|
|
| 資料番号 | 2Vp021339 |
| 和名 種 | ヒロハノイヌノヒゲ |
| 学名 種 | Eriocaulon alpestre Hook.f. et Thomson ex Koern. |
| 和名 科 | ホシクサ科 |
| 学名 科 | Eriocaulaceae |
| YAMA番号 | 21339 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2010/10/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021340 |
| 和名 種 | スブタ |
| 学名 種 | Blyxa echinosperma (C.B.Clarke) Hook.f. |
| 和名 科 | トチカガミ科 |
| 学名 科 | Hydrocharitaceae |
| YAMA番号 | 21340 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2010/10/10 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021344 |
| 和名 種 | アギナシ |
| 学名 種 | Sagittaria aginashi Makino |
| 和名 科 | オモダカ科 |
| 学名 科 | Alismataceae |
| YAMA番号 | 21344 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 2010/10/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021345 |
| 和名 種 | サワトウガラシ |
| 学名 種 | Deinostema violaceum (Maxim.) T.Yamaz. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 21345 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 2010/10/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021346 |
| 和名 種 | マルバノサワトウガラシ |
| 学名 種 | Deinostema adenocaulum (Maxim.) T.Yamaz. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 21346 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 2010/10/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021347 |
| 和名 種 | イトモ |
| 学名 種 | Potamogeton berchtoldii Fieber |
| 和名 科 | ヒルムシロ科 |
| 学名 科 | Potamogetonaceae |
| YAMA番号 | 21347 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 2010/10/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021348 |
| 和名 種 | ヒロハノイヌノヒゲ |
| 学名 種 | Eriocaulon alpestre Hook.f. et Thomson ex Koern. |
| 和名 科 | ホシクサ科 |
| 学名 科 | Eriocaulaceae |
| YAMA番号 | 21348 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 2010/10/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021349 |
| 和名 種 | ニッポンイヌノヒゲ |
| 学名 種 | Eriocaulon taquetii Lecomte |
| 和名 科 | ホシクサ科 |
| 学名 科 | Eriocaulaceae |
| YAMA番号 | 21349 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 2010/10/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021350 |
| 和名 種 | ミチノクホタルイ |
| 学名 種 | Schoenoplectus orthorhizomatus (Arai et Miyam.) Hayas. et H.Ohashi |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 21350 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 2010/10/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021351 |
| 和名 種 | オオバヤシャブシ |
| 学名 種 | Alnus sieboldiana Matsum. |
| 和名 科 | カバノキ科 |
| 学名 科 | Betulaceae |
| YAMA番号 | 21351 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 鶴岡市 |
| 採集年月日 | 2010/10/9 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021736 |
| 和名 種 | ミヤマホタルイ |
| 学名 種 | Schoenoplectus hondoensis (Ohwi) Soják |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 21736 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 西川町 |
| 採集年月日 | 2010/9/11 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021352 |
| 和名 種 | オオハリイ |
| 学名 種 | Eleocharis congesta D.Don var. congesta |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 21352 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 2010/10/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021353 |
| 和名 種 | マツカサススキ |
| 学名 種 | Scirpus mitsukurianus Makino |
| 和名 科 | カヤツリグサ科 |
| 学名 科 | Cyperaceae |
| YAMA番号 | 21353 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 2010/10/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021354 |
| 和名 種 | サクラタデ |
| 学名 種 | Persicaria conspicua (Nakai) Nakai ex Ohki |
| 和名 科 | タデ科 |
| 学名 科 | Polygonaceae |
| YAMA番号 | 21354 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 2010/10/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021355 |
| 和名 種 | キクモ |
| 学名 種 | Limnophila sessiliflora (Vahl) Blume |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 21355 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 2010/10/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021356 |
| 和名 種 | サワトウガラシ |
| 学名 種 | Deinostema violaceum (Maxim.) T.Yamaz. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 21356 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 2010/10/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021357 |
| 和名 種 | マルバノサワトウガラシ |
| 学名 種 | Deinostema adenocaulum (Maxim.) T.Yamaz. |
| 和名 科 | ゴマノハグサ科 |
| 学名 科 | Scrophulariaceae |
| YAMA番号 | 21357 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 酒田市 |
| 採集年月日 | 2010/10/3 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021358 |
| 和名 種 | サワダツ |
| 学名 種 | Euonymus melananthus Franch. et Sav. |
| 和名 科 | ニシキギ科 |
| 学名 科 | Celastraceae |
| YAMA番号 | 21358 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2010/10/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021359 |
| 和名 種 | ミヤマクマワラビ |
| 学名 種 | Dryopteris polylepis (Franch. et Sav.) C.Chr. |
| 和名 科 | オシダ科 |
| 学名 科 | Dryopteridaceae |
| YAMA番号 | 21359 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2010/10/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021360 |
| 和名 種 | ナンブソウ |
| 学名 種 | Achlys japonica Maxim. |
| 和名 科 | メギ科 |
| 学名 科 | Berberidaceae |
| YAMA番号 | 21360 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2010/10/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021403 |
| 和名 種 | チョウセンゴミシ |
| 学名 種 | Schisandra chinensis (Turcz.) Baill. |
| 和名 科 | マツブサ科 |
| 学名 科 | Schisandraceae |
| YAMA番号 | 21403 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2010/10/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021404 |
| 和名 種 | コアカソ |
| 学名 種 | Boehmeria spicata (Thunb.) Thunb. |
| 和名 科 | イラクサ科 |
| 学名 科 | Urticaceae |
| YAMA番号 | 21404 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2010/10/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021405 |
| 和名 種 | クロカンバ |
| 学名 種 | Rhamnus costata Maxim. |
| 和名 科 | クロウメモドキ科 |
| 学名 科 | Rhamnaceae |
| YAMA番号 | 21405 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2010/10/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021406 |
| 和名 種 | マツブサ |
| 学名 種 | Schisandra repanda (Siebold et Zucc.) Radlk. |
| 和名 科 | マツブサ科 |
| 学名 科 | Schisandraceae |
| YAMA番号 | 21406 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2010/10/2 |
| 資料説明 | |
|
|
|
| 資料番号 | 2Vp021407 |
| 和名 種 | ヤマスカシユリ |
| 学名 種 | Lilium maculatum Thunb. var. monticola H.Hara |
| 和名 科 | ユリ科 |
| 学名 科 | Liliaceae |
| YAMA番号 | 21407 |
| コレクション名 | |
| 採集地 県等 | 山形県 |
| 採集地 市町村 | 山形市 |
| 採集年月日 | 2010/10/2 |
| 資料説明 | |
|