|
資料番号 | 2Vp050116 |
和名 種 | ミチノクネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium kamtschaticum Fisch. ex Ser. var. aomorense (Franch.) H.Hara |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50116 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 天童市 |
採集年月日 | 1935/6/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050117 |
和名 種 | ミチノクネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium kamtschaticum Fisch. ex Ser. var. aomorense (Franch.) H.Hara |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50117 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1936/7/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050118 |
和名 種 | ミチノクネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium kamtschaticum Fisch. ex Ser. var. aomorense (Franch.) H.Hara |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50118 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1939/6/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050119 |
和名 種 | ミチノクネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium kamtschaticum Fisch. ex Ser. var. aomorense (Franch.) H.Hara |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50119 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1948/8/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050120 |
和名 種 | ミチノクネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium kamtschaticum Fisch. ex Ser. var. aomorense (Franch.) H.Hara |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50120 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1986/5/24 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050124 |
和名 種 | マルバネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium ramosum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50124 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 1929/8/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050125 |
和名 種 | マルバネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium ramosum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50125 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 米沢市 |
採集年月日 | 1937/8/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050127 |
和名 種 | マルバネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium ramosum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50127 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1938/6/19 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050128 |
和名 種 | マルバネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium ramosum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50128 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 酒田市 |
採集年月日 | 1957/6/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050129 |
和名 種 | マルバネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium ramosum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50129 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1957/8/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050130 |
和名 種 | マルバネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium ramosum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50130 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1960/6/12 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050131 |
和名 種 | マルバネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium ramosum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50131 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 南陽市 |
採集年月日 | 1965/6/20 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050132 |
和名 種 | マルバネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium ramosum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50132 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1972/6/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050121 |
和名 種 | マルバネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium ramosum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50121 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1932/8/8 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050122 |
和名 種 | マルバネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium ramosum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50122 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1970/6/13 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050123 |
和名 種 | マルバネコノメソウ |
学名 種 | Chrysosplenium ramosum Maxim. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50123 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 東根市 |
採集年月日 | 1983/6/26 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050135 |
和名 種 | クサアジサイ |
学名 種 | Cardiandra alternifolia Siebold et Zucc. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50135 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 新潟県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1965/6/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050146 |
和名 種 | ウメウツギ |
学名 種 | Deutzia uniflora Shirai |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50146 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 東京都 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1930/5/6 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050147 |
和名 種 | マルバウツギ |
学名 種 | Deutzia scabra Thunb. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50147 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 高知県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1934/8/2 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050148 |
和名 種 | ウラジロウツギ |
学名 種 | Deutzia maximowicziana Makino |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50148 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 高知県 |
採集地 市町村 | |
採集年月日 | 1935/8/10 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050142 |
和名 種 | ウツギ |
学名 種 | Deutzia crenata Siebold et Zucc. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50142 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1923/6/17 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050143 |
和名 種 | ウツギ |
学名 種 | Deutzia crenata Siebold et Zucc. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50143 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1931/6/21 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050144 |
和名 種 | ウツギ |
学名 種 | Deutzia crenata Siebold et Zucc. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50144 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 村山市 |
採集年月日 | 1937/6/11 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050145 |
和名 種 | ウツギ |
学名 種 | Deutzia crenata Siebold et Zucc. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50145 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 山形市 |
採集年月日 | 1969/6/15 |
資料説明 | |
|
|
資料番号 | 2Vp050141 |
和名 種 | ウツギ |
学名 種 | Deutzia crenata Siebold et Zucc. |
和名 科 | ユキノシタ科 |
学名 科 | Saxifragaceae |
YAMA番号 | 50141 |
コレクション名 | 結城嘉美コレクション |
採集地 県等 | 山形県 |
採集地 市町村 | 上山市 |
採集年月日 | 1933/6/25 |
資料説明 | |
|