植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、33551 件目から 33575 件目を表示しています。

資料番号2Vp043038
和名 種ドジョウツナギ
学名 種Glyceria ischyroneura Steud.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43038
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村西川町
採集年月日1968/6/23
資料説明
資料番号2Vp043039
和名 種ドジョウツナギ
学名 種Glyceria ischyroneura Steud.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43039
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村南陽市
採集年月日1969/8/16
資料説明
資料番号2Vp043011
和名 種ドジョウツナギ
学名 種Glyceria ischyroneura Steud.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43011
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1938/6/7
資料説明
資料番号2Vp043020
和名 種ドジョウツナギ
学名 種Glyceria ischyroneura Steud.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43020
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1969/6/15
資料説明
資料番号2Vp043017
和名 種ドジョウツナギ
学名 種Glyceria ischyroneura Steud.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43017
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1957/7/3
資料説明
資料番号2Vp043010
和名 種ドジョウツナギ
学名 種Glyceria ischyroneura Steud.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43010
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1934/6/20
資料説明
資料番号2Vp043028
和名 種ドジョウツナギ
学名 種Glyceria ischyroneura Steud.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43028
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日1985/6/17
資料説明
資料番号2Vp043015
和名 種ドジョウツナギ
学名 種Glyceria ischyroneura Steud.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43015
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1940/6/25
資料説明
資料番号2Vp043013
和名 種ドジョウツナギ
学名 種Glyceria ischyroneura Steud.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43013
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1939/6/14
資料説明
資料番号2Vp043029
和名 種ドジョウツナギ
学名 種Glyceria ischyroneura Steud.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43029
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1988/5/29
資料説明
資料番号2Vp043030
和名 種ドジョウツナギ
学名 種Glyceria ischyroneura Steud.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43030
コレクション名
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1988/8/1
資料説明
資料番号2Vp043031
和名 種ドジョウツナギ
学名 種Glyceria ischyroneura Steud.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43031
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日1993/6/27
資料説明
資料番号2Vp043042
和名 種ドジョウツナギ
学名 種Glyceria ischyroneura Steud.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43042
コレクション名
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1986/6/20
資料説明
資料番号2Vp043009
和名 種ドジョウツナギ
学名 種Glyceria ischyroneura Steud.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43009
コレクション名
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1932/7/3
資料説明
資料番号2Vp005805
和名 種ドジョウツナギ
学名 種Glyceria ischyroneura Steud.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号5805
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村新庄市
採集年月日2004/5/17
資料説明
資料番号2Vp005804
和名 種ドジョウツナギ
学名 種Glyceria ischyroneura Steud.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号5804
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日2004/7/4
資料説明
資料番号2Vp043032
和名 種ドジョウツナギ
学名 種Glyceria ischyroneura Steud.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43032
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村寒河江市
採集年月日2005/6/23
資料説明
資料番号2Vp043033
和名 種ドジョウツナギ
学名 種Glyceria ischyroneura Steud.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43033
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村戸沢村
採集年月日2006/6/17
資料説明
資料番号2Vp043034
和名 種ドジョウツナギ
学名 種Glyceria ischyroneura Steud.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43034
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日2006/7/7
資料説明
資料番号2Vp005342
和名 種ドジョウツナギ
学名 種Glyceria ischyroneura Steud.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号5342
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日2000/7/6
資料説明
資料番号2Vp007086
和名 種オオウシノケグサ
学名 種Festuca rubra L. var. rubra
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号7086
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日2000/6/12
資料説明
資料番号2Vp043232
和名 種ネズミホソムギ
学名 種Lolium x hybridum Hausskn.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43232
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1964/7/5
資料説明
資料番号2Vp043234
和名 種ネズミホソムギ
学名 種Lolium x hybridum Hausskn.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43234
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1980/7/13
資料説明
資料番号2Vp043254
和名 種ネズミムギ
学名 種Lolium multiflorum Lam.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43254
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1969/6/27
資料説明
資料番号2Vp043245
和名 種ネズミムギ
学名 種Lolium multiflorum Lam.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43245
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1969/6/28
資料説明
第6次公開校正用