|
|
| 資料番号 | 2Vp039665 |
| 和名 種 | ヤマスカシユリ |
| 学名 種 | Lilium maculatum Thunb. var. monticola H.Hara |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 39665 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968/8/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp039651 |
| 和名 種 | ヤマスカシユリ |
| 学名 種 | Lilium maculatum Thunb. var. monticola H.Hara |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 39651 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1952/6/13 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp039652 |
| 和名 種 | ヤマスカシユリ |
| 学名 種 | Lilium maculatum Thunb. var. monticola H.Hara |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 39652 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 小国町 |
| 採集年月日 | 1953/6/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp039653 |
| 和名 種 | ヤマスカシユリ |
| 学名 種 | Lilium maculatum Thunb. var. monticola H.Hara |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 39653 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1959// |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp000287 |
| 和名 種 | ヤマスカシユリ |
| 学名 種 | Lilium maculatum Thunb. var. monticola H.Hara |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 287 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1965/7/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp039655 |
| 和名 種 | ヤマスカシユリ |
| 学名 種 | Lilium maculatum Thunb. var. monticola H.Hara |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 39655 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1968/8/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp039660 |
| 和名 種 | ヤマスカシユリ |
| 学名 種 | Lilium maculatum Thunb. var. monticola H.Hara |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 39660 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1974/7/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp039661 |
| 和名 種 | ヤマスカシユリ |
| 学名 種 | Lilium maculatum Thunb. var. monticola H.Hara |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 39661 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 金山町 |
| 採集年月日 | 1976/6/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp039662 |
| 和名 種 | ヤマスカシユリ |
| 学名 種 | Lilium maculatum Thunb. var. monticola H.Hara |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 39662 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1986/9/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp039650 |
| 和名 種 | ヤマスカシユリ |
| 学名 種 | Lilium maculatum Thunb. var. monticola H.Hara |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 39650 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1951/7/25 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp039659 |
| 和名 種 | ヤマスカシユリ |
| 学名 種 | Lilium maculatum Thunb. var. monticola H.Hara |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 39659 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1974/7/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp039649 |
| 和名 種 | ヤマスカシユリ |
| 学名 種 | Lilium maculatum Thunb. var. monticola H.Hara |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 39649 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1939/6/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp039663 |
| 和名 種 | ヤマスカシユリ |
| 学名 種 | Lilium maculatum Thunb. var. monticola H.Hara |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 39663 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1968/7/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp039654 |
| 和名 種 | ヤマスカシユリ |
| 学名 種 | Lilium maculatum Thunb. var. monticola H.Hara |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 39654 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1968/7/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp007808 |
| 和名 種 | ヤマスカシユリ |
| 学名 種 | Lilium maculatum Thunb. var. monticola H.Hara |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 7808 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 1999/9/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp007029 |
| 和名 種 | ヤマスカシユリ |
| 学名 種 | Lilium maculatum Thunb. var. monticola H.Hara |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 7029 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2001/7/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp003382 |
| 和名 種 | ヤマユリ |
| 学名 種 | Lilium auratum Lindl. |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 3382 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1990/9/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp039786 |
| 和名 種 | ワニグチソウ |
| 学名 種 | Polygonatum involucratum (Franch. et Sav.) Maxim. |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 39786 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1982/5/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp003379 |
| 和名 種 | ワニグチソウ |
| 学名 種 | Polygonatum involucratum (Franch. et Sav.) Maxim. |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 3379 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1983/4/28 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp039787 |
| 和名 種 | ワニグチソウ |
| 学名 種 | Polygonatum involucratum (Franch. et Sav.) Maxim. |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 39787 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1983/5/14 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp039789 |
| 和名 種 | ワニグチソウ |
| 学名 種 | Polygonatum involucratum (Franch. et Sav.) Maxim. |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 39789 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1984/5/27 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp039785 |
| 和名 種 | ワニグチソウ |
| 学名 種 | Polygonatum involucratum (Franch. et Sav.) Maxim. |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 39785 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 新庄市 |
| 採集年月日 | 1972/5/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp039792 |
| 和名 種 | ワニグチソウ |
| 学名 種 | Polygonatum involucratum (Franch. et Sav.) Maxim. |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 39792 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1985/5/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp039788 |
| 和名 種 | ワニグチソウ |
| 学名 種 | Polygonatum involucratum (Franch. et Sav.) Maxim. |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 39788 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1983/6/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp039790 |
| 和名 種 | ワニグチソウ |
| 学名 種 | Polygonatum involucratum (Franch. et Sav.) Maxim. |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 39790 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1985/4/10 |
| 資料説明 | |
|