植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、36476 件目から 36500 件目を表示しています。

資料番号2Vp001920
和名 種タマガヤツリ
学名 種Cyperus difformis L.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号1920
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1971/8/28
資料説明
資料番号2Vp001951
和名 種タマガヤツリ
学名 種Cyperus difformis L.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号1951
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1973/9/6
資料説明
資料番号2Vp001921
和名 種タマガヤツリ
学名 種Cyperus difformis L.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号1921
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村大石田町
採集年月日1978/8/11
資料説明
資料番号2Vp001941
和名 種タマガヤツリ
学名 種Cyperus difformis L.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号1941
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1983/8/8
資料説明
資料番号2Vp001942
和名 種タマガヤツリ
学名 種Cyperus difformis L.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号1942
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1984/10/31
資料説明
資料番号2Vp001940
和名 種タマガヤツリ
学名 種Cyperus difformis L.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号1940
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日1984/10/8
資料説明
資料番号2Vp001950
和名 種タマガヤツリ
学名 種Cyperus difformis L.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号1950
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1991/9/20
資料説明
資料番号2Vp001943
和名 種タマガヤツリ
学名 種Cyperus difformis L.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号1943
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村東根市
採集年月日1992/9/7
資料説明
資料番号2Vp001944
和名 種タマガヤツリ
学名 種Cyperus difformis L.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号1944
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日1993/9/20
資料説明
資料番号2Vp001912
和名 種タマガヤツリ
学名 種Cyperus difformis L.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号1912
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp001917
和名 種タマガヤツリ
学名 種Cyperus difformis L.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号1917
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1978/10/15
資料説明
資料番号2Vp001922
和名 種タマガヤツリ
学名 種Cyperus difformis L.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号1922
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1978/10/15
資料説明
資料番号2Vp002057
和名 種ヒナガヤツリ
学名 種Cyperus flaccidus R.Br.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号2057
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1907/8/15
資料説明
資料番号2Vp002078
和名 種ヒナガヤツリ
学名 種Cyperus flaccidus R.Br.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号2078
コレクション名
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1930//
資料説明
資料番号2Vp002058
和名 種ヒナガヤツリ
学名 種Cyperus flaccidus R.Br.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号2058
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等秋田県
採集地 市町村皆瀬村
採集年月日1930/8/31
資料説明
資料番号2Vp002062
和名 種ヒナガヤツリ
学名 種Cyperus flaccidus R.Br.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号2062
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1930/9/2
資料説明
資料番号2Vp002075
和名 種ヒナガヤツリ
学名 種Cyperus flaccidus R.Br.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号2075
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1932/9/17
資料説明
資料番号2Vp002063
和名 種ヒナガヤツリ
学名 種Cyperus flaccidus R.Br.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号2063
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村戸沢村
採集年月日1933/8/18
資料説明
資料番号2Vp002076
和名 種ヒナガヤツリ
学名 種Cyperus flaccidus R.Br.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号2076
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1933/9/10
資料説明
資料番号2Vp002070
和名 種ヒナガヤツリ
学名 種Cyperus flaccidus R.Br.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号2070
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1939/8/12
資料説明
資料番号2Vp002071
和名 種ヒナガヤツリ
学名 種Cyperus flaccidus R.Br.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号2071
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1939/8/16
資料説明
資料番号2Vp002059
和名 種ヒナガヤツリ
学名 種Cyperus flaccidus R.Br.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号2059
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1950/9/17
資料説明
資料番号2Vp002060
和名 種ヒナガヤツリ
学名 種Cyperus flaccidus R.Br.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号2060
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1950/11/5
資料説明
資料番号2Vp002064
和名 種ヒナガヤツリ
学名 種Cyperus flaccidus R.Br.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号2064
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等岐阜県
採集地 市町村
採集年月日1956/8/8
資料説明
資料番号2Vp002061
和名 種ヒナガヤツリ
学名 種Cyperus flaccidus R.Br.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号2061
コレクション名加藤元助コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村庄内町
採集年月日1957/10/15
資料説明
第6次公開校正用