|
|
| 資料番号 | 2Vp035732 |
| 和名 種 | ソバナ |
| 学名 種 | Adenophora remotiflora (Siebold et Zucc.) Miq. |
| 和名 科 | キキョウ科 |
| 学名 科 | Campanulaceae |
| YAMA番号 | 35732 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1974/8/31 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp035722 |
| 和名 種 | ソバナ |
| 学名 種 | Adenophora remotiflora (Siebold et Zucc.) Miq. |
| 和名 科 | キキョウ科 |
| 学名 科 | Campanulaceae |
| YAMA番号 | 35722 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1951/8/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp035728 |
| 和名 種 | ソバナ |
| 学名 種 | Adenophora remotiflora (Siebold et Zucc.) Miq. |
| 和名 科 | キキョウ科 |
| 学名 科 | Campanulaceae |
| YAMA番号 | 35728 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1964/11/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp035718 |
| 和名 種 | ソバナ |
| 学名 種 | Adenophora remotiflora (Siebold et Zucc.) Miq. |
| 和名 科 | キキョウ科 |
| 学名 科 | Campanulaceae |
| YAMA番号 | 35718 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1936/7/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp035738 |
| 和名 種 | ソバナ |
| 学名 種 | Adenophora remotiflora (Siebold et Zucc.) Miq. |
| 和名 科 | キキョウ科 |
| 学名 科 | Campanulaceae |
| YAMA番号 | 35738 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 秋田県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1953/8/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp035735 |
| 和名 種 | ソバナ |
| 学名 種 | Adenophora remotiflora (Siebold et Zucc.) Miq. |
| 和名 科 | キキョウ科 |
| 学名 科 | Campanulaceae |
| YAMA番号 | 35735 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1932/7/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp035734 |
| 和名 種 | ソバナ |
| 学名 種 | Adenophora remotiflora (Siebold et Zucc.) Miq. |
| 和名 科 | キキョウ科 |
| 学名 科 | Campanulaceae |
| YAMA番号 | 35734 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 長井市 |
| 採集年月日 | 1993/8/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp035726 |
| 和名 種 | ソバナ |
| 学名 種 | Adenophora remotiflora (Siebold et Zucc.) Miq. |
| 和名 科 | キキョウ科 |
| 学名 科 | Campanulaceae |
| YAMA番号 | 35726 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1962/8/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp035714 |
| 和名 種 | ソバナ |
| 学名 種 | Adenophora remotiflora (Siebold et Zucc.) Miq. |
| 和名 科 | キキョウ科 |
| 学名 科 | Campanulaceae |
| YAMA番号 | 35714 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1932/7/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp035716 |
| 和名 種 | ソバナ |
| 学名 種 | Adenophora remotiflora (Siebold et Zucc.) Miq. |
| 和名 科 | キキョウ科 |
| 学名 科 | Campanulaceae |
| YAMA番号 | 35716 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1934/8/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp035717 |
| 和名 種 | ソバナ |
| 学名 種 | Adenophora remotiflora (Siebold et Zucc.) Miq. |
| 和名 科 | キキョウ科 |
| 学名 科 | Campanulaceae |
| YAMA番号 | 35717 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1935/8/13 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp035721 |
| 和名 種 | ソバナ |
| 学名 種 | Adenophora remotiflora (Siebold et Zucc.) Miq. |
| 和名 科 | キキョウ科 |
| 学名 科 | Campanulaceae |
| YAMA番号 | 35721 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1942/7/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp003398 |
| 和名 種 | ソバナ |
| 学名 種 | Adenophora remotiflora (Siebold et Zucc.) Miq. |
| 和名 科 | キキョウ科 |
| 学名 科 | Campanulaceae |
| YAMA番号 | 3398 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1924/8/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp001299 |
| 和名 種 | タカネマツムシソウ |
| 学名 種 | Scabiosa japonica Miq. var. alpina Takeda |
| 和名 科 | マツムシソウ科 |
| 学名 科 | Dipsacaceae |
| YAMA番号 | 1299 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1960/8/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp001300 |
| 和名 種 | タカネマツムシソウ |
| 学名 種 | Scabiosa japonica Miq. var. alpina Takeda |
| 和名 科 | マツムシソウ科 |
| 学名 科 | Dipsacaceae |
| YAMA番号 | 1300 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1962/8/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp001287 |
| 和名 種 | タカネマツムシソウ |
| 学名 種 | Scabiosa japonica Miq. var. alpina Takeda |
| 和名 科 | マツムシソウ科 |
| 学名 科 | Dipsacaceae |
| YAMA番号 | 1287 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1970/8/5 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp001296 |
| 和名 種 | タカネマツムシソウ |
| 学名 種 | Scabiosa japonica Miq. var. alpina Takeda |
| 和名 科 | マツムシソウ科 |
| 学名 科 | Dipsacaceae |
| YAMA番号 | 1296 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1967/7/31 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp001286 |
| 和名 種 | タカネマツムシソウ |
| 学名 種 | Scabiosa japonica Miq. var. alpina Takeda |
| 和名 科 | マツムシソウ科 |
| 学名 科 | Dipsacaceae |
| YAMA番号 | 1286 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1963/8/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp001295 |
| 和名 種 | タカネマツムシソウ |
| 学名 種 | Scabiosa japonica Miq. var. alpina Takeda |
| 和名 科 | マツムシソウ科 |
| 学名 科 | Dipsacaceae |
| YAMA番号 | 1295 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968/8/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp001297 |
| 和名 種 | タカネマツムシソウ |
| 学名 種 | Scabiosa japonica Miq. var. alpina Takeda |
| 和名 科 | マツムシソウ科 |
| 学名 科 | Dipsacaceae |
| YAMA番号 | 1297 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968/7/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp000283 |
| 和名 種 | タカネマツムシソウ |
| 学名 種 | Scabiosa japonica Miq. var. alpina Takeda |
| 和名 科 | マツムシソウ科 |
| 学名 科 | Dipsacaceae |
| YAMA番号 | 283 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968/8/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp001298 |
| 和名 種 | タカネマツムシソウ |
| 学名 種 | Scabiosa japonica Miq. var. alpina Takeda |
| 和名 科 | マツムシソウ科 |
| 学名 科 | Dipsacaceae |
| YAMA番号 | 1298 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968/8/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp001284 |
| 和名 種 | タカネマツムシソウ |
| 学名 種 | Scabiosa japonica Miq. var. alpina Takeda |
| 和名 科 | マツムシソウ科 |
| 学名 科 | Dipsacaceae |
| YAMA番号 | 1284 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1973/7/27 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp001309 |
| 和名 種 | タカネマツムシソウ |
| 学名 種 | Scabiosa japonica Miq. var. alpina Takeda |
| 和名 科 | マツムシソウ科 |
| 学名 科 | Dipsacaceae |
| YAMA番号 | 1309 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1929/7/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp001310 |
| 和名 種 | タカネマツムシソウ |
| 学名 種 | Scabiosa japonica Miq. var. alpina Takeda |
| 和名 科 | マツムシソウ科 |
| 学名 科 | Dipsacaceae |
| YAMA番号 | 1310 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1929/8/7 |
| 資料説明 | |
|