|
資料番号 | 2Vp048775 |
和名 種 | キタコブシ |
学名 種 | Magnolia kobus DC. var. borealis Sarg. |
和名 科 | モクレン科 |
学名 科 | Magnoliaceae |
YAMA番号 | 48775 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1957/6/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048776 |
和名 種 | キタコブシ |
学名 種 | Magnolia kobus DC. var. borealis Sarg. |
和名 科 | モクレン科 |
学名 科 | Magnoliaceae |
YAMA番号 | 48776 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1962/10/7 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048767 |
和名 種 | キタコブシ |
学名 種 | Magnolia kobus DC. var. borealis Sarg. |
和名 科 | モクレン科 |
学名 科 | Magnoliaceae |
YAMA番号 | 48767 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1961/4/19 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048768 |
和名 種 | キタコブシ |
学名 種 | Magnolia kobus DC. var. borealis Sarg. |
和名 科 | モクレン科 |
学名 科 | Magnoliaceae |
YAMA番号 | 48768 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1973/4/29 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048769 |
和名 種 | キタコブシ |
学名 種 | Magnolia kobus DC. var. borealis Sarg. |
和名 科 | モクレン科 |
学名 科 | Magnoliaceae |
YAMA番号 | 48769 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 舟形町 |
採集年月日 | 1981/4/24 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048770 |
和名 種 | キタコブシ |
学名 種 | Magnolia kobus DC. var. borealis Sarg. |
和名 科 | モクレン科 |
学名 科 | Magnoliaceae |
YAMA番号 | 48770 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 庄内町 |
採集年月日 | 1981/4/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048777 |
和名 種 | ホオノキ |
学名 種 | Magnolia hypoleuca Siebold et Zucc. |
和名 科 | モクレン科 |
学名 科 | Magnoliaceae |
YAMA番号 | 48777 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1971/6/16 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048779 |
和名 種 | タムシバ |
学名 種 | Magnolia salicifolia (Siebld et Zucc.) Maxim. |
和名 科 | モクレン科 |
学名 科 | Magnoliaceae |
YAMA番号 | 48779 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1924/8/24 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048780 |
和名 種 | タムシバ |
学名 種 | Magnolia salicifolia (Siebld et Zucc.) Maxim. |
和名 科 | モクレン科 |
学名 科 | Magnoliaceae |
YAMA番号 | 48780 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 小国町 |
採集年月日 | 1953// |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048781 |
和名 種 | タムシバ |
学名 種 | Magnolia salicifolia (Siebld et Zucc.) Maxim. |
和名 科 | モクレン科 |
学名 科 | Magnoliaceae |
YAMA番号 | 48781 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1955/7/25 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048782 |
和名 種 | タムシバ |
学名 種 | Magnolia salicifolia (Siebld et Zucc.) Maxim. |
和名 科 | モクレン科 |
学名 科 | Magnoliaceae |
YAMA番号 | 48782 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1961/7/14 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048783 |
和名 種 | タムシバ |
学名 種 | Magnolia salicifolia (Siebld et Zucc.) Maxim. |
和名 科 | モクレン科 |
学名 科 | Magnoliaceae |
YAMA番号 | 48783 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1961/8/25 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048784 |
和名 種 | タムシバ |
学名 種 | Magnolia salicifolia (Siebld et Zucc.) Maxim. |
和名 科 | モクレン科 |
学名 科 | Magnoliaceae |
YAMA番号 | 48784 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1980/5/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048778 |
和名 種 | タムシバ |
学名 種 | Magnolia salicifolia (Siebld et Zucc.) Maxim. |
和名 科 | モクレン科 |
学名 科 | Magnoliaceae |
YAMA番号 | 48778 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 新庄市 |
採集年月日 | 1978/4/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048785 |
和名 種 | オオレイジンソウ |
学名 種 | Aconitum gigas H.Lév. et Vaniot var. hondoense (Nakai) Tamura |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 48785 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1929/8/7 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048786 |
和名 種 | オオレイジンソウ |
学名 種 | Aconitum gigas H.Lév. et Vaniot var. hondoense (Nakai) Tamura |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 48786 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 西川町 |
採集年月日 | 1954/8/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048787 |
和名 種 | オオレイジンソウ |
学名 種 | Aconitum gigas H.Lév. et Vaniot var. hondoense (Nakai) Tamura |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 48787 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1963/8/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048788 |
和名 種 | オオレイジンソウ |
学名 種 | Aconitum gigas H.Lév. et Vaniot var. hondoense (Nakai) Tamura |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 48788 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1967/8/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048789 |
和名 種 | オオレイジンソウ |
学名 種 | Aconitum gigas H.Lév. et Vaniot var. hondoense (Nakai) Tamura |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 48789 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 西川町 |
採集年月日 | 1974/8/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048790 |
和名 種 | オオレイジンソウ |
学名 種 | Aconitum gigas H.Lév. et Vaniot var. hondoense (Nakai) Tamura |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 48790 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1980/8/7 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp008246 |
和名 種 | オオレイジンソウ |
学名 種 | Aconitum gigas H.Lév. et Vaniot var. hondoense (Nakai) Tamura |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 8246 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1999/7/22 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp008141 |
和名 種 | オオレイジンソウ |
学名 種 | Aconitum gigas H.Lév. et Vaniot var. hondoense (Nakai) Tamura |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 8141 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1999/9/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp007638 |
和名 種 | オオレイジンソウ |
学名 種 | Aconitum gigas H.Lév. et Vaniot var. hondoense (Nakai) Tamura |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 7638 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1998/8/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp007637 |
和名 種 | オオレイジンソウ |
学名 種 | Aconitum gigas H.Lév. et Vaniot var. hondoense (Nakai) Tamura |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 7637 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1998/8/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp048794 |
和名 種 | ミヤマトリカブト |
学名 種 | Aconitum nipponicum Nakai |
和名 科 | キンポウゲ科 |
学名 科 | Ranunculaceae |
YAMA番号 | 48794 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1933/7/27 |
資料説明 | |
|