|
|
| 資料番号 | 2Vp072596 |
| 和名 種 | チャボゼキショウ |
| 学名 種 | Tofieldia coccinea Richards. var. kondoi (Miyabe et Kudô) H.Hara |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 72596 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2012/7/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072597 |
| 和名 種 | ミヤマウシノケグサ |
| 学名 種 | Festuca ovina L. subsp. ruprechtii (Boiss.) Tzvelev |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 72597 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2012/7/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072598 |
| 和名 種 | ジガバチソウ |
| 学名 種 | Liparis krameri Franch. et Sav. |
| 和名 科 | ラン科 |
| 学名 科 | Orchidaceae |
| YAMA番号 | 72598 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2012/7/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072599 |
| 和名 種 | エゾウラジロハナヒリノキ |
| 学名 種 | Leucothoe grayana Maxim. var. glabra Komatsu ex Nakai |
| 和名 科 | ツツジ科 |
| 学名 科 | Ericaceae |
| YAMA番号 | 72599 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2012/7/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072600 |
| 和名 種 | イワヒバ |
| 学名 種 | Selaginella tamariscina (P.Beauv.) Spring |
| 和名 科 | イワヒバ科 |
| 学名 科 | Selaginellaceae |
| YAMA番号 | 72600 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2012/7/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072601 |
| 和名 種 | フジウツギ |
| 学名 種 | Buddleja japonica Hemsl. |
| 和名 科 | フジウツギ科 |
| 学名 科 | Buddlejaceae |
| YAMA番号 | 72601 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2012/7/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072602 |
| 和名 種 | イワキンバイ |
| 学名 種 | Potentilla dickinsii Franch. et Sav. |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 72602 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2012/7/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072603 |
| 和名 種 | コウグイスカグラ |
| 学名 種 | Lonicera ramosissima Franch. et Sav. ex Maxim. var. ramosissima |
| 和名 科 | スイカズラ科 |
| 学名 科 | Caprifoliaceae |
| YAMA番号 | 72603 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2012/7/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072604 |
| 和名 種 | レンプクソウ |
| 学名 種 | Adoxa moschatellina L. |
| 和名 科 | レンプクソウ科 |
| 学名 科 | Adoxaceae |
| YAMA番号 | 72604 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県
|
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 2012/7/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072605 |
| 和名 種 | ベニバナイチヤクソウ |
| 学名 種 | Pyrola asarifolia Michx. subsp. incarnata (DC.) E.Murray |
| 和名 科 | イチヤクソウ科 |
| 学名 科 | Pyrolaceae |
| YAMA番号 | 72605 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 2012/7/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072606 |
| 和名 種 | エゾタツナミソウ |
| 学名 種 | Scutellaria pekinensis Maxim. var. ussuriensis (Regel) Hand.-Mazz. |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 72606 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 2012/7/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072607 |
| 和名 種 | グレーンスゲ |
| 学名 種 | Carex parciflora Boott var. parciflora |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 72607 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市
|
| 採集年月日 | 2012/7/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072608 |
| 和名 種 | サワダツ |
| 学名 種 | Euonymus melananthus Franch. et Sav. |
| 和名 科 | ニシキギ科 |
| 学名 科 | Celastraceae |
| YAMA番号 | 72608 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 2012/7/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072609 |
| 和名 種 | クロカンバ |
| 学名 種 | Rhamnus costata Maxim. |
| 和名 科 | クロウメモドキ科 |
| 学名 科 | Rhamnaceae |
| YAMA番号 | 72609 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 東根市 |
| 採集年月日 | 2012/7/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072610 |
| 和名 種 | エゾタツナミソウ |
| 学名 種 | Scutellaria pekinensis Maxim. var. ussuriensis (Regel) Hand.-Mazz. |
| 和名 科 | シソ科 |
| 学名 科 | Labiatae |
| YAMA番号 | 72610 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 南陽市 |
| 採集年月日 | 2012/7/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072613 |
| 和名 種 | ミヤマメシダ |
| 学名 種 | Athyrium melanolepis (Franch. et Sav.) H.Christ |
| 和名 科 | イワデンダ科 |
| 学名 科 | Woodsiaceae |
| YAMA番号 | 72613 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 南陽市 |
| 採集年月日 | 2012/7/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072614 |
| 和名 種 | サンショウモ |
| 学名 種 | Salvinia natans (L.) All. |
| 和名 科 | サンショウモ科 |
| 学名 科 | Salviniaceae |
| YAMA番号 | 72614 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 南陽市 |
| 採集年月日 | 2012/7/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072615 |
| 和名 種 | キヨスミウツボ |
| 学名 種 | Phacellanthus tubiflorus Siebold et Zucc. |
| 和名 科 | ハマウツボ科 |
| 学名 科 | Orobanchaceae |
| YAMA番号 | 72615 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2012/7/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072616 |
| 和名 種 | コウグイスカグラ |
| 学名 種 | Lonicera ramosissima Franch. et Sav. ex Maxim. var. ramosissima |
| 和名 科 | スイカズラ科 |
| 学名 科 | Caprifoliaceae |
| YAMA番号 | 72616 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2012/7/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072617 |
| 和名 種 | クロカンバ |
| 学名 種 | Rhamnus costata Maxim. |
| 和名 科 | クロウメモドキ科 |
| 学名 科 | Rhamnaceae |
| YAMA番号 | 72617 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2012/7/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072618 |
| 和名 種 | ナンブソウ |
| 学名 種 | Achlys japonica Maxim. |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 72618 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2012/7/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072619 |
| 和名 種 | クロイチゴ |
| 学名 種 | Rubus mesogaeus Focke |
| 和名 科 | バラ科 |
| 学名 科 | Rosaceae |
| YAMA番号 | 72619 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2012/7/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072620 |
| 和名 種 | オオミヤマガマズミ |
| 学名 種 | Viburnum wrightii Miq. var. stipellatum Nakai |
| 和名 科 | スイカズラ科 |
| 学名 科 | Caprifoliaceae |
| YAMA番号 | 72620 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2012/7/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072621 |
| 和名 種 | サワダツ |
| 学名 種 | Euonymus melananthus Franch. et Sav. |
| 和名 科 | ニシキギ科 |
| 学名 科 | Celastraceae |
| YAMA番号 | 72621 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2012/7/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp072622 |
| 和名 種 | タチスゲ |
| 学名 種 | Carex maculata Boott |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 72622 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2012/7/18 |
| 資料説明 | |
|