植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、36951 件目から 36975 件目を表示しています。

資料番号2Vp046352
和名 種シカクイ
学名 種Eleocharis wichurae Boeck.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号46352
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村東根市
採集年月日1933/9/1
資料説明
資料番号2Vp046353
和名 種シカクイ
学名 種Eleocharis wichurae Boeck.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号46353
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1934/8/7
資料説明
資料番号2Vp046354
和名 種シカクイ
学名 種Eleocharis wichurae Boeck.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号46354
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村白鷹町
採集年月日1936/8/19
資料説明
資料番号2Vp046355
和名 種シカクイ
学名 種Eleocharis wichurae Boeck.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号46355
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村南陽市
採集年月日1936/8/23
資料説明
資料番号2Vp046356
和名 種シカクイ
学名 種Eleocharis wichurae Boeck.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号46356
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山辺町
採集年月日1936/9/6
資料説明
資料番号2Vp046357
和名 種シカクイ
学名 種Eleocharis wichurae Boeck.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号46357
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山辺町
採集年月日1936/9/7
資料説明
資料番号2Vp046358
和名 種シカクイ
学名 種Eleocharis wichurae Boeck.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号46358
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1936/9/11
資料説明
資料番号2Vp046359
和名 種シカクイ
学名 種Eleocharis wichurae Boeck.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号46359
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1936/9/12
資料説明
資料番号2Vp046360
和名 種シカクイ
学名 種Eleocharis wichurae Boeck.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号46360
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村朝日町
採集年月日1939/8/14
資料説明
資料番号2Vp046361
和名 種シカクイ
学名 種Eleocharis wichurae Boeck.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号46361
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村南陽市
採集年月日1939/8/15
資料説明
資料番号2Vp046362
和名 種シカクイ
学名 種Eleocharis wichurae Boeck.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号46362
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1940/9/13
資料説明
資料番号2Vp046363
和名 種シカクイ
学名 種Eleocharis wichurae Boeck.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号46363
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山辺町
採集年月日1950/9/24
資料説明
資料番号2Vp046364
和名 種シカクイ
学名 種Eleocharis wichurae Boeck.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号46364
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村南陽市
採集年月日1956/9/17
資料説明
資料番号2Vp046365
和名 種シカクイ
学名 種Eleocharis wichurae Boeck.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号46365
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山辺町
採集年月日1956/9/23
資料説明
資料番号2Vp046366
和名 種シカクイ
学名 種Eleocharis wichurae Boeck.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号46366
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1967/8/25
資料説明
資料番号2Vp046367
和名 種シカクイ
学名 種Eleocharis wichurae Boeck.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号46367
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1969/7/27
資料説明
資料番号2Vp046368
和名 種シカクイ
学名 種Eleocharis wichurae Boeck.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号46368
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村小国町
採集年月日1969/8/28
資料説明
資料番号2Vp046369
和名 種シカクイ
学名 種Eleocharis wichurae Boeck.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号46369
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村小国町
採集年月日1969/8/29
資料説明
資料番号2Vp046370
和名 種シカクイ
学名 種Eleocharis wichurae Boeck.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号46370
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1969/9/9
資料説明
資料番号2Vp046371
和名 種シカクイ
学名 種Eleocharis wichurae Boeck.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号46371
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村川西町
採集年月日1969/9/9
資料説明
資料番号2Vp046372
和名 種シカクイ
学名 種Eleocharis wichurae Boeck.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号46372
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山辺町
採集年月日1970/9/2
資料説明
資料番号2Vp046373
和名 種シカクイ
学名 種Eleocharis wichurae Boeck.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号46373
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村大石田町
採集年月日1971/8/9
資料説明
資料番号2Vp046374
和名 種シカクイ
学名 種Eleocharis wichurae Boeck.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号46374
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村飯豊町
採集年月日1971/9/22
資料説明
資料番号2Vp046375
和名 種シカクイ
学名 種Eleocharis wichurae Boeck.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号46375
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日1971/8/25
資料説明
資料番号2Vp046376
和名 種シカクイ
学名 種Eleocharis wichurae Boeck.
和名 科カヤツリグサ科
学名 科Cyperaceae
YAMA番号46376
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1975/9/5
資料説明
第6次公開校正用