|
|
| 資料番号 | 2Vp034183 |
| 和名 種 | トモエシオガマ |
| 学名 種 | Pedicularis resupinata L. subsp. teucriifolia (M.Bieb. ex Steven) T.Yamaz. var. caespitosa Koidz. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 34183 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1932/8/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp034200 |
| 和名 種 | トモエシオガマ |
| 学名 種 | Pedicularis resupinata L. subsp. teucriifolia (M.Bieb. ex Steven) T.Yamaz. var. caespitosa Koidz. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 34200 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968/7/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp034201 |
| 和名 種 | トモエシオガマ |
| 学名 種 | Pedicularis resupinata L. subsp. teucriifolia (M.Bieb. ex Steven) T.Yamaz. var. caespitosa Koidz. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 34201 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1986/8/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp034202 |
| 和名 種 | トモエシオガマ |
| 学名 種 | Pedicularis resupinata L. subsp. teucriifolia (M.Bieb. ex Steven) T.Yamaz. var. caespitosa Koidz. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 34202 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1987/7/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp034186 |
| 和名 種 | トモエシオガマ |
| 学名 種 | Pedicularis resupinata L. subsp. teucriifolia (M.Bieb. ex Steven) T.Yamaz. var. caespitosa Koidz. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 34186 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1937/8/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp034203 |
| 和名 種 | トモエシオガマ |
| 学名 種 | Pedicularis resupinata L. subsp. teucriifolia (M.Bieb. ex Steven) T.Yamaz. var. caespitosa Koidz. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 34203 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1988/8/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp034184 |
| 和名 種 | トモエシオガマ |
| 学名 種 | Pedicularis resupinata L. subsp. teucriifolia (M.Bieb. ex Steven) T.Yamaz. var. caespitosa Koidz. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 34184 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1933/8/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp034185 |
| 和名 種 | トモエシオガマ |
| 学名 種 | Pedicularis resupinata L. subsp. teucriifolia (M.Bieb. ex Steven) T.Yamaz. var. caespitosa Koidz. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 34185 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1935/8/13 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp034396 |
| 和名 種 | ヒキヨモギ |
| 学名 種 | Siphonostegia chinensis Benth. ex Hook. et Arn. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 34396 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1969/9/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp034394 |
| 和名 種 | ヒキヨモギ |
| 学名 種 | Siphonostegia chinensis Benth. ex Hook. et Arn. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 34394 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1969/8/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp034391 |
| 和名 種 | ヒキヨモギ |
| 学名 種 | Siphonostegia chinensis Benth. ex Hook. et Arn. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 34391 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 大蔵村 |
| 採集年月日 | 1936/8/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp034390 |
| 和名 種 | ヒキヨモギ |
| 学名 種 | Siphonostegia chinensis Benth. ex Hook. et Arn. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 34390 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 1936/8/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp034395 |
| 和名 種 | ヒキヨモギ |
| 学名 種 | Siphonostegia chinensis Benth. ex Hook. et Arn. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 34395 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1969/9/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp034392 |
| 和名 種 | ヒキヨモギ |
| 学名 種 | Siphonostegia chinensis Benth. ex Hook. et Arn. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 34392 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1950/9/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp034399 |
| 和名 種 | ヒキヨモギ |
| 学名 種 | Siphonostegia chinensis Benth. ex Hook. et Arn. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 34399 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1936/8/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp034393 |
| 和名 種 | ヒキヨモギ |
| 学名 種 | Siphonostegia chinensis Benth. ex Hook. et Arn. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 34393 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1951/9/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp034400 |
| 和名 種 | ヒキヨモギ |
| 学名 種 | Siphonostegia chinensis Benth. ex Hook. et Arn. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 34400 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 秋田県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1953/8/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp034388 |
| 和名 種 | ヒキヨモギ |
| 学名 種 | Siphonostegia chinensis Benth. ex Hook. et Arn. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 34388 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1932/8/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp034397 |
| 和名 種 | ヒキヨモギ |
| 学名 種 | Siphonostegia chinensis Benth. ex Hook. et Arn. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 34397 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上町 |
| 採集年月日 | 1990/8/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp034398 |
| 和名 種 | ヒキヨモギ |
| 学名 種 | Siphonostegia chinensis Benth. ex Hook. et Arn. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 34398 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1992/7/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp034389 |
| 和名 種 | ヒキヨモギ |
| 学名 種 | Siphonostegia chinensis Benth. ex Hook. et Arn. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 34389 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1935/8/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp034387 |
| 和名 種 | ヒキヨモギ |
| 学名 種 | Siphonostegia chinensis Benth. ex Hook. et Arn. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 34387 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1932/8/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp034369 |
| 和名 種 | ヒナノウスツボ |
| 学名 種 | Scrophularia duplicatoserrata (Miq.) Makino |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 34369 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1933/8/31 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp034404 |
| 和名 種 | ビロードモウズイカ |
| 学名 種 | Verbascum thapsus L. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 34404 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 大蔵村 |
| 採集年月日 | 1963/7/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp034406 |
| 和名 種 | ビロードモウズイカ |
| 学名 種 | Verbascum thapsus L. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 34406 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1961/8/7 |
| 資料説明 | |
|