|
資料番号 | 2Vp001396 |
和名 種 | アブラガヤ |
学名 種 | Scirpus wichurae Boeck. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 1396 |
コレクション名 | 加藤元助コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 川西町 |
採集年月日 | 1964/9/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001002 |
和名 種 | アブラガヤ |
学名 種 | Scirpus wichurae Boeck. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 1002 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1967/7/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001023 |
和名 種 | アブラガヤ |
学名 種 | Scirpus wichurae Boeck. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 1023 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 1969/7/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001009 |
和名 種 | アブラガヤ |
学名 種 | Scirpus wichurae Boeck. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 1009 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 小国町 |
採集年月日 | 1969/8/28 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001016 |
和名 種 | アブラガヤ |
学名 種 | Scirpus wichurae Boeck. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 1016 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 小国町 |
採集年月日 | 1969/8/28 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001038 |
和名 種 | アブラガヤ |
学名 種 | Scirpus wichurae Boeck. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 1038 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 小国町 |
採集年月日 | 1969/8/28 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001034 |
和名 種 | アブラガヤ |
学名 種 | Scirpus wichurae Boeck. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 1034 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1969/9/18 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001012 |
和名 種 | アブラガヤ |
学名 種 | Scirpus wichurae Boeck. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 1012 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 朝日町 |
採集年月日 | 1972/9/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp001042 |
和名 種 | アブラガヤ |
学名 種 | Scirpus wichurae Boeck. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 1042 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1976/8/18 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000769 |
和名 種 | コシンジュガヤ |
学名 種 | Scleria parvula Steud. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 769 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 南陽市 |
採集年月日 | 1969/8/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp006306 |
和名 種 | コシンジュガヤ |
学名 種 | Scleria parvula Steud. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 6306 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1996/8/24 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp007812 |
和名 種 | コシンジュガヤ |
学名 種 | Scleria parvula Steud. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 7812 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1999/9/18 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp007853 |
和名 種 | コシンジュガヤ |
学名 種 | Scleria parvula Steud. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 7853 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1999/9/19 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000730 |
和名 種 | コシンジュガヤ |
学名 種 | Scleria parvula Steud. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 730 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1971/9/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000728 |
和名 種 | コシンジュガヤ |
学名 種 | Scleria parvula Steud. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 728 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 尾花沢市 |
採集年月日 | 1993/9/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp004621 |
和名 種 | コシンジュガヤ |
学名 種 | Scleria parvula Steud. |
和名 科 | カヤツリグサ科 |
学名 科 | Cyperaceae |
YAMA番号 | 4621 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1996/10/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp017820 |
和名 種 | ミヤマキンバイ |
学名 種 | Potentilla matsumurae Th.Wolf |
和名 科 | バラ科 |
学名 科 | Rosaceae |
YAMA番号 | 17820 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 岩手県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1931/7/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp006859 |
和名 種 | アズマレイジンソウ |
学名 種 | Aconitum pterocaule Koidz. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 6859 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 2000/9/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp005230 |
和名 種 | アズマレイジンソウ |
学名 種 | Aconitum pterocaule Koidz. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 5230 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 2001/9/23 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp005266 |
和名 種 | アズマレイジンソウ |
学名 種 | Aconitum pterocaule Koidz. |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 5266 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 東根市 |
採集年月日 | 2001/9/24 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp000348 |
和名 種 | ヤハズソウ |
学名 種 | Kummerowia striata (Thunb.) Schindl. |
和名 科 | マメ科 |
学名 科 | Leguminosae |
YAMA番号 | 348 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1986/9/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp002976 |
和名 種 | カワチハギ |
学名 種 | Lespedeza cyrtobotrya Miq. f. kawachiana (Nakai) Hatus. |
和名 科 | マメ科 |
学名 科 | Leguminosae |
YAMA番号 | 2976 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 川西町 |
採集年月日 | 2007/6/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp003792 |
和名 種 | ツクシハギ |
学名 種 | Lespedeza homoloba Nakai |
和名 科 | マメ科 |
学名 科 | Leguminosae |
YAMA番号 | 3792 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 宮城県 |
採集地 市町村 | 仙台市 |
採集年月日 | 2005/8/27 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp005614 |
和名 種 | ツクシハギ |
学名 種 | Lespedeza homoloba Nakai |
和名 科 | マメ科 |
学名 科 | Leguminosae |
YAMA番号 | 5614 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 高知県 |
採集地 市町村 | 高岡郡窪川町 |
採集年月日 | 1998/11/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp007185 |
和名 種 | マルバヤハズソウ |
学名 種 | Kummerowia stipulacea (Maxim.) Makino |
和名 科 | マメ科 |
学名 科 | Leguminosae |
YAMA番号 | 7185 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 2001/9/19 |
資料説明 | |
|