|
|
| 資料番号 | 2Vp040026 |
| 和名 種 | オオバジャノヒゲ |
| 学名 種 | Ophiopogon planiscapus Nakai |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 40026 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1973/10/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp040028 |
| 和名 種 | オオバジャノヒゲ |
| 学名 種 | Ophiopogon planiscapus Nakai |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 40028 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1983/10/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp040031 |
| 和名 種 | オオバジャノヒゲ |
| 学名 種 | Ophiopogon planiscapus Nakai |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 40031 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1985/9/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp040030 |
| 和名 種 | オオバジャノヒゲ |
| 学名 種 | Ophiopogon planiscapus Nakai |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 40030 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1936/7/27 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp040019 |
| 和名 種 | オオバジャノヒゲ |
| 学名 種 | Ophiopogon planiscapus Nakai |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 40019 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1949/7/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp040025 |
| 和名 種 | オオバジャノヒゲ |
| 学名 種 | Ophiopogon planiscapus Nakai |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 40025 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1973/10/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp040023 |
| 和名 種 | オオバジャノヒゲ |
| 学名 種 | Ophiopogon planiscapus Nakai |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 40023 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1969/6/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp040029 |
| 和名 種 | オオバジャノヒゲ |
| 学名 種 | Ophiopogon planiscapus Nakai |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 40029 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1994/10/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp040018 |
| 和名 種 | オオバジャノヒゲ |
| 学名 種 | Ophiopogon planiscapus Nakai |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 40018 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 盛岡市 |
| 採集年月日 | 1933/8/28 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp040013 |
| 和名 種 | オオバジャノヒゲ |
| 学名 種 | Ophiopogon planiscapus Nakai |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 40013 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp006456 |
| 和名 種 | オオバジャノヒゲ |
| 学名 種 | Ophiopogon planiscapus Nakai |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 6456 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 2000/8/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp040150 |
| 和名 種 | オオバタケシマラン |
| 学名 種 | Streptopus amplexifolius (L.) DC. var. papillatus Ohwi |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 40150 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1965/8/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp040157 |
| 和名 種 | オオバタケシマラン |
| 学名 種 | Streptopus amplexifolius (L.) DC. var. papillatus Ohwi |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 40157 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1958/6/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp040159 |
| 和名 種 | オオバタケシマラン |
| 学名 種 | Streptopus amplexifolius (L.) DC. var. papillatus Ohwi |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 40159 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | /8/6 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp040151 |
| 和名 種 | オオバタケシマラン |
| 学名 種 | Streptopus amplexifolius (L.) DC. var. papillatus Ohwi |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 40151 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1970/7/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp040152 |
| 和名 種 | オオバタケシマラン |
| 学名 種 | Streptopus amplexifolius (L.) DC. var. papillatus Ohwi |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 40152 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1973/7/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp040138 |
| 和名 種 | オオバタケシマラン |
| 学名 種 | Streptopus amplexifolius (L.) DC. var. papillatus Ohwi |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 40138 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1929/8/5 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp040139 |
| 和名 種 | オオバタケシマラン |
| 学名 種 | Streptopus amplexifolius (L.) DC. var. papillatus Ohwi |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 40139 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1930/6/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp040140 |
| 和名 種 | オオバタケシマラン |
| 学名 種 | Streptopus amplexifolius (L.) DC. var. papillatus Ohwi |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 40140 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1931/8/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp040141 |
| 和名 種 | オオバタケシマラン |
| 学名 種 | Streptopus amplexifolius (L.) DC. var. papillatus Ohwi |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 40141 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1932/8/4 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp040146 |
| 和名 種 | オオバタケシマラン |
| 学名 種 | Streptopus amplexifolius (L.) DC. var. papillatus Ohwi |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 40146 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1955/7/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp040147 |
| 和名 種 | オオバタケシマラン |
| 学名 種 | Streptopus amplexifolius (L.) DC. var. papillatus Ohwi |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 40147 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1955/7/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp040154 |
| 和名 種 | オオバタケシマラン |
| 学名 種 | Streptopus amplexifolius (L.) DC. var. papillatus Ohwi |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 40154 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1984/6/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp040153 |
| 和名 種 | オオバタケシマラン |
| 学名 種 | Streptopus amplexifolius (L.) DC. var. papillatus Ohwi |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 40153 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | 岩泉町 |
| 採集年月日 | 1975/7/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp040144 |
| 和名 種 | オオバタケシマラン |
| 学名 種 | Streptopus amplexifolius (L.) DC. var. papillatus Ohwi |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 40144 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1937/8/3 |
| 資料説明 | |
|