolaceae |
| YAMA番号 | 6232 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 南陽市 |
| 採集年月日 | 2003/7/13 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029078 |
| 和名 種 | ホタルサイコ |
| 学名 種 | Bupleurum longiradiatum Turcz. var. elatius (Koso-Pol.) Kitag. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 29078 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968/8/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029070 |
| 和名 種 | ホタルサイコ |
| 学名 種 | Bupleurum longiradiatum Turcz. var. elatius (Koso-Pol.) Kitag. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 29070 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968/8/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp029069 |
| 和名 種 | ホタルサイコ |
| 学名 種 | Bupleurum longiradiatum Turcz. var. elatius (Koso-Pol.) Kitag. |
| 和名 科 | セリ科 |
| 学名 科 | Umbelliferae |
| YAMA番号 | 29069 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1968/7/21 |
| 資料説明 | |
|