植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、39576 件目から 39600 件目を表示しています。

資料番号2Vp003366
和名 種ショウキラン
学名 種Yoania japonica Maxim.
和名 科ラン科
学名 科Orchidaceae
YAMA番号3366
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村新庄市
採集年月日1975/7/9
資料説明
資料番号2Vp047505
和名 種ショウキラン
学名 種Yoania japonica Maxim.
和名 科ラン科
学名 科Orchidaceae
YAMA番号47505
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1952/7/24
資料説明
資料番号2Vp047513
和名 種モクマオウ
学名 種Allocasuarina verticillata (Lam.) L.A.S.Johnson
和名 科モクマオウ科
学名 科Casuarinaceae
YAMA番号47513
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1939/3/10
資料説明
資料番号2Vp047514
和名 種ケショウヤナギ
学名 種Salix arbutifolia Pall.
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号47514
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等長野県
採集地 市町村
採集年月日1961/4/15
資料説明
資料番号2Vp012546
和名 種ケショウヤナギ
学名 種Salix arbutifolia Pall.
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号12546
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等長野県
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp012544
和名 種ヤマナラシ
学名 種Populus tremula L. var. sieboldii (Miq.) H.Ohashi
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号12544
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日1927/7/8
資料説明
資料番号2Vp012545
和名 種ギンドロ
学名 種Populus alba L.
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号12545
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1930/9/15
資料説明
資料番号2Vp012547
和名 種ノグルミ
学名 種Platycarya strobilacea Siebold et Zucc.
和名 科クルミ科
学名 科Juglandaceae
YAMA番号12547
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等岡山県
採集地 市町村吉備郡
採集年月日1930/9/5
資料説明
資料番号2Vp012550
和名 種ヤマモモ
学名 種Myrica rubra Siebold et Zucc.
和名 科ヤマモモ科
学名 科Myricaceae
YAMA番号12550
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等兵庫県
採集地 市町村神戸市
採集年月日1938/6/28
資料説明
資料番号2Vp012549
和名 種ヤマモモ
学名 種Myrica rubra Siebold et Zucc.
和名 科ヤマモモ科
学名 科Myricaceae
YAMA番号12549
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1939/5/10
資料説明
資料番号2Vp012548
和名 種ヤマモモ
学名 種Myrica rubra Siebold et Zucc.
和名 科ヤマモモ科
学名 科Myricaceae
YAMA番号12548
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等京都府
採集地 市町村宮津市
採集年月日1957/8/25
資料説明
資料番号2Vp012551
和名 種ヤチヤナギ
学名 種Myrica gale L. var. tomentosa C.DC.
和名 科ヤマモモ科
学名 科Myricaceae
YAMA番号12551
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等群馬県
採集地 市町村
採集年月日1934/8/9
資料説明
資料番号2Vp012580
和名 種トウゲヤナギ
学名 種Salix x algista C.K.Schneid.
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号12580
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日
資料説明
資料番号2Vp012578
和名 種ハコダテヤナギ
学名 種Salix x ampherista C.K.Schneid.
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号12578
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等宮城県
採集地 市町村
採集年月日1936/6/12
資料説明
資料番号2Vp012577
和名 種ハコダテヤナギ
学名 種Salix x ampherista C.K.Schneid.
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号12577
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1939/7/9
資料説明
資料番号2Vp012576
和名 種ハコダテヤナギ
学名 種Salix x ampherista C.K.Schneid.
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号12576
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1951/8/13
資料説明
資料番号2Vp013035
和名 種ハコダテヤナギ
学名 種Salix x ampherista C.K.Schneid.
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号13035
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1964/6/14
資料説明
資料番号2Vp012575
和名 種ハコダテヤナギ
学名 種Salix x ampherista C.K.Schneid.
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号12575
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村西川町
採集年月日1974/5/15
資料説明
資料番号2Vp013034
和名 種ハコダテヤナギ
学名 種Salix x ampherista C.K.Schneid.
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号13034
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村大蔵村
採集年月日1984/9/29
資料説明
資料番号2Vp013033
和名 種ハコダテヤナギ
学名 種Salix x ampherista C.K.Schneid.
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号13033
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1986/9/29
資料説明
資料番号2Vp047515
和名 種ハコダテヤナギ
学名 種Salix x ampherista C.K.Schneid.
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号47515
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村西川町
採集年月日1959/7/8
資料説明
資料番号2Vp047516
和名 種ハコダテヤナギ
学名 種Salix x ampherista C.K.Schneid.
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号47516
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村西川町
採集年月日1976/6/13
資料説明
資料番号2Vp008761
和名 種ナガバノネコヤナギ
学名 種Salix x arakiana Koidz.
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号8761
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1992/5/5
資料説明
資料番号2Vp008739
和名 種シダレヤナギ
学名 種Salix babylonica L.
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号8739
コレクション名
採集地 県等岩手県
採集地 市町村盛岡市
採集年月日1933/5/19
資料説明
資料番号2Vp012557
和名 種シダレヤナギ
学名 種Salix babylonica L.
和名 科ヤナギ科
学名 科Salicaceae
YAMA番号12557
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1943/11/14
資料説明
第6次公開校正用