|
資料番号 | 2Vp000755 |
和名 種 | ヒメホタルイ |
学名 種 | Schoenoplectus lineolatus (Franch. et Sav.) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 755 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1960/7/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000481 |
和名 種 | ヒメホタルイ |
学名 種 | Schoenoplectus lineolatus (Franch. et Sav.) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 481 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山辺町 |
採集年月日 | 1967/7/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000467 |
和名 種 | ヒメホタルイ |
学名 種 | Schoenoplectus lineolatus (Franch. et Sav.) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 467 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1969/7/13 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000465 |
和名 種 | ヒメホタルイ |
学名 種 | Schoenoplectus lineolatus (Franch. et Sav.) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 465 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山辺町 |
採集年月日 | 1970/9/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000750 |
和名 種 | ヒメホタルイ |
学名 種 | Schoenoplectus lineolatus (Franch. et Sav.) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 750 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山辺町 |
採集年月日 | 1970/9/13 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000476 |
和名 種 | ヒメホタルイ |
学名 種 | Schoenoplectus lineolatus (Franch. et Sav.) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 476 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1970/9/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000479 |
和名 種 | ヒメホタルイ |
学名 種 | Schoenoplectus lineolatus (Franch. et Sav.) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 479 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 朝日町 |
採集年月日 | 1971/9/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000751 |
和名 種 | ヒメホタルイ |
学名 種 | Schoenoplectus lineolatus (Franch. et Sav.) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 751 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1971/8/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000469 |
和名 種 | ヒメホタルイ |
学名 種 | Schoenoplectus lineolatus (Franch. et Sav.) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 469 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1972/8/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000480 |
和名 種 | ヒメホタルイ |
学名 種 | Schoenoplectus lineolatus (Franch. et Sav.) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 480 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1972/9/18 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000473 |
和名 種 | ヒメホタルイ |
学名 種 | Schoenoplectus lineolatus (Franch. et Sav.) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 473 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1972/8/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000483 |
和名 種 | ヒメホタルイ |
学名 種 | Schoenoplectus lineolatus (Franch. et Sav.) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 483 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 戸沢村 |
採集年月日 | 1973/8/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000760 |
和名 種 | ヒメホタルイ |
学名 種 | Schoenoplectus lineolatus (Franch. et Sav.) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 760 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 戸沢村 |
採集年月日 | 1974/7/22 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000484 |
和名 種 | ヒメホタルイ |
学名 種 | Schoenoplectus lineolatus (Franch. et Sav.) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 484 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 大石田町 |
採集年月日 | 1984/10/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000752 |
和名 種 | ヒメホタルイ |
学名 種 | Schoenoplectus lineolatus (Franch. et Sav.) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 752 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1984/10/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000486 |
和名 種 | ヒメホタルイ |
学名 種 | Schoenoplectus lineolatus (Franch. et Sav.) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 486 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 戸沢村 |
採集年月日 | 1984/10/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000485 |
和名 種 | ヒメホタルイ |
学名 種 | Schoenoplectus lineolatus (Franch. et Sav.) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 485 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 天童市 |
採集年月日 | 1985/8/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000466 |
和名 種 | ヒメホタルイ |
学名 種 | Schoenoplectus lineolatus (Franch. et Sav.) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 466 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1993/10/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp004506 |
和名 種 | ヒメホタルイ |
学名 種 | Schoenoplectus lineolatus (Franch. et Sav.) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 4506 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 1996/8/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp006027 |
和名 種 | ヒメホタルイ |
学名 種 | Schoenoplectus lineolatus (Franch. et Sav.) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 6027 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 東根市 |
採集年月日 | 2004/9/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp005960 |
和名 種 | ヒメホタルイ |
学名 種 | Schoenoplectus lineolatus (Franch. et Sav.) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 5960 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山辺町 |
採集年月日 | 2004/9/25 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000756 |
和名 種 | ヒメホタルイ |
学名 種 | Schoenoplectus lineolatus (Franch. et Sav.) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 756 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山辺町 |
採集年月日 | 1950/9/24 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000475 |
和名 種 | ヒメホタルイ |
学名 種 | Schoenoplectus lineolatus (Franch. et Sav.) T.Koyama |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 475 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1971/8/25 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000874 |
和名 種 | シズイ |
学名 種 | Schoenoplectus nipponicus (Makino) Soják |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 874 |
コレクション名 | 山下一夫コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000934 |
和名 種 | シズイ |
学名 種 | Schoenoplectus nipponicus (Makino) Soják |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 934 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | 盛岡市 |
採集年月日 | 1906/8/15 |
資料説明 | |
|