|
|
| 資料番号 | 2Vp039339 |
| 和名 種 | アサツキ |
| 学名 種 | Allium schoenoprasum L. var. foliosum Regel |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 39339 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 長井市 |
| 採集年月日 | 1952/6/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp039351 |
| 和名 種 | アサツキ |
| 学名 種 | Allium schoenoprasum L. var. foliosum Regel |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 39351 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1981/8/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp039347 |
| 和名 種 | アサツキ |
| 学名 種 | Allium schoenoprasum L. var. foliosum Regel |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 39347 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1969/6/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp039341 |
| 和名 種 | アサツキ |
| 学名 種 | Allium schoenoprasum L. var. foliosum Regel |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 39341 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1957/8/5 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp039338 |
| 和名 種 | アサツキ |
| 学名 種 | Allium schoenoprasum L. var. foliosum Regel |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 39338 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1940/7/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp039352 |
| 和名 種 | アサツキ |
| 学名 種 | Allium schoenoprasum L. var. foliosum Regel |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 39352 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1990/6/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp007183 |
| 和名 種 | アマモ |
| 学名 種 | Zostera marina L. |
| 和名 科 | ヒルムシロ科 |
| 学名 科 | Potamogetonaceae |
| YAMA番号 | 7183 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1954/8/5 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp039283 |
| 和名 種 | イトトリゲモ |
| 学名 種 | Najas gracillima (A.Braun ex Engelm.) Magnus |
| 和名 科 | イバラモ科 |
| 学名 科 | Najadaceae |
| YAMA番号 | 39283 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 高畠町 |
| 採集年月日 | 1994/8/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp007601 |
| 和名 種 | イトトリゲモ |
| 学名 種 | Najas gracillima (A.Braun ex Engelm.) Magnus |
| 和名 科 | イバラモ科 |
| 学名 科 | Najadaceae |
| YAMA番号 | 7601 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 南陽市 |
| 採集年月日 | 2000/7/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp007690 |
| 和名 種 | イトトリゲモ |
| 学名 種 | Najas gracillima (A.Braun ex Engelm.) Magnus |
| 和名 科 | イバラモ科 |
| 学名 科 | Najadaceae |
| YAMA番号 | 7690 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 2000/8/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp007870 |
| 和名 種 | イトトリゲモ |
| 学名 種 | Najas gracillima (A.Braun ex Engelm.) Magnus |
| 和名 科 | イバラモ科 |
| 学名 科 | Najadaceae |
| YAMA番号 | 7870 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1999/10/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp007871 |
| 和名 種 | イトトリゲモ |
| 学名 種 | Najas gracillima (A.Braun ex Engelm.) Magnus |
| 和名 科 | イバラモ科 |
| 学名 科 | Najadaceae |
| YAMA番号 | 7871 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1999/7/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp008269 |
| 和名 種 | イトトリゲモ |
| 学名 種 | Najas gracillima (A.Braun ex Engelm.) Magnus |
| 和名 科 | イバラモ科 |
| 学名 科 | Najadaceae |
| YAMA番号 | 8269 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1999/8/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp008267 |
| 和名 種 | イトトリゲモ |
| 学名 種 | Najas gracillima (A.Braun ex Engelm.) Magnus |
| 和名 科 | イバラモ科 |
| 学名 科 | Najadaceae |
| YAMA番号 | 8267 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1999/8/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp008212 |
| 和名 種 | イトトリゲモ |
| 学名 種 | Najas gracillima (A.Braun ex Engelm.) Magnus |
| 和名 科 | イバラモ科 |
| 学名 科 | Najadaceae |
| YAMA番号 | 8212 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1999/8/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp008211 |
| 和名 種 | イトトリゲモ |
| 学名 種 | Najas gracillima (A.Braun ex Engelm.) Magnus |
| 和名 科 | イバラモ科 |
| 学名 科 | Najadaceae |
| YAMA番号 | 8211 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1999/9/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp008210 |
| 和名 種 | イトトリゲモ |
| 学名 種 | Najas gracillima (A.Braun ex Engelm.) Magnus |
| 和名 科 | イバラモ科 |
| 学名 科 | Najadaceae |
| YAMA番号 | 8210 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 朝日町 |
| 採集年月日 | 1999/10/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp008266 |
| 和名 種 | イトトリゲモ |
| 学名 種 | Najas gracillima (A.Braun ex Engelm.) Magnus |
| 和名 科 | イバラモ科 |
| 学名 科 | Najadaceae |
| YAMA番号 | 8266 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山辺町 |
| 採集年月日 | 1999/8/14 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp039285 |
| 和名 種 | イトトリゲモ |
| 学名 種 | Najas gracillima (A.Braun ex Engelm.) Magnus |
| 和名 科 | イバラモ科 |
| 学名 科 | Najadaceae |
| YAMA番号 | 39285 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 南陽市 |
| 採集年月日 | 2000/7/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp039284 |
| 和名 種 | イトトリゲモ |
| 学名 種 | Najas gracillima (A.Braun ex Engelm.) Magnus |
| 和名 科 | イバラモ科 |
| 学名 科 | Najadaceae |
| YAMA番号 | 39284 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 2000/7/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp039287 |
| 和名 種 | イトトリゲモ |
| 学名 種 | Najas gracillima (A.Braun ex Engelm.) Magnus |
| 和名 科 | イバラモ科 |
| 学名 科 | Najadaceae |
| YAMA番号 | 39287 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 河北町 |
| 採集年月日 | 2000/8/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp039286 |
| 和名 種 | イトトリゲモ |
| 学名 種 | Najas gracillima (A.Braun ex Engelm.) Magnus |
| 和名 科 | イバラモ科 |
| 学名 科 | Najadaceae |
| YAMA番号 | 39286 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 河北町 |
| 採集年月日 | 2000/8/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp007011 |
| 和名 種 | イトトリゲモ |
| 学名 種 | Najas gracillima (A.Braun ex Engelm.) Magnus |
| 和名 科 | イバラモ科 |
| 学名 科 | Najadaceae |
| YAMA番号 | 7011 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 大江町 |
| 採集年月日 | 2001/8/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp007058 |
| 和名 種 | イトトリゲモ |
| 学名 種 | Najas gracillima (A.Braun ex Engelm.) Magnus |
| 和名 科 | イバラモ科 |
| 学名 科 | Najadaceae |
| YAMA番号 | 7058 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2001/7/28 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp006448 |
| 和名 種 | イトトリゲモ |
| 学名 種 | Najas gracillima (A.Braun ex Engelm.) Magnus |
| 和名 科 | イバラモ科 |
| 学名 科 | Najadaceae |
| YAMA番号 | 6448 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2002/8/14 |
| 資料説明 | |
|