|
|
| 資料番号 | 2Vp042384 |
| 和名 種 | カニツリノガリヤス |
| 学名 種 | Calamagrostis fauriei Hack. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 42384 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1973/8/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp042385 |
| 和名 種 | カニツリノガリヤス |
| 学名 種 | Calamagrostis fauriei Hack. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 42385 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1974/8/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp042364 |
| 和名 種 | カニツリノガリヤス |
| 学名 種 | Calamagrostis fauriei Hack. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 42364 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1938/8/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp042369 |
| 和名 種 | カニツリノガリヤス |
| 学名 種 | Calamagrostis fauriei Hack. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 42369 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1958/7/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp042363 |
| 和名 種 | カニツリノガリヤス |
| 学名 種 | Calamagrostis fauriei Hack. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 42363 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1937/8/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp042362 |
| 和名 種 | カニツリノガリヤス |
| 学名 種 | Calamagrostis fauriei Hack. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 42362 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1937/8/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp042360 |
| 和名 種 | カニツリノガリヤス |
| 学名 種 | Calamagrostis fauriei Hack. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 42360 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1937/8/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp042386 |
| 和名 種 | カニツリノガリヤス |
| 学名 種 | Calamagrostis fauriei Hack. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 42386 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1988/8/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp042365 |
| 和名 種 | カニツリノガリヤス |
| 学名 種 | Calamagrostis fauriei Hack. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 42365 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1942/8/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041923 |
| 和名 種 | カラスノチャヒキ |
| 学名 種 | Bromus secalinus L. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 41923 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1970/6/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041930 |
| 和名 種 | カラスノチャヒキ |
| 学名 種 | Bromus secalinus L. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 41930 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1971/6/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041924 |
| 和名 種 | カラスノチャヒキ |
| 学名 種 | Bromus secalinus L. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 41924 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1971/6/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041931 |
| 和名 種 | カラスノチャヒキ |
| 学名 種 | Bromus secalinus L. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 41931 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1971/6/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041926 |
| 和名 種 | カラスノチャヒキ |
| 学名 種 | Bromus secalinus L. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 41926 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1985/6/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041925 |
| 和名 種 | カラスノチャヒキ |
| 学名 種 | Bromus secalinus L. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 41925 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1971/8/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041932 |
| 和名 種 | カラスノチャヒキ |
| 学名 種 | Bromus secalinus L. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 41932 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1952/8/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041927 |
| 和名 種 | カラスノチャヒキ |
| 学名 種 | Bromus secalinus L. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 41927 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 上山市 |
| 採集年月日 | 1989/7/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041929 |
| 和名 種 | カラスノチャヒキ |
| 学名 種 | Bromus secalinus L. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 41929 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1993/5/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041928 |
| 和名 種 | カラスノチャヒキ |
| 学名 種 | Bromus secalinus L. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 41928 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1990/6/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041889 |
| 和名 種 | カラスムギ |
| 学名 種 | Avena fatua L. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 41889 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1975/10/6 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041892 |
| 和名 種 | カラスムギ |
| 学名 種 | Avena fatua L. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 41892 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1985/8/4 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041890 |
| 和名 種 | カラスムギ |
| 学名 種 | Avena fatua L. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 41890 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1990/6/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041996 |
| 和名 種 | キツネガヤ |
| 学名 種 | Bromus remotiflorus (Steud.) Ohwi |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 41996 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1969/6/27 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041997 |
| 和名 種 | キツネガヤ |
| 学名 種 | Bromus remotiflorus (Steud.) Ohwi |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 41997 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1969/6/28 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp041998 |
| 和名 種 | キツネガヤ |
| 学名 種 | Bromus remotiflorus (Steud.) Ohwi |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 41998 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1969/8/29 |
| 資料説明 | |
|