植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、3176 件目から 3200 件目を表示しています。

資料番号2Vp049499
和名 種カキラン
学名 種Epipactis thunbergii A.Gray
和名 科ラン科
学名 科Orchidaceae
YAMA番号49499
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村最上町
採集年月日1999/8/12
資料説明
資料番号2Vp049500
和名 種カキラン
学名 種Epipactis thunbergii A.Gray
和名 科ラン科
学名 科Orchidaceae
YAMA番号49500
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日2000/7/11
資料説明
資料番号2Vp049501
和名 種キキョウ
学名 種Platycodon grandiflorus (Jacq.) A.DC.
和名 科キキョウ科
学名 科Campanulaceae
YAMA番号49501
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日2000/8/20
資料説明
資料番号2Vp049502
和名 種キキョウ
学名 種Platycodon grandiflorus (Jacq.) A.DC.
和名 科キキョウ科
学名 科Campanulaceae
YAMA番号49502
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日2000/8/20
資料説明
資料番号2Vp049503
和名 種カキラン
学名 種Epipactis thunbergii A.Gray
和名 科ラン科
学名 科Orchidaceae
YAMA番号49503
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日2000/9/5
資料説明
資料番号2Vp049504
和名 種フタバムグラ
学名 種Hedyotis brachypoda (DC.) Sivar. et Biju
和名 科アカネ科
学名 科Rubiaceae
YAMA番号49504
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日2000/9/10
資料説明
資料番号2Vp049505
和名 種オミナエシ
学名 種Patrinia scabiosifolia Fisch. ex Trevir.
和名 科オミナエシ科
学名 科Valerianaceae
YAMA番号49505
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村白鷹町
採集年月日1995/8/3
資料説明
資料番号2Vp049506
和名 種カワラナデシコ
学名 種Dianthus superbus L. var. longicalycinus (Maxim.) F.N.Williams
和名 科ナデシコ科
学名 科Caryophyllaceae
YAMA番号49506
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1995/8/30
資料説明
資料番号2Vp049507
和名 種ツルニンジン
学名 種Codonopsis lanceolata (Siebold et Zucc.) Trautv.
和名 科キキョウ科
学名 科Campanulaceae
YAMA番号49507
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1995/8/30
資料説明
資料番号2Vp049508
和名 種カキラン
学名 種Epipactis thunbergii A.Gray
和名 科ラン科
学名 科Orchidaceae
YAMA番号49508
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村川西町
採集年月日1995/9/11
資料説明
資料番号2Vp049509
和名 種コタヌキラン
学名 種Carex doenitzii Boeck.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号49509
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1999/8/4
資料説明
資料番号2Vp049510
和名 種オオヌマハリイ
学名 種Eleocharis mamillata H.Lindb. var. cyclocarpa Kitag.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号49510
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1999/8/4
資料説明
資料番号2Vp049511
和名 種ミヤマホソコウガイゼキショウ
学名 種Juncus kamschatcensis (Buchenau) Kudô
和名 科イグサ科
学名 科Juncaceae
YAMA番号49511
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1999/8/4
資料説明
資料番号2Vp049512
和名 種ハクサンスゲ
学名 種Carex canescens L.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号49512
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1999/8/10
資料説明
資料番号2Vp049513
和名 種カタクリ
学名 種Erythronium japonicum Decne.
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号49513
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村白鷹町
採集年月日2000/4/15
資料説明
資料番号2Vp049515
和名 種カタクリ
学名 種Erythronium japonicum Decne.
和名 科ユリ科
学名 科Liliaceae
YAMA番号49515
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日2000/5/13
資料説明
資料番号2Vp049516
和名 種ツルニンジン
学名 種Codonopsis lanceolata (Siebold et Zucc.) Trautv.
和名 科キキョウ科
学名 科Campanulaceae
YAMA番号49516
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日2000/5/18
資料説明
資料番号2Vp049517
和名 種ホタルカズラ
学名 種Lithospermum zollingeri A.DC.
和名 科ムラサキ科
学名 科Boraginaceae
YAMA番号49517
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村白鷹町
採集年月日2000/5/25
資料説明
資料番号2Vp049519
和名 種アラカワカンアオイ
学名 種Asarum ikegamii (F.Maek. ex Y.Maek.) T.Sugaw. var. fujimakii T.Sugaw.
和名 科ウマノスズクサ科
学名 科Aristolochiaceae
YAMA番号49519
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村小国町
採集年月日2000/6/22
資料説明
資料番号2Vp049520
和名 種ユキグニミツバツツジ
学名 種Rhododendron lagopus Nakai var. niphophilum (T.Yamaz.) T.Yamaz.
和名 科ツツジ科
学名 科Ericaceae
YAMA番号49520
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日2000/6/29
資料説明
資料番号2Vp049521
和名 種ミクリ
学名 種Sparganium erectum L.
和名 科ミクリ科
学名 科Sparganiaceae
YAMA番号49521
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村白鷹町
採集年月日2000/7/22
資料説明
資料番号2Vp049523
和名 種ホザキノミミカキグサ
学名 種Utricularia caerulea L.
和名 科タヌキモ科
学名 科Lentibulariaceae
YAMA番号49523
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村川西町
採集年月日2000/8/23
資料説明
資料番号2Vp049524
和名 種オオバヤナギ
学名 種Salix cardiophylla Trautv. et C.A.Mey. var. urbaniana (Seemen) Kudô
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号49524
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日2012/9/8
資料説明
資料番号2Vp049525
和名 種アケボノソウ
学名 種Swertia bimaculata (Siebold et Zucc.) Hook.f. et Thomson ex C.B.Clarke
和名 科リンドウ科
学名 科Gentianaceae
YAMA番号49525
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日2000/9/28
資料説明
資料番号2Vp049526
和名 種アケボノソウ
学名 種Swertia bimaculata (Siebold et Zucc.) Hook.f. et Thomson ex C.B.Clarke
和名 科リンドウ科
学名 科Gentianaceae
YAMA番号49526
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日2000/10/3
資料説明
第6次公開校正用