|
|
| 資料番号 | 2Vp021924 |
| 和名 種 | ジガバチソウ |
| 学名 種 | Liparis krameri Franch. et Sav. |
| 和名 科 | ラン科 |
| 学名 科 | Orchidaceae |
| YAMA番号 | 21924 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2010/9/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021925 |
| 和名 種 | コケシノブ |
| 学名 種 | Hymenophyllum wrightii Bosch |
| 和名 科 | コケシノブ科 |
| 学名 科 | Hymenophyllaceae |
| YAMA番号 | 21925 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2010/9/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021926 |
| 和名 種 | イワヒバ |
| 学名 種 | Selaginella tamariscina (P.Beauv.) Spring |
| 和名 科 | イワヒバ科 |
| 学名 科 | Selaginellaceae |
| YAMA番号 | 21926 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2010/9/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021927 |
| 和名 種 | ミヤマワラビ |
| 学名 種 | Thelypteris phegopteris (L.) Sloss. ex Rydb. |
| 和名 科 | ヒメシダ科 |
| 学名 科 | Thelypteridaceae |
| YAMA番号 | 21927 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2010/9/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021928 |
| 和名 種 | フジウツギ |
| 学名 種 | Buddleja japonica Hemsl. |
| 和名 科 | フジウツギ科 |
| 学名 科 | Buddlejaceae |
| YAMA番号 | 21928 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2010/9/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021930 |
| 和名 種 | イトイ |
| 学名 種 | Juncus maximowiczii Buchenau |
| 和名 科 | イグサ科 |
| 学名 科 | Juncaceae |
| YAMA番号 | 21930 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2010/9/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021931 |
| 和名 種 | ミズメ |
| 学名 種 | Betula grossa Siebold et Zucc. |
| 和名 科 | カバノキ科 |
| 学名 科 | Betulaceae |
| YAMA番号 | 21931 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2010/9/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021932 |
| 和名 種 | カモガワモ |
| 学名 種 | Potamogeton x kamogawaensis Miki |
| 和名 科 | ヒルムシロ科 |
| 学名 科 | Potamogetonaceae |
| YAMA番号 | 21932 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 2010/9/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021933 |
| 和名 種 | ナベナ |
| 学名 種 | Dipsacus japonicus Miq. |
| 和名 科 | マツムシソウ科 |
| 学名 科 | Dipsacaceae |
| YAMA番号 | 21933 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 2010/9/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021934 |
| 和名 種 | イヌアワ |
| 学名 種 | Setaria chondrachne (Steud.) Honda |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 21934 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 天童市 |
| 採集年月日 | 2010/9/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021739 |
| 和名 種 | ヒメタヌキモ |
| 学名 種 | Utricularia minor L. |
| 和名 科 | タヌキモ科 |
| 学名 科 | Lentibulariaceae |
| YAMA番号 | 21739 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山辺町 |
| 採集年月日 | 2010/9/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021740 |
| 和名 種 | イヌタヌキモ |
| 学名 種 | Utricularia australis R.Br. |
| 和名 科 | タヌキモ科 |
| 学名 科 | Lentibulariaceae |
| YAMA番号 | 21740 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山辺町 |
| 採集年月日 | 2010/9/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021741 |
| 和名 種 | シカクホタルイ |
| 学名 種 | Schoenoplectus x trapezoideus (Koidz.) Hayas. et H.Ohashi |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 21741 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山辺町 |
| 採集年月日 | 2010/9/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021742 |
| 和名 種 | ホッスモ |
| 学名 種 | Najas graminea Delile |
| 和名 科 | イバラモ科 |
| 学名 科 | Najadaceae |
| YAMA番号 | 21742 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山辺町 |
| 採集年月日 | 2010/9/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021743 |
| 和名 種 | イトトリゲモ |
| 学名 種 | Najas gracillima (A.Braun ex Engelm.) Magnus |
| 和名 科 | イバラモ科 |
| 学名 科 | Najadaceae |
| YAMA番号 | 21743 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山辺町 |
| 採集年月日 | 2010/9/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021744 |
| 和名 種 | ヤブツルアズキ |
| 学名 種 | Vigna angularis (Willd.) Ohwi et H.Ohashi var. nipponensis (Ohwi) Ohwi et H.Ohashi |
| 和名 科 | マメ科 |
| 学名 科 | Leguminosae |
| YAMA番号 | 21744 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 朝日町 |
| 採集年月日 | 2010/9/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021745 |
| 和名 種 | ヒメミクリ |
| 学名 種 | Sparganium subglobosum Morong |
| 和名 科 | ミクリ科 |
| 学名 科 | Sparganiaceae |
| YAMA番号 | 21745 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山辺町 |
| 採集年月日 | 2010/9/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021746 |
| 和名 種 | ホタルイ |
| 学名 種 | Schoenoplectus hotarui (Ohwi) Holub |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 21746 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山辺町 |
| 採集年月日 | 2010/9/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021747 |
| 和名 種 | チャボゼキショウ |
| 学名 種 | Tofieldia coccinea Richards. var. kondoi (Miyabe et Kudô) H.Hara |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 21747 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2010/9/20 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021748 |
| 和名 種 | ホザキノフサモ |
| 学名 種 | Myriophyllum spicatum L. |
| 和名 科 | アリノトウグサ科 |
| 学名 科 | Haloragaceae |
| YAMA番号 | 21748 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 朝日町 |
| 採集年月日 | 2010/9/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021749 |
| 和名 種 | エゾヤナギモ |
| 学名 種 | Potamogeton compressus L. |
| 和名 科 | ヒルムシロ科 |
| 学名 科 | Potamogetonaceae |
| YAMA番号 | 21749 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 朝日町 |
| 採集年月日 | 2010/9/19 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp022258 |
| 和名 種 | タヌキモ |
| 学名 種 | Utricularia vulgaris L. var. japonica (Makino) Tamura |
| 和名 科 | タヌキモ科 |
| 学名 科 | Lentibulariaceae |
| YAMA番号 | 22258 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 宮城県 |
| 採集地 市町村 | 栗原市 |
| 採集年月日 | 2010/9/18 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp022382 |
| 和名 種 | メリケンガヤツリ |
| 学名 種 | Cyperus eragrostis Lam. |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 22382 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 大阪府 |
| 採集地 市町村 | 守口市 |
| 採集年月日 | 2010/8/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp022385 |
| 和名 種 | チクゴスズメノヒエ |
| 学名 種 | Paspalum distichum L. var. indutum Shinners |
| 和名 科 | イネ科 |
| 学名 科 | Gramineae |
| YAMA番号 | 22385 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 大阪府 |
| 採集地 市町村 | 守口市 |
| 採集年月日 | 2010/8/22 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp022388 |
| 和名 種 | ナガエツルノゲイトウ |
| 学名 種 | Alternanthera philoxeroides (Mart.) Griseb. |
| 和名 科 | ヒユ科 |
| 学名 科 | Amaranthaceae |
| YAMA番号 | 22388 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 大阪府 |
| 採集地 市町村 | 守口市 |
| 採集年月日 | 2010/8/22 |
| 資料説明 | |
|