|
資料番号 | 2Vp050048 |
和名 種 | チダケサシ |
学名 種 | Astilbe microphylla Knoll |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50048 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 1971/8/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050049 |
和名 種 | チダケサシ |
学名 種 | Astilbe microphylla Knoll |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50049 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山辺町 |
採集年月日 | 1981/7/29 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050043 |
和名 種 | チダケサシ |
学名 種 | Astilbe microphylla Knoll |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50043 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1956/7/29 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050044 |
和名 種 | チダケサシ |
学名 種 | Astilbe microphylla Knoll |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50044 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 1970/7/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050053 |
和名 種 | トリアシショウマ |
学名 種 | Astilbe odontophylla Miq. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50053 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1921/8/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050054 |
和名 種 | トリアシショウマ |
学名 種 | Astilbe odontophylla Miq. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50054 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1928/8/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050055 |
和名 種 | トリアシショウマ |
学名 種 | Astilbe odontophylla Miq. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50055 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1929/8/3 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050056 |
和名 種 | トリアシショウマ |
学名 種 | Astilbe odontophylla Miq. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50056 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | 西川町 |
採集年月日 | 1931/8/1 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050057 |
和名 種 | トリアシショウマ |
学名 種 | Astilbe odontophylla Miq. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50057 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1937/7/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050050 |
和名 種 | トリアシショウマ |
学名 種 | Astilbe odontophylla Miq. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50050 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 小国町 |
採集年月日 | 1953/7/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050051 |
和名 種 | トリアシショウマ |
学名 種 | Astilbe odontophylla Miq. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50051 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 小国町 |
採集年月日 | 1958/7/5 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050052 |
和名 種 | トリアシショウマ |
学名 種 | Astilbe odontophylla Miq. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50052 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 大江町 |
採集年月日 | 1959/7/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050059 |
和名 種 | アラシグサ |
学名 種 | Boykinia lycoctonifolia (Maxim.) Engl. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50059 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1929/8/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050060 |
和名 種 | アラシグサ |
学名 種 | Boykinia lycoctonifolia (Maxim.) Engl. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50060 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1931/7/30 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050061 |
和名 種 | アラシグサ |
学名 種 | Boykinia lycoctonifolia (Maxim.) Engl. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50061 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1932/8/4 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050062 |
和名 種 | アラシグサ |
学名 種 | Boykinia lycoctonifolia (Maxim.) Engl. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50062 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1941/8/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050063 |
和名 種 | アラシグサ |
学名 種 | Boykinia lycoctonifolia (Maxim.) Engl. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50063 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1943/8/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050058 |
和名 種 | アラシグサ |
学名 種 | Boykinia lycoctonifolia (Maxim.) Engl. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50058 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 遊佐町 |
採集年月日 | 1958/7/13 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050065 |
和名 種 | ホクリクネコノメ |
学名 種 | Chrysosplenium fauriei Franch. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50065 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 小国町 |
採集年月日 | 1957/7/7 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050066 |
和名 種 | ホクリクネコノメ |
学名 種 | Chrysosplenium fauriei Franch. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50066 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1962/7/18 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050067 |
和名 種 | ホクリクネコノメ |
学名 種 | Chrysosplenium fauriei Franch. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50067 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1983/4/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050068 |
和名 種 | ホクリクネコノメ |
学名 種 | Chrysosplenium fauriei Franch. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50068 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 鶴岡市 |
採集年月日 | 1990/7/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp008586 |
和名 種 | ホクリクネコノメ |
学名 種 | Chrysosplenium fauriei Franch. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 8586 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 小国町 |
採集年月日 | 1998/5/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp008101 |
和名 種 | ホクリクネコノメ |
学名 種 | Chrysosplenium fauriei Franch. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 8101 |
コレクション名 | |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 小国町 |
採集年月日 | 1999/5/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp008851 |
和名 種 | ホクリクネコノメ |
学名 種 | Chrysosplenium fauriei Franch. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 8851 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 小国町 |
採集年月日 | 2006/9/26 |
資料説明 | |
|