|
|
| 資料番号 | 2Vp049052 |
| 和名 種 | バイカオウレン |
| 学名 種 | Coptis quinquefolia Miq. |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 49052 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1957/7/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049055 |
| 和名 種 | セリバオウレン |
| 学名 種 | Coptis japonica (Thunb.) Makino var. major (Miq.) Satake |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 49055 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 岩手県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1965/6/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049059 |
| 和名 種 | オウレン |
| 学名 種 | Coptis japonica (Thunb.) Makino |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 49059 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1930/6/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp026896 |
| 和名 種 | オウレン |
| 学名 種 | Coptis japonica (Thunb.) Makino |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 26896 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1953/8/5 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049060 |
| 和名 種 | オウレン |
| 学名 種 | Coptis japonica (Thunb.) Makino |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 49060 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 小国町 |
| 採集年月日 | 1953/8/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049061 |
| 和名 種 | オウレン |
| 学名 種 | Coptis japonica (Thunb.) Makino |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 49061 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西川町 |
| 採集年月日 | 1959/7/8 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049056 |
| 和名 種 | オウレン |
| 学名 種 | Coptis japonica (Thunb.) Makino |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 49056 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1930/5/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049057 |
| 和名 種 | オウレン |
| 学名 種 | Coptis japonica (Thunb.) Makino |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 49057 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1931/6/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049058 |
| 和名 種 | オウレン |
| 学名 種 | Coptis japonica (Thunb.) Makino |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 49058 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1931/8/ |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049076 |
| 和名 種 | ミツバオウレン |
| 学名 種 | Coptis trifolia (L.) Salisb. |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 49076 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1923/7/27 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049077 |
| 和名 種 | ミツバオウレン |
| 学名 種 | Coptis trifolia (L.) Salisb. |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 49077 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1949/7/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049078 |
| 和名 種 | ミツバオウレン |
| 学名 種 | Coptis trifolia (L.) Salisb. |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 49078 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1950/7/30 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049079 |
| 和名 種 | ミツバオウレン |
| 学名 種 | Coptis trifolia (L.) Salisb. |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 49079 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1953/8/15 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049080 |
| 和名 種 | ミツバオウレン |
| 学名 種 | Coptis trifolia (L.) Salisb. |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 49080 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1955/6/12 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049081 |
| 和名 種 | ミツバオウレン |
| 学名 種 | Coptis trifolia (L.) Salisb. |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 49081 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1956/7/4 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049082 |
| 和名 種 | ミツバオウレン |
| 学名 種 | Coptis trifolia (L.) Salisb. |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 49082 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1957/7/1 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049083 |
| 和名 種 | ミツバオウレン |
| 学名 種 | Coptis trifolia (L.) Salisb. |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 49083 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 遊佐町 |
| 採集年月日 | 1958/7/13 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049084 |
| 和名 種 | ミツバオウレン |
| 学名 種 | Coptis trifolia (L.) Salisb. |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 49084 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1962/7/17 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049085 |
| 和名 種 | ミツバオウレン |
| 学名 種 | Coptis trifolia (L.) Salisb. |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 49085 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1963/8/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049074 |
| 和名 種 | ミツバオウレン |
| 学名 種 | Coptis trifolia (L.) Salisb. |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 49074 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1931/8/21 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049075 |
| 和名 種 | ミツバオウレン |
| 学名 種 | Coptis trifolia (L.) Salisb. |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 49075 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | |
| 採集年月日 | 1953/8/6 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049095 |
| 和名 種 | シラネアオイ |
| 学名 種 | Glaucidium palmatum Siebold et Zucc. |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 49095 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1923/5/27 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049096 |
| 和名 種 | シラネアオイ |
| 学名 種 | Glaucidium palmatum Siebold et Zucc. |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 49096 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 1930/10/5 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049097 |
| 和名 種 | シロバナシラネアオイ |
| 学名 種 | Glaucidium palmatum Siebold et Zucc. f. leucanthum (Makino) Okuyama |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 49097 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1940/7/7 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp049098 |
| 和名 種 | シラネアオイ |
| 学名 種 | Glaucidium palmatum Siebold et Zucc. |
| 和名 科 | キンポウゲ科 |
| 学名 科 | Ranunculaceae |
| YAMA番号 | 49098 |
| コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 村山市 |
| 採集年月日 | 1949/6/21 |
| 資料説明 | |
|