植物検索結果

検索結果 69947 件のうち、43401 件目から 43425 件目を表示しています。

資料番号2Vp007316
和名 種コマツナギ
学名 種Indigofera pseudotinctoria Matsum.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号7316
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日2002/8/7
資料説明
資料番号2Vp051158
和名 種コマツナギ
学名 種Indigofera pseudotinctoria Matsum.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号51158
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日2002/8/18
資料説明
資料番号2Vp005790
和名 種コマツナギ
学名 種Indigofera pseudotinctoria Matsum.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号5790
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村白鷹町
採集年月日2004/7/4
資料説明
資料番号2Vp004054
和名 種コマツナギ
学名 種Indigofera pseudotinctoria Matsum.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号4054
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日2005/8/11
資料説明
資料番号2Vp005656
和名 種コマツナギ
学名 種Indigofera pseudotinctoria Matsum.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号5656
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日2009/7/20
資料説明
資料番号2Vp005556
和名 種コマツナギ
学名 種Indigofera pseudotinctoria Matsum.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号5556
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日2009/10/4
資料説明
資料番号2Vp051159
和名 種コマツナギ
学名 種Indigofera pseudotinctoria Matsum.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号51159
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村鶴岡市
採集年月日1932/8/25
資料説明
資料番号2Vp051145
和名 種ニワフジ
学名 種Indigofera decora Lindl.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号51145
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等
採集地 市町村山形市
採集年月日1928/7/
資料説明
資料番号2Vp051146
和名 種ニワフジ
学名 種Indigofera decora Lindl.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号51146
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村上山市
採集年月日1940/6/16
資料説明
資料番号2Vp051147
和名 種ニワフジ
学名 種Indigofera decora Lindl.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号51147
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村小国町
採集年月日1958/8/21
資料説明
資料番号2Vp051148
和名 種ニワフジ
学名 種Indigofera decora Lindl.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号51148
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1974/7/11
資料説明
資料番号2Vp051160
和名 種ヤハズソウ
学名 種Kummerowia striata (Thunb.) Schindl.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号51160
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村村山市
採集年月日1922/9/10
資料説明
資料番号2Vp051161
和名 種ヤハズソウ
学名 種Kummerowia striata (Thunb.) Schindl.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号51161
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1973/6/14
資料説明
資料番号2Vp051162
和名 種ヤハズソウ
学名 種Kummerowia striata (Thunb.) Schindl.
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号51162
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1978/8/20
資料説明
資料番号2Vp051163
和名 種マルバヤハズソウ
学名 種Kummerowia stipulacea (Maxim.) Makino
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号51163
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等兵庫県
採集地 市町村宝塚市
採集年月日1930/9/21
資料説明
資料番号2Vp051164
和名 種マルバヤハズソウ
学名 種Kummerowia stipulacea (Maxim.) Makino
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号51164
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村米沢市
採集年月日1943/9/11
資料説明
資料番号2Vp051165
和名 種マルバヤハズソウ
学名 種Kummerowia stipulacea (Maxim.) Makino
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号51165
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村酒田市
採集年月日1979/8/25
資料説明
資料番号2Vp051166
和名 種マルバヤハズソウ
学名 種Kummerowia stipulacea (Maxim.) Makino
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号51166
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村長井市
採集年月日1984/9/9
資料説明
資料番号2Vp051167
和名 種イタチササゲ
学名 種Lathyrus davidii Hance
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号51167
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村寒河江市
採集年月日1957/9/10
資料説明
資料番号2Vp051168
和名 種イタチササゲ
学名 種Lathyrus davidii Hance
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号51168
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1959/7/26
資料説明
資料番号2Vp007903
和名 種イタチササゲ
学名 種Lathyrus davidii Hance
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号7903
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1996/5/19
資料説明
資料番号2Vp007754
和名 種イタチササゲ
学名 種Lathyrus davidii Hance
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号7754
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日2000/7/29
資料説明
資料番号2Vp008501
和名 種イタチササゲ
学名 種Lathyrus davidii Hance
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号8501
コレクション名
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日2004/7/21
資料説明
資料番号2Vp051169
和名 種イタチササゲ
学名 種Lathyrus davidii Hance
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号51169
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1974/8/8
資料説明
資料番号2Vp051170
和名 種イタチササゲ
学名 種Lathyrus davidii Hance
和名 科マメ科
学名 科Leguminosae
YAMA番号51170
コレクション名結城嘉美コレクション
採集地 県等山形県
採集地 市町村山形市
採集年月日1980/8/21
資料説明
第6次公開校正用