|
|
| 資料番号 | 2Vp031208 |
| 和名 種 | コナスビ |
| 学名 種 | Lysimachia japonica Thunb. |
| 和名 科 | サクラソウ科 |
| 学名 科 | Primulaceae |
| YAMA番号 | 31208 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1952/8/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp031211 |
| 和名 種 | コナスビ |
| 学名 種 | Lysimachia japonica Thunb. |
| 和名 科 | サクラソウ科 |
| 学名 科 | Primulaceae |
| YAMA番号 | 31211 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 大蔵村 |
| 採集年月日 | 1956/8/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp031203 |
| 和名 種 | コナスビ |
| 学名 種 | Lysimachia japonica Thunb. |
| 和名 科 | サクラソウ科 |
| 学名 科 | Primulaceae |
| YAMA番号 | 31203 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1938/6/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp031200 |
| 和名 種 | コナスビ |
| 学名 種 | Lysimachia japonica Thunb. |
| 和名 科 | サクラソウ科 |
| 学名 科 | Primulaceae |
| YAMA番号 | 31200 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 長井市 |
| 採集年月日 | 1936/6/14 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp031209 |
| 和名 種 | コナスビ |
| 学名 種 | Lysimachia japonica Thunb. |
| 和名 科 | サクラソウ科 |
| 学名 科 | Primulaceae |
| YAMA番号 | 31209 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 小国町 |
| 採集年月日 | 1953/6/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp005476 |
| 和名 種 | コナスビ |
| 学名 種 | Lysimachia japonica Thunb. |
| 和名 科 | サクラソウ科 |
| 学名 科 | Primulaceae |
| YAMA番号 | 5476 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1929/6/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp031217 |
| 和名 種 | コナスビ |
| 学名 種 | Lysimachia japonica Thunb. |
| 和名 科 | サクラソウ科 |
| 学名 科 | Primulaceae |
| YAMA番号 | 31217 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山辺町 |
| 採集年月日 | 1990/6/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp031199 |
| 和名 種 | コナスビ |
| 学名 種 | Lysimachia japonica Thunb. |
| 和名 科 | サクラソウ科 |
| 学名 科 | Primulaceae |
| YAMA番号 | 31199 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 盛岡市 |
| 採集年月日 | 1932/6/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp005475 |
| 和名 種 | コナスビ |
| 学名 種 | Lysimachia japonica Thunb. |
| 和名 科 | サクラソウ科 |
| 学名 科 | Primulaceae |
| YAMA番号 | 5475 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西川町 |
| 採集年月日 | 2001/10/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030994 |
| 和名 種 | コバノミツバツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron reticulatum D.Don ex G.Don |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30994 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 香川県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1955/5/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030929 |
| 和名 種 | コメツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron tschonoskii Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30929 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968/9/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030927 |
| 和名 種 | コメツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron tschonoskii Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30927 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968/8/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030930 |
| 和名 種 | コメツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron tschonoskii Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30930 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1973/10/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030926 |
| 和名 種 | コメツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron tschonoskii Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30926 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1967/6/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030928 |
| 和名 種 | コメツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron tschonoskii Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30928 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村 | 川崎町 |
| 採集年月日 | 1968/8/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030924 |
| 和名 種 | コメツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron tschonoskii Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30924 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1938/7/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030934 |
| 和名 種 | コメツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron tschonoskii Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30934 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1986/6/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030938 |
| 和名 種 | コメツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron tschonoskii Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30938 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1951/8/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030925 |
| 和名 種 | コメツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron tschonoskii Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30925 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1951/7/25 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030923 |
| 和名 種 | コメツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron tschonoskii Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30923 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1936/7/31 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030939 |
| 和名 種 | コメツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron tschonoskii Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30939 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1952/7/13 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030932 |
| 和名 種 | コメツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron tschonoskii Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30932 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 金山町 |
| 採集年月日 | 1975/10/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030931 |
| 和名 種 | コメツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron tschonoskii Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30931 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1975/8/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030921 |
| 和名 種 | コメツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron tschonoskii Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30921 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1932/8/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030933 |
| 和名 種 | コメツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron tschonoskii Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30933 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1986/5/12 |
| 資料説明 | |
|