|
|
| 資料番号 | 2Vp044575 |
| 和名 種 | ヤマタヌキラン |
| 学名 種 | Carex angustisquama Franch. |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44575 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1965/8/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044577 |
| 和名 種 | ヤマタヌキラン |
| 学名 種 | Carex angustisquama Franch. |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44577 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1965/8/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044576 |
| 和名 種 | ヤマタヌキラン |
| 学名 種 | Carex angustisquama Franch. |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44576 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1965/8/16 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044579 |
| 和名 種 | ヤマタヌキラン |
| 学名 種 | Carex angustisquama Franch. |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44579 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村 | 川崎町 |
| 採集年月日 | 1968/8/14 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044570 |
| 和名 種 | ヤマタヌキラン |
| 学名 種 | Carex angustisquama Franch. |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44570 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1942/8/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044572 |
| 和名 種 | ヤマタヌキラン |
| 学名 種 | Carex angustisquama Franch. |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44572 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1948/8/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044578 |
| 和名 種 | ヤマタヌキラン |
| 学名 種 | Carex angustisquama Franch. |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44578 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1967/8/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044581 |
| 和名 種 | ヤマタヌキラン |
| 学名 種 | Carex angustisquama Franch. |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44581 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1951/8/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044580 |
| 和名 種 | ヤマタヌキラン |
| 学名 種 | Carex angustisquama Franch. |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44580 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1970/7/28 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044573 |
| 和名 種 | ヤマタヌキラン |
| 学名 種 | Carex angustisquama Franch. |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44573 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1951/7/25 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044574 |
| 和名 種 | ヤマタヌキラン |
| 学名 種 | Carex angustisquama Franch. |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44574 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1953/6/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044566 |
| 和名 種 | ヤマタヌキラン |
| 学名 種 | Carex angustisquama Franch. |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44566 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1933/6/25 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044571 |
| 和名 種 | ヤマタヌキラン |
| 学名 種 | Carex angustisquama Franch. |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44571 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1942/8/4 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044567 |
| 和名 種 | ヤマタヌキラン |
| 学名 種 | Carex angustisquama Franch. |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44567 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1933/7/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044565 |
| 和名 種 | ヤマタヌキラン |
| 学名 種 | Carex angustisquama Franch. |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44565 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1932/6/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044568 |
| 和名 種 | ヤマタヌキラン |
| 学名 種 | Carex angustisquama Franch. |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44568 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1933/8/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp044569 |
| 和名 種 | ヤマタヌキラン |
| 学名 種 | Carex angustisquama Franch. |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 44569 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 福島県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1940/8/25 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp045212 |
| 和名 種 | アオスゲ |
| 学名 種 | Carex leucochlora Bunge |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 45212 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1967/6/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp045213 |
| 和名 種 | アオスゲ |
| 学名 種 | Carex leucochlora Bunge |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 45213 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1969/4/27 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp045228 |
| 和名 種 | アオスゲ |
| 学名 種 | Carex leucochlora Bunge |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 45228 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 大江町 |
| 採集年月日 | 1970/6/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp045217 |
| 和名 種 | アオスゲ |
| 学名 種 | Carex leucochlora Bunge |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 45217 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 真室川町 |
| 採集年月日 | 1983/5/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp045218 |
| 和名 種 | アオスゲ |
| 学名 種 | Carex leucochlora Bunge |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 45218 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 1983/6/26 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp045215 |
| 和名 種 | アオスゲ |
| 学名 種 | Carex leucochlora Bunge |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 45215 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 1983/5/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp045216 |
| 和名 種 | アオスゲ |
| 学名 種 | Carex leucochlora Bunge |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 45216 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1983/5/13 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp045219 |
| 和名 種 | アオスゲ |
| 学名 種 | Carex leucochlora Bunge |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 45219 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1986/5/27 |
| 資料説明 | |
|