植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、41151 件目から 41175 件目を表示しています。

資料番号2Vp048847
和名 種ウゼントリカブト
学名 種Aconitum okuyamae Nakai
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号48847
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1986/9/14
資料説明
資料番号2Vp048833
和名 種ウゼントリカブト
学名 種Aconitum okuyamae Nakai
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号48833
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1923/10/17
資料説明
資料番号2Vp048834
和名 種ウゼントリカブト
学名 種Aconitum okuyamae Nakai
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号48834
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1974/8/31
資料説明
資料番号2Vp048835
和名 種ウゼントリカブト
学名 種Aconitum okuyamae Nakai
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号48835
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等宮城県
採集地 市町村
採集年月日1985/8/23
資料説明
資料番号2Vp048836
和名 種ウゼントリカブト
学名 種Aconitum okuyamae Nakai
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号48836
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1990/9/2
資料説明
資料番号2Vp048849
和名 種オクトリカブト
学名 種Aconitum japonicum Thunb. subsp. subcuneatum (Nakai) Kadota
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号48849
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1924/8/23
資料説明
資料番号2Vp048850
和名 種オクトリカブト
学名 種Aconitum japonicum Thunb. subsp. subcuneatum (Nakai) Kadota
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号48850
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1929/9/13
資料説明
資料番号2Vp048851
和名 種ウゼントリカブト
学名 種Aconitum okuyamae Nakai
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号48851
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1934/8/24
資料説明
資料番号2Vp048852
和名 種オクトリカブト
学名 種Aconitum japonicum Thunb. subsp. subcuneatum (Nakai) Kadota
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号48852
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村天童市
採集年月日1936/9/16
資料説明
資料番号2Vp048853
和名 種オクトリカブト
学名 種Aconitum japonicum Thunb. subsp. subcuneatum (Nakai) Kadota
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号48853
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等
採集地 市町村
採集年月日1965/8/23
資料説明
資料番号2Vp048854
和名 種オクトリカブト
学名 種Aconitum japonicum Thunb. subsp. subcuneatum (Nakai) Kadota
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号48854
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1965/9/12
資料説明
資料番号2Vp048855
和名 種ウゼントリカブト
学名 種Aconitum okuyamae Nakai
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号48855
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1966/8/21
資料説明
資料番号2Vp048856
和名 種ウゼントリカブト
学名 種Aconitum okuyamae Nakai
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号48856
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1974/9/8
資料説明
資料番号2Vp048848
和名 種ウゼントリカブト
学名 種Aconitum okuyamae Nakai
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号48848
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1953/9/10
資料説明
資料番号2Vp048861
和名 種アズマレイジンソウ
学名 種Aconitum pterocaule Koidz.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号48861
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1923/10/17
資料説明
資料番号2Vp048859
和名 種アズマレイジンソウ
学名 種Aconitum pterocaule Koidz.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号48859
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1974/9/8
資料説明
資料番号2Vp048860
和名 種アズマレイジンソウ
学名 種Aconitum pterocaule Koidz.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号48860
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1976/9/15
資料説明
資料番号2Vp048858
和名 種アズマレイジンソウ
学名 種Aconitum pterocaule Koidz.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号48858
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1982/8/29
資料説明
資料番号2Vp048857
和名 種アズマレイジンソウ
学名 種Aconitum pterocaule Koidz.
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号48857
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1984/10/8
資料説明
資料番号2Vp048862
和名 種ルイヨウショウマ
学名 種Actaea asiatica H.Hara
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号48862
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1959/7/7
資料説明
資料番号2Vp048863
和名 種ルイヨウショウマ
学名 種Actaea asiatica H.Hara
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号48863
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村
採集年月日1956/7/1
資料説明
資料番号2Vp048864
和名 種ルイヨウショウマ
学名 種Actaea asiatica H.Hara
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号48864
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村尾花沢市
採集年月日1970/6/14
資料説明
資料番号2Vp048865
和名 種ルイヨウショウマ
学名 種Actaea asiatica H.Hara
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号48865
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1971/5/9
資料説明
資料番号2Vp048866
和名 種ルイヨウショウマ
学名 種Actaea asiatica H.Hara
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号48866
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1974/10/18
資料説明
資料番号2Vp048867
和名 種ルイヨウショウマ
学名 種Actaea asiatica H.Hara
和名 科キンポウゲ科
学名 科Ranunculaceae
YAMA番号48867
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村新庄市
採集年月日1975/8/6
資料説明
第6次公開校正用