植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、33826 件目から 33850 件目を表示しています。

資料番号2Vp043586
和名 種クサヨシ
学名 種Phalaris arundinacea L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43586
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村東根市
採集年月日1984/10/20
資料説明
資料番号2Vp043587
和名 種クサヨシ
学名 種Phalaris arundinacea L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43587
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1986/6/20
資料説明
資料番号2Vp043577
和名 種クサヨシ
学名 種Phalaris arundinacea L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43577
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1938/6/7
資料説明
資料番号2Vp043580
和名 種クサヨシ
学名 種Phalaris arundinacea L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43580
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1949/8/10
資料説明
資料番号2Vp043579
和名 種クサヨシ
学名 種Phalaris arundinacea L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43579
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1940/6/24
資料説明
資料番号2Vp043593
和名 種クサヨシ
学名 種Phalaris arundinacea L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43593
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1969/6/15
資料説明
資料番号2Vp043573
和名 種クサヨシ
学名 種Phalaris arundinacea L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43573
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1933/7/20
資料説明
資料番号2Vp043575
和名 種クサヨシ
学名 種Phalaris arundinacea L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43575
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1936/9/20
資料説明
資料番号2Vp043576
和名 種クサヨシ
学名 種Phalaris arundinacea L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43576
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村天童市
採集年月日1936/10/10
資料説明
資料番号2Vp043590
和名 種クサヨシ
学名 種Phalaris arundinacea L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43590
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1992/9/7
資料説明
資料番号2Vp043589
和名 種クサヨシ
学名 種Phalaris arundinacea L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43589
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1989/9/12
資料説明
資料番号2Vp043591
和名 種クサヨシ
学名 種Phalaris arundinacea L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43591
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日1993/7/18
資料説明
資料番号2Vp043592
和名 種クサヨシ
学名 種Phalaris arundinacea L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43592
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1993/8/19
資料説明
資料番号2Vp043588
和名 種クサヨシ
学名 種Phalaris arundinacea L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43588
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1986/9/18
資料説明
資料番号2Vp043578
和名 種クサヨシ
学名 種Phalaris arundinacea L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43578
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1938/6/12
資料説明
資料番号2Vp043572
和名 種クサヨシ
学名 種Phalaris arundinacea L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43572
コレクション名
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1932/6/10
資料説明
資料番号2Vp043710
和名 種コイチゴツナギ
学名 種Poa compressa L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43710
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1990/6/21
資料説明
資料番号2Vp043711
和名 種コイチゴツナギ
学名 種Poa compressa L.
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43711
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村大江町
採集年月日1994/5/25
資料説明
資料番号2Vp043523
和名 種コシノネズミガヤ
学名 種Muhlenbergia curviaristata (Ohwi) Ohwi var. curviaristata
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43523
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日1968/8/10
資料説明
資料番号2Vp043524
和名 種コシノネズミガヤ
学名 種Muhlenbergia curviaristata (Ohwi) Ohwi var. curviaristata
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43524
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日1968/8/10
資料説明
資料番号2Vp043526
和名 種コシノネズミガヤ
学名 種Muhlenbergia curviaristata (Ohwi) Ohwi var. curviaristata
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43526
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1974/10/12
資料説明
資料番号2Vp043527
和名 種コシノネズミガヤ
学名 種Muhlenbergia curviaristata (Ohwi) Ohwi var. curviaristata
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43527
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1975/8/4
資料説明
資料番号2Vp043518
和名 種コシノネズミガヤ
学名 種Muhlenbergia curviaristata (Ohwi) Ohwi var. curviaristata
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43518
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日1936/8/21
資料説明
資料番号2Vp043516
和名 種コシノネズミガヤ
学名 種Muhlenbergia curviaristata (Ohwi) Ohwi var. curviaristata
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43516
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村大蔵村
採集年月日1935/8/6
資料説明
資料番号2Vp043529
和名 種コシノネズミガヤ
学名 種Muhlenbergia curviaristata (Ohwi) Ohwi var. curviaristata
和名 科イネ科
学名 科Gramineae
YAMA番号43529
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1984/8/31
資料説明
第6次公開校正用