|
|
| 資料番号 | 2Vp043959 |
| 和名 種 | ハネガヤ |
| 学名 種 | Stipa pekinensis Hance |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 43959 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1990/6/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp043941 |
| 和名 種 | ハネガヤ |
| 学名 種 | Stipa pekinensis Hance |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 43941 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1934/8/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp043946 |
| 和名 種 | ハネガヤ |
| 学名 種 | Stipa pekinensis Hance |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 43946 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1940/9/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp016533 |
| 和名 種 | ハネガヤ |
| 学名 種 | Stipa pekinensis Hance |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 16533 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1996/10/4 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044142 |
| 和名 種 | ハマダイコン |
| 学名 種 | Raphanus sativus L. var. hortensis Backer f. raphanistroides Makino |
| 和名 科 | アブラナ科 |
| 学名 科 | Cruciferae |
| YAMA番号 | 44142 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 寒河江市 |
| 採集年月日 | 1987/7/27 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044235 |
| 和名 種 | ヒシュウザサ |
| 学名 種 | Sasaella hidaensis (Makino) Makino |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 44235 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 1988/10/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044317 |
| 和名 種 | ヒメカイウ |
| 学名 種 | Calla palustris L. |
| 和名 科 | サトイモ科 |
| 学名 科 | Araceae |
| YAMA番号 | 44317 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山辺町 |
| 採集年月日 | 1971/6/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044318 |
| 和名 種 | ヒメカイウ |
| 学名 種 | Calla palustris L. |
| 和名 科 | サトイモ科 |
| 学名 科 | Araceae |
| YAMA番号 | 44318 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村 | 加美郡小野田町 |
| 採集年月日 | 1976/8/6 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044320 |
| 和名 種 | ヒメカイウ |
| 学名 種 | Calla palustris L. |
| 和名 科 | サトイモ科 |
| 学名 科 | Araceae |
| YAMA番号 | 44320 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山辺町 |
| 採集年月日 | 1983/9/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044321 |
| 和名 種 | ヒメカイウ |
| 学名 種 | Calla palustris L. |
| 和名 科 | サトイモ科 |
| 学名 科 | Araceae |
| YAMA番号 | 44321 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山辺町 |
| 採集年月日 | 1983/6/28 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044319 |
| 和名 種 | ヒメカイウ |
| 学名 種 | Calla palustris L. |
| 和名 科 | サトイモ科 |
| 学名 科 | Araceae |
| YAMA番号 | 44319 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西川町 |
| 採集年月日 | 1985/7/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044323 |
| 和名 種 | ヒメカイウ |
| 学名 種 | Calla palustris L. |
| 和名 科 | サトイモ科 |
| 学名 科 | Araceae |
| YAMA番号 | 44323 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山辺町 |
| 採集年月日 | 1970/9/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044322 |
| 和名 種 | ヒメカイウ |
| 学名 種 | Calla palustris L. |
| 和名 科 | サトイモ科 |
| 学名 科 | Araceae |
| YAMA番号 | 44322 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山辺町 |
| 採集年月日 | 1970/6/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044324 |
| 和名 種 | ヒメカイウ |
| 学名 種 | Calla palustris L. |
| 和名 科 | サトイモ科 |
| 学名 科 | Araceae |
| YAMA番号 | 44324 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山辺町 |
| 採集年月日 | 1971/6/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044325 |
| 和名 種 | ヒメカイウ |
| 学名 種 | Calla palustris L. |
| 和名 科 | サトイモ科 |
| 学名 科 | Araceae |
| YAMA番号 | 44325 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山辺町 |
| 採集年月日 | 1990/6/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp004919 |
| 和名 種 | ヒメカイウ |
| 学名 種 | Calla palustris L. |
| 和名 科 | サトイモ科 |
| 学名 科 | Araceae |
| YAMA番号 | 4919 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1971/9/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp043967 |
| 和名 種 | ヒメモロコシ |
| 学名 種 | Sorghum halepense (L.) Pers. f. muticum (Hack.) C.E.Hubb. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 43967 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1984/9/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp043965 |
| 和名 種 | ヒメモロコシ |
| 学名 種 | Sorghum halepense (L.) Pers. f. muticum (Hack.) C.E.Hubb. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 43965 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1979/8/25 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp043966 |
| 和名 種 | ヒメモロコシ |
| 学名 種 | Sorghum halepense (L.) Pers. f. muticum (Hack.) C.E.Hubb. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 43966 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1980/7/13 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp043968 |
| 和名 種 | ヒメモロコシ |
| 学名 種 | Sorghum halepense (L.) Pers. f. muticum (Hack.) C.E.Hubb. |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 43968 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1974/10/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044306 |
| 和名 種 | ヒロハテンナンショウ |
| 学名 種 | Arisaema ovale Nakai var. sadoense (Nakai) J.Murata |
| 和名 科 | サトイモ科 |
| 学名 科 | Araceae |
| YAMA番号 | 44306 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 最上町 |
| 採集年月日 | 1963/9/28 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044309 |
| 和名 種 | ヒロハテンナンショウ |
| 学名 種 | Arisaema ovale Nakai var. sadoense (Nakai) J.Murata |
| 和名 科 | サトイモ科 |
| 学名 科 | Araceae |
| YAMA番号 | 44309 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1973/7/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044308 |
| 和名 種 | ヒロハテンナンショウ |
| 学名 種 | Arisaema ovale Nakai var. sadoense (Nakai) J.Murata |
| 和名 科 | サトイモ科 |
| 学名 科 | Araceae |
| YAMA番号 | 44308 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1973/6/5 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044304 |
| 和名 種 | ヒロハテンナンショウ |
| 学名 種 | Arisaema ovale Nakai var. sadoense (Nakai) J.Murata |
| 和名 科 | サトイモ科 |
| 学名 科 | Araceae |
| YAMA番号 | 44304 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1955/8/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044315 |
| 和名 種 | ヒロハテンナンショウ |
| 学名 種 | Arisaema ovale Nakai var. sadoense (Nakai) J.Murata |
| 和名 科 | サトイモ科 |
| 学名 科 | Araceae |
| YAMA番号 | 44315 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 大蔵村 |
| 採集年月日 | 1935/6/26 |
| 資料説明 | |
|