|
|
| 資料番号 | 2Vp031188 |
| 和名 種 | ヌマトラノオ |
| 学名 種 | Lysimachia fortunei Maxim. |
| 和名 科 | サクラソウ科 |
| 学名 科 | Primulaceae |
| YAMA番号 | 31188 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 滝沢村 |
| 採集年月日 | 1933/6/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp007161 |
| 和名 種 | ヌマトラノオ |
| 学名 種 | Lysimachia fortunei Maxim. |
| 和名 科 | サクラソウ科 |
| 学名 科 | Primulaceae |
| YAMA番号 | 7161 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 2000/8/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030897 |
| 和名 種 | バイカツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron semibarbatum Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30897 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1968/9/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030908 |
| 和名 種 | バイカツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron semibarbatum Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30908 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1978/6/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030906 |
| 和名 種 | バイカツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron semibarbatum Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30906 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上町 |
| 採集年月日 | 1957/8/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030905 |
| 和名 種 | バイカツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron semibarbatum Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30905 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1957/7/14 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030910 |
| 和名 種 | バイカツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron semibarbatum Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30910 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1984/9/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030911 |
| 和名 種 | バイカツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron semibarbatum Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30911 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1985/8/27 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030907 |
| 和名 種 | バイカツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron semibarbatum Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30907 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1960/8/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030895 |
| 和名 種 | バイカツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron semibarbatum Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30895 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1952/7/13 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030901 |
| 和名 種 | バイカツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron semibarbatum Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30901 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1938/7/6 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030896 |
| 和名 種 | バイカツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron semibarbatum Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30896 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1956/9/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030912 |
| 和名 種 | バイカツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron semibarbatum Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30912 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1982/9/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030902 |
| 和名 種 | バイカツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron semibarbatum Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30902 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 長井市 |
| 採集年月日 | 1939/7/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030900 |
| 和名 種 | バイカツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron semibarbatum Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30900 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 長井市 |
| 採集年月日 | 1937/7/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030903 |
| 和名 種 | バイカツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron semibarbatum Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30903 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 長井市 |
| 採集年月日 | 1939/8/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030909 |
| 和名 種 | バイカツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron semibarbatum Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30909 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1982/7/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030899 |
| 和名 種 | バイカツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron semibarbatum Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30899 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1933/7/25 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030913 |
| 和名 種 | バイカツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron semibarbatum Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30913 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1988/5/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030914 |
| 和名 種 | バイカツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron semibarbatum Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30914 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山辺町 |
| 採集年月日 | 1989/8/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030915 |
| 和名 種 | バイカツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron semibarbatum Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30915 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1990/8/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030898 |
| 和名 種 | バイカツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron semibarbatum Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30898 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 花巻市 |
| 採集年月日 | 1932/6/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp030904 |
| 和名 種 | バイカツツジ |
| 学名 種 | Rhododendron semibarbatum Maxim. |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 30904 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1942/7/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp031124 |
| 和名 種 | ハイハマボッス |
| 学名 種 | Samolus parviflorus Raf. |
| 和名 科 | サクラソウ科 |
| 学名 科 | Primulaceae |
| YAMA番号 | 31124 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1967/6/4 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp031125 |
| 和名 種 | ハイハマボッス |
| 学名 種 | Samolus parviflorus Raf. |
| 和名 科 | サクラソウ科 |
| 学名 科 | Primulaceae |
| YAMA番号 | 31125 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 1968/6/10 |
| 資料説明 | |
|