|
|
| 資料番号 | 2Vp033870 |
| 和名 種 | ホソバコゴメグサ |
| 学名 種 | Euphrasia insignis Wettst. subsp. insignis var. japonica (Wettst.) Ohwi |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 33870 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968/7/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp053351 |
| 和名 種 | ホソバコゴメグサ |
| 学名 種 | Euphrasia insignis Wettst. subsp. insignis var. japonica (Wettst.) Ohwi |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 53351 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968/8/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp033866 |
| 和名 種 | ホソバコゴメグサ |
| 学名 種 | Euphrasia insignis Wettst. subsp. insignis var. japonica (Wettst.) Ohwi |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 33866 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1938/8/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp033862 |
| 和名 種 | ホソバコゴメグサ |
| 学名 種 | Euphrasia insignis Wettst. subsp. insignis var. japonica (Wettst.) Ohwi |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 33862 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1934/8/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp033865 |
| 和名 種 | ホソバコゴメグサ |
| 学名 種 | Euphrasia insignis Wettst. subsp. insignis var. japonica (Wettst.) Ohwi |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 33865 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1937/8/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp053354 |
| 和名 種 | ホソバコゴメグサ |
| 学名 種 | Euphrasia insignis Wettst. subsp. insignis var. japonica (Wettst.) Ohwi |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 53354 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1958/7/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp033864 |
| 和名 種 | ホソバコゴメグサ |
| 学名 種 | Euphrasia insignis Wettst. subsp. insignis var. japonica (Wettst.) Ohwi |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 33864 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1935/8/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp053355 |
| 和名 種 | ホソバコゴメグサ |
| 学名 種 | Euphrasia insignis Wettst. subsp. insignis var. japonica (Wettst.) Ohwi |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 53355 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1952/8/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp033869 |
| 和名 種 | ホソバコゴメグサ |
| 学名 種 | Euphrasia insignis Wettst. subsp. insignis var. japonica (Wettst.) Ohwi |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 33869 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 小国町 |
| 採集年月日 | 1965/8/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp033867 |
| 和名 種 | ホソバコゴメグサ |
| 学名 種 | Euphrasia insignis Wettst. subsp. insignis var. japonica (Wettst.) Ohwi |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 33867 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1952/7/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp033863 |
| 和名 種 | ホソバコゴメグサ |
| 学名 種 | Euphrasia insignis Wettst. subsp. insignis var. japonica (Wettst.) Ohwi |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 33863 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1934/8/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp033872 |
| 和名 種 | ホソバコゴメグサ |
| 学名 種 | Euphrasia insignis Wettst. subsp. insignis var. japonica (Wettst.) Ohwi |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 33872 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1989/8/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp000278 |
| 和名 種 | マルバコゴメグサ |
| 学名 種 | Euphrasia insignis Wettst. subsp. insignis var. nummularia (Nakai) T.Yamaz. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 278 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1966/8/4 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp033814 |
| 和名 種 | マルバノサワトウガラシ |
| 学名 種 | Deinostema adenocaulum (Maxim.) T.Yamaz. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 33814 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1970/10/6 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp033830 |
| 和名 種 | マルバノサワトウガラシ |
| 学名 種 | Deinostema adenocaulum (Maxim.) T.Yamaz. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 33830 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 朝日町 |
| 採集年月日 | 1971/9/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp033815 |
| 和名 種 | マルバノサワトウガラシ |
| 学名 種 | Deinostema adenocaulum (Maxim.) T.Yamaz. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 33815 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 朝日町 |
| 採集年月日 | 1971/9/6 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp033813 |
| 和名 種 | マルバノサワトウガラシ |
| 学名 種 | Deinostema adenocaulum (Maxim.) T.Yamaz. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 33813 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1970/9/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp033816 |
| 和名 種 | マルバノサワトウガラシ |
| 学名 種 | Deinostema adenocaulum (Maxim.) T.Yamaz. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 33816 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1991/8/28 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp033817 |
| 和名 種 | マルバノサワトウガラシ |
| 学名 種 | Deinostema adenocaulum (Maxim.) T.Yamaz. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 33817 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1999/10/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp033818 |
| 和名 種 | マルバノサワトウガラシ |
| 学名 種 | Deinostema adenocaulum (Maxim.) T.Yamaz. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 33818 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 金山町 |
| 採集年月日 | 2000/8/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp006758 |
| 和名 種 | マルバノサワトウガラシ |
| 学名 種 | Deinostema adenocaulum (Maxim.) T.Yamaz. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 6758 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2000/9/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp006766 |
| 和名 種 | マルバノサワトウガラシ |
| 学名 種 | Deinostema adenocaulum (Maxim.) T.Yamaz. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 6766 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 新庄市 |
| 採集年月日 | 2000/9/13 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp006932 |
| 和名 種 | マルバノサワトウガラシ |
| 学名 種 | Deinostema adenocaulum (Maxim.) T.Yamaz. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 6932 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 2001/10/6 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp006933 |
| 和名 種 | マルバノサワトウガラシ |
| 学名 種 | Deinostema adenocaulum (Maxim.) T.Yamaz. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 6933 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 2001/9/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp007000 |
| 和名 種 | マルバノサワトウガラシ |
| 学名 種 | Deinostema adenocaulum (Maxim.) T.Yamaz. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 7000 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 金山町 |
| 採集年月日 | 2001/8/29 |
| 資料説明 | |
|