|
|
| 資料番号 | 2Vp044593 |
| 和名 種 | タテヤマスゲ |
| 学名 種 | Carex aphyllopus Kük. |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44593 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1935/8/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044592 |
| 和名 種 | タテヤマスゲ |
| 学名 種 | Carex aphyllopus Kük. |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44592 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1935/8/13 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044589 |
| 和名 種 | タテヤマスゲ |
| 学名 種 | Carex aphyllopus Kük. |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44589 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1933/7/28 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044596 |
| 和名 種 | タテヤマスゲ |
| 学名 種 | Carex aphyllopus Kük. |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44596 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1942/8/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044696 |
| 和名 種 | ナガミショウジョウスゲ |
| 学名 種 | Carex blepharicarpa Franch. var. stenocarpa Ohwi |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44696 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1986/6/23 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044695 |
| 和名 種 | ナガミショウジョウスゲ |
| 学名 種 | Carex blepharicarpa Franch. var. stenocarpa Ohwi |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44695 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 栃木県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1987/5/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044508 |
| 和名 種 | ハタガヤ |
| 学名 種 | Bulbostylis barbata (Rottb.) Kunth |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44508 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 1972/8/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044511 |
| 和名 種 | ハタガヤ |
| 学名 種 | Bulbostylis barbata (Rottb.) Kunth |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44511 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 三川町 |
| 採集年月日 | 1979/8/24 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044512 |
| 和名 種 | ハタガヤ |
| 学名 種 | Bulbostylis barbata (Rottb.) Kunth |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44512 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1984/10/14 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044515 |
| 和名 種 | ハタガヤ |
| 学名 種 | Bulbostylis barbata (Rottb.) Kunth |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44515 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1984/9/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044516 |
| 和名 種 | ハタガヤ |
| 学名 種 | Bulbostylis barbata (Rottb.) Kunth |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44516 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1969/8/29 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044509 |
| 和名 種 | ハタガヤ |
| 学名 種 | Bulbostylis barbata (Rottb.) Kunth |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44509 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 尾花沢市 |
| 採集年月日 | 1972/9/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044507 |
| 和名 種 | ハタガヤ |
| 学名 種 | Bulbostylis barbata (Rottb.) Kunth |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44507 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 朝日町 |
| 採集年月日 | 1971/8/6 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044506 |
| 和名 種 | ハタガヤ |
| 学名 種 | Bulbostylis barbata (Rottb.) Kunth |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44506 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1955/9/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044510 |
| 和名 種 | ハタガヤ |
| 学名 種 | Bulbostylis barbata (Rottb.) Kunth |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44510 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1978/8/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044513 |
| 和名 種 | ハタガヤ |
| 学名 種 | Bulbostylis barbata (Rottb.) Kunth |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44513 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1990/9/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044505 |
| 和名 種 | ハタガヤ |
| 学名 種 | Bulbostylis barbata (Rottb.) Kunth |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44505 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1942/9/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp003330 |
| 和名 種 | ハタガヤ |
| 学名 種 | Bulbostylis barbata (Rottb.) Kunth |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 3330 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 2002/8/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044490 |
| 和名 種 | ヒメガマ |
| 学名 種 | Typha domingensis Pers. |
| 和名 科 | ガマ科 |
| 学名 科 | Typhaceae |
| YAMA番号 | 44490 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1972/8/6 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044486 |
| 和名 種 | ヒメガマ |
| 学名 種 | Typha domingensis Pers. |
| 和名 科 | ガマ科 |
| 学名 科 | Typhaceae |
| YAMA番号 | 44486 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1974/9/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044489 |
| 和名 種 | ヒメガマ |
| 学名 種 | Typha domingensis Pers. |
| 和名 科 | ガマ科 |
| 学名 科 | Typhaceae |
| YAMA番号 | 44489 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 庄内町 |
| 採集年月日 | 1991/8/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044485 |
| 和名 種 | ヒメガマ |
| 学名 種 | Typha domingensis Pers. |
| 和名 科 | ガマ科 |
| 学名 科 | Typhaceae |
| YAMA番号 | 44485 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1973/7/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044478 |
| 和名 種 | ヒメガマ |
| 学名 種 | Typha domingensis Pers. |
| 和名 科 | ガマ科 |
| 学名 科 | Typhaceae |
| YAMA番号 | 44478 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1974/7/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044481 |
| 和名 種 | ヒメガマ |
| 学名 種 | Typha domingensis Pers. |
| 和名 科 | ガマ科 |
| 学名 科 | Typhaceae |
| YAMA番号 | 44481 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1972/7/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044488 |
| 和名 種 | ヒメガマ |
| 学名 種 | Typha domingensis Pers. |
| 和名 科 | ガマ科 |
| 学名 科 | Typhaceae |
| YAMA番号 | 44488 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 1984/10/14 |
| 資料説明 | |
|