植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、2726 件目から 2750 件目を表示しています。

資料番号2Vp023290
和名 種シュウブンソウ
学名 種Rhynchospermum verticillatum Reinw. ex Blume
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号23290
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1973/10/15
資料説明
資料番号2Vp023291
和名 種シュウブンソウ
学名 種Rhynchospermum verticillatum Reinw. ex Blume
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号23291
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1973/10/15
資料説明
資料番号2Vp023292
和名 種シュウブンソウ
学名 種Rhynchospermum verticillatum Reinw. ex Blume
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号23292
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1990/9/30
資料説明
資料番号2Vp023293
和名 種シュウブンソウ
学名 種Rhynchospermum verticillatum Reinw. ex Blume
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号23293
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等千葉県
採集地 市町村大多喜町
採集年月日1907/11/9
資料説明
資料番号2Vp023294
和名 種シュウブンソウ
学名 種Rhynchospermum verticillatum Reinw. ex Blume
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号23294
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等千葉県
採集地 市町村
採集年月日1907/11/10
資料説明
資料番号2Vp023295
和名 種シュウブンソウ
学名 種Rhynchospermum verticillatum Reinw. ex Blume
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号23295
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村遊佐町
採集年月日1973/10/15
資料説明
資料番号2Vp023296
和名 種ヒメヒゴタイ
学名 種Saussurea pulchella (Fisch. ex Hornem.) Fisch.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号23296
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1907//
資料説明
資料番号2Vp023297
和名 種ヒメヒゴタイ
学名 種Saussurea pulchella (Fisch. ex Hornem.) Fisch.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号23297
コレクション名
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1932/10/2
資料説明
資料番号2Vp023298
和名 種ヒメヒゴタイ
学名 種Saussurea pulchella (Fisch. ex Hornem.) Fisch.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号23298
コレクション名
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1933/10/15
資料説明
資料番号2Vp023299
和名 種ヒメヒゴタイ
学名 種Saussurea pulchella (Fisch. ex Hornem.) Fisch.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号23299
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村天童市
採集年月日1936/9/16
資料説明
資料番号2Vp023300
和名 種ヒメヒゴタイ
学名 種Saussurea pulchella (Fisch. ex Hornem.) Fisch.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号23300
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村天童市
採集年月日1936//
資料説明
資料番号2Vp023301
和名 種ヒメヒゴタイ
学名 種Saussurea pulchella (Fisch. ex Hornem.) Fisch.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号23301
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1941/8/28
資料説明
資料番号2Vp023302
和名 種ヒメヒゴタイ
学名 種Saussurea pulchella (Fisch. ex Hornem.) Fisch.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号23302
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1954/9/4
資料説明
資料番号2Vp023303
和名 種ヒメヒゴタイ
学名 種Saussurea pulchella (Fisch. ex Hornem.) Fisch.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号23303
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1957/9/15
資料説明
資料番号2Vp023304
和名 種ヒメヒゴタイ
学名 種Saussurea pulchella (Fisch. ex Hornem.) Fisch.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号23304
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1959/9/15
資料説明
資料番号2Vp023305
和名 種ヒメヒゴタイ
学名 種Saussurea pulchella (Fisch. ex Hornem.) Fisch.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号23305
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1967/9/5
資料説明
資料番号2Vp023306
和名 種ヒメヒゴタイ
学名 種Saussurea pulchella (Fisch. ex Hornem.) Fisch.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号23306
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村真室川町
採集年月日1970/9/10
資料説明
資料番号2Vp023307
和名 種ヒメヒゴタイ
学名 種Saussurea pulchella (Fisch. ex Hornem.) Fisch.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号23307
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村小国町
採集年月日1971/6/3
資料説明
資料番号2Vp023308
和名 種ヒメヒゴタイ
学名 種Saussurea pulchella (Fisch. ex Hornem.) Fisch.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号23308
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村天童市
採集年月日1971/9/25
資料説明
資料番号2Vp023309
和名 種ヒメヒゴタイ
学名 種Saussurea pulchella (Fisch. ex Hornem.) Fisch.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号23309
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1986/10/20
資料説明
資料番号2Vp023310
和名 種ヒメヒゴタイ
学名 種Saussurea pulchella (Fisch. ex Hornem.) Fisch.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号23310
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日1988/9/22
資料説明
資料番号2Vp023311
和名 種ヒメヒゴタイ
学名 種Saussurea pulchella (Fisch. ex Hornem.) Fisch.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号23311
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1993/9/10
資料説明
資料番号2Vp023312
和名 種ヒメヒゴタイ
学名 種Saussurea pulchella (Fisch. ex Hornem.) Fisch.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号23312
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村最上町
採集年月日1999/9/3
資料説明
資料番号2Vp023313
和名 種ヒメヒゴタイ
学名 種Saussurea pulchella (Fisch. ex Hornem.) Fisch.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号23313
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等長野県
採集地 市町村
採集年月日1906/8/26
資料説明
資料番号2Vp023314
和名 種ヒメヒゴタイ
学名 種Saussurea pulchella (Fisch. ex Hornem.) Fisch.
和名 科キク科
学名 科Compositae
YAMA番号23314
コレクション名山下一夫コレクション
採集地 県等長野県
採集地 市町村
採集年月日1906/8/29
資料説明
第6次公開校正用