|
|
| 資料番号 | 2Vp036880 |
| 和名 種 | オオカニコウモリ |
| 学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 36880 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1955/8/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp036902 |
| 和名 種 | オオカニコウモリ |
| 学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 36902 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1966/10/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp036870 |
| 和名 種 | オオカニコウモリ |
| 学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 36870 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1934/6/4 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp036884 |
| 和名 種 | オオカニコウモリ |
| 学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 36884 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968/8/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp036891 |
| 和名 種 | オオカニコウモリ |
| 学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 36891 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1984/6/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp036892 |
| 和名 種 | オオカニコウモリ |
| 学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 36892 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1985/9/5 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp036893 |
| 和名 種 | オオカニコウモリ |
| 学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 36893 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1986/8/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp036867 |
| 和名 種 | オオカニコウモリ |
| 学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 36867 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1930/8/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp036901 |
| 和名 種 | オオカニコウモリ |
| 学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 36901 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1960/10/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp036879 |
| 和名 種 | オオカニコウモリ |
| 学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 36879 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1953/7/31 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp036898 |
| 和名 種 | オオカニコウモリ |
| 学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 36898 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1952/8/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp036899 |
| 和名 種 | オオカニコウモリ |
| 学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 36899 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1953/7/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp036897 |
| 和名 種 | オオカニコウモリ |
| 学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 36897 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1951/8/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp036877 |
| 和名 種 | オオカニコウモリ |
| 学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 36877 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1951/8/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp036888 |
| 和名 種 | オオカニコウモリ |
| 学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 36888 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 米沢市 |
| 採集年月日 | 1970/7/4 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp036873 |
| 和名 種 | オオカニコウモリ |
| 学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 36873 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1936/8/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp036874 |
| 和名 種 | オオカニコウモリ |
| 学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 36874 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1937/8/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp036881 |
| 和名 種 | オオカニコウモリ |
| 学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 36881 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1957/7/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp036890 |
| 和名 種 | オオカニコウモリ |
| 学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 36890 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1974/8/31 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp036878 |
| 和名 種 | オオカニコウモリ |
| 学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 36878 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1953/7/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp036900 |
| 和名 種 | オオカニコウモリ |
| 学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 36900 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 秋田県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1953/8/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp036868 |
| 和名 種 | オオカニコウモリ |
| 学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 36868 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1932/8/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp036894 |
| 和名 種 | オオカニコウモリ |
| 学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 36894 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1986/9/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp036869 |
| 和名 種 | オオカニコウモリ |
| 学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 36869 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1933/8/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp036871 |
| 和名 種 | オオカニコウモリ |
| 学名 種 | Parasenecio nikomontanus (Matsum.) H.Koyama |
| 和名 科 | キク科 |
| 学名 科 | Compositae |
| YAMA番号 | 36871 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1936/8/14 |
| 資料説明 | |
|